漫画『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』は、X(旧Twitter)での連載をきっかけに注目を集め、『次にくるマンガ大賞2022』Webマンガ部門で1位を獲得した話題作です。
45歳の仕事人間であるサラリーマン・佐々木(ささき)は、行きつけのスーパーでレジを担当する山田(やまだ)の笑顔に日々癒されていました。
そんなある日、スーパーの裏で煙草を吸う従業員・田山(たやま)と出会い、ふたりで一服する時間を過ごすようになります。
本作は、ラブコメ要素に加え、スーパーを舞台にした人間模様を描いた作品です。
今回は、これまでのストーリーを振り返りながら、どのような結末を迎えるのか予想していきます。
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』は漫画アプリ『マンガUP!』で無料で読める?
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』はこちらのスクウェア・エニックスが運営する漫画アプリ『マンガUP!』にて無料で読むことができます。
マンガUP!
SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ
『マンガUP!』はスクウェア・エニックスが運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
『マンガUP!』では『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』を惜しげもなく1巻から最新巻まで無料で公開してくれています。
安心安全に、そしてタダで『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』を読破したい方は『マンガUP!』を使う方法が最もお得です。
マンガUP!
SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ
オススメ漫画アプリ紹介
漫画アプリに関していうと、集英社が運営する『マンガMee』や双葉社が運営する『マンガがうがう』も特にオススメです。
マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ
SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ
異世界漫画・悪役令嬢まんが読むなら『マンガがうがう』
Futabasha Publishers Ltd.無料posted withアプリーチ
- この音とまれ!
- ヒロイン失格
- ハニーレモンソーダ
- 美食探偵 明智五郎
- ダメな私に恋してください
- 雛鳥のワルツ
- 虹色デイズ
- 高校デビュー
- 俺物語
- 青空エール
- 素敵な彼氏
- ごくせん
- アシガール
- 椿町ロンリープラネット
- NANA
- アオハライド
- センセイ君主
- シュガーズ
- 僕に花のメランコリー
- 乙女椿は笑わない
- ひるなかの流星
- メイちゃんの執事
- 初×婚(ういこん)
- これは経費で落ちません
- ハル×キヨ
- 悪魔とラブソング
- 雛鳥のワルツ
- きょうは会社休みます
- ストロボエッジ
- デカワンコ
- 高台家の人々
- G線上のあなたと私
- ママレード・ボーイ
- 菜の花の彼-ナノカノカレ-
- 花より男子
- 消えた初恋
- 銀魂
- 宇宙を駆けるよだか
などなど…
- 監獄実験プリズンラボ
- 復讐の未亡人
- 王様ゲーム
- クレヨンしんちゃん
- ミイラの飼い方
- 漂流ネットカフェ
- 復讐教室
- 走馬灯株式会社
- ミスミソウ
- orange
- 恋空
- オオカミ王子の言うとおり
- 京都寺町三条のホームズ
- リベンジH
- クラス転移で俺だけ…
- 進化の実
- 魔王様、リトライ
- 小林さんちのメイドラゴン
- 異世界召喚は二度目です
- 勇者パーティーを追放された白魔導師
- 勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた
などなど…
また異世界系や令嬢系の漫画も豊富に読めます!
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。
マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ
SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ
異世界漫画・悪役令嬢まんが読むなら『マンガがうがう』
Futabasha Publishers Ltd.無料posted withアプリーチ
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』は完結した?最新巻は何巻?
原作は完結している?
結論からお伝えしますと、漫画『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』はまだ完結していません。
2025年2月現在も月刊『ビッグガンガン』にて連載中で、完結時期についての情報も発表されていないようです。
最新巻は何巻?
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』のコミックスは、現在6巻まで発売されています。
今夏には、最新刊となる7巻が発売予定です。
何巻くらいまで続きそう?
20巻以内には完結すると予想します。
本作は、スーパーの裏で一服するふたりの掛け合いを主軸としており、日常ものとして続けようと思えば続けられる内容です。
そのため、ふたりの関係に大きな変化が訪れることが、物語の結末に繋がる可能性が高いと考えられます。
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』最終章に至るまでのネタバレまとめ
佐々木が出会う対照的なふたりの女性
佐々木は、仕事終わりに寄るスーパーでレジを担当する山田の明るい接客に癒されていました。
いつものようにスーパーへ寄った後、仕事のストレスから煙草を吸いたくなり、スーパー裏の喫煙スペースで田山という女性と出会います。
田山はいくつものピアスをつけ、濃いリップが特徴の派手な風貌ですが、実はレジ担当である山田の本来の姿でした。
山田は、佐々木が自分(レジ担当の山田)のファンであることを知っており、田山として別人を装いながら佐々木をからかいます。
次第に、佐々木の人柄に惹かれるようになり、佐々木もまた田山との一服の時間を楽しむようになります。
佐々木の大切な思い出とは?田山の葛藤
佐々木は、初めてスーパーに訪れた際に山田から掛けられた言葉をずっと大事にしていました。
田山にとっては、レジ担当として発した言葉は「作られたもの」であり、何を言ったかも覚えていませんでした。
そのため、佐々木が山田の言葉を大切にしていることに、嘘をついている後ろめたさと、本来の自分を見てくれない嫉妬心を感じ、そんな言葉など忘れてほしいとさえ思います。
しかし、それは田山自身も大事にしていた言葉でした。
「いつか壁にあたってしまったとしても、好きでやり続けているのなら、必要なものはいつか全てわたしの気持ちに必ず追いつく」
その事実を知った田山は、嘘をついている罪悪感やさまざまな不安よりも、佐々木が大切にしているものを自分も大事にしたいと第一に考えるようになります。
そして、からかい目的で隠していた正体を、墓場まで持っていく覚悟で佐々木と向き合っていくのです。
山田をめぐる佐々木と川上の対決
スーパーの鮮魚部門を担当する川上(かわかみ)は、人間関係によるトラウマで悩んでいた時に山田の言葉に救われた過去があり、山田を慕っている女の子です。
山田が機嫌を損ねた時、元気付けることができた唯一の相手である佐々木に敵意を向けます。
そんな時、佐々木は田山に心が惹かれる一方で今の関係を壊したくないという葛藤を抱えながら、漫画家の西園(にしぞの)に居酒屋で話を聞いてもらっていました。
佐々木の不安や葛藤はすべて、「田山の存在が心から大切だからでしょう」と西園から答えを出され、佐々木の心情に大きな変化が訪れます。
俺にとっての大切とか特別は、何があってもずっと変わらないし、元気で笑ってて生きててほしいという勝手な願望のみ。そしてスーパーの裏でヤニ吸うふたりはここ最近かなり大好きな漫画でオススメなので読んでください。 pic.twitter.com/rbYc69labM
— お前のtomoruru😇🏥 (@TMRrmskPoke) November 28, 2024
酔っ払う佐々木と鉢合わせた川上は、スーパー裏まで競走する勝負を持ち掛け、「もし佐々木が負けたら、もう二度と喫煙所で田山と一緒に煙草を吸わない」という条件を提示します。
全速力で走り切った結果、僅差で佐々木が勝利し、二人はその場に倒れ込みました。
佐々木は鼻血を出し、意識が朦朧としながらも、田山からもらった煙草が血で汚れないように守ろうとします。そんな佐々木の姿を見た田山は、思わず顔を真っ赤にし、佐々木の思わせぶりな態度に翻弄されるのでした。
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』最終回結末や最後ラストを予想ネタバレ!ラストはどうなる?
佐々木は山田の正体に気付くのか?
現時点で、佐々木が山田と田山が同一人物だと気付く描写はありません。
喫煙所で従業員の制服を脱ぎっぱなしにした田山が、佐々木に名札を見られそうになって慌てる場面がありましたが、偶然「やまだ」ではなく「やば」という別の従業員の名札だったため、疑われることなく事なきを終えました。
これまで佐々木は疑う素振りすら見せておらず、山田から打ち明けない限り正体に気付かない可能性が高いでしょう。
佐々木が好きなのはどっち?
佐々木は、清楚で可憐な雰囲気のあるレジ担当の山田にドギマギする一方、喫煙所でいつも悩みを聞いてくれて前向きになれる言葉をくれる田山の存在が大きくなっています。
田山は、佐々木の好きな人はレジ担当の「偽りの自分」だと思っていますが、佐々木はすでに田山の方に心が惹かれている描写があり、二人が同一人物だと知ったとしても気持ちは変わらないと考えられます。
ふたりの関係は最後どうなる?
結論としては、正体を知った後に交際する結末になると予想します。
現時点で、山田の本性である田山の方に少しずつ惹かれていく佐々木の様子が描かれています。
「今の関係を壊さない」という答えを一度出していますが、すでに両想いとも言える状況のため、最終的には恋人関係に発展し、物語が完結するのではないでしょうか。
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』の主要キャラクターを紹介!
佐々木(ささき)
ブラック企業に勤める45歳のサラリーマン。スーパーでレジをする山田の笑顔が唯一の癒しです。
自身を卑下することが多いですが、言葉選びが丁寧で心配りができる優しい性格のため、周囲から親しまれています。
喫煙所で出会った田山の言葉に励まされたり悩みを聞いてもらったりするうちに、大切な存在として意識し始めました。
山田(やまだ)
スーパーでアルバイトをする24歳。レジの大会で優勝するほどの接客スキルを持っています。
明るい笑顔で接客をこなす反面、普段はロックなファッションを好む愛煙家。
一見ぶっきらぼうですが、悩みを抱えた人に寄り添う優しい心の持ち主で、従業員の間でも慕われている存在です。
常連客の佐々木の前ではふたつの顔を使い分け、別人として交流するうちに佐々木の人柄に惹かれていきます。
川上(かわかみ)
関西弁で元気がよく、「かみー」というあだ名で親しまれる鮮魚部門のチーフ。
過去の職場で孤立してしまった経験から、人付き合いに慎重で当たり障りのない受け答えを心掛けていました。山田の「もしあたしがその時その店にいれたら、絶対にひとりにしなかったのにね」という言葉に救われ、以降、山田のことを特別に慕っています。
後藤(ごとう)
スーパーの店長として慕われ、電子煙草を愛用する40歳。
山田が別人を装って佐々木とスーパーの裏で一服していることを知り、常連客を騙す山田に説教しようとするが、「ロマンスの予感」を感じてからは、二人の様子を面白がり、遠巻きに見守るスタンスに変わりました。