ワノ国編も終わり、ついに最終章に突入したONE PIECE。
2022年8月6日には「ONE PIECE FILM RED」が公開され、盛り上がりを見せていますね。
今回は、ゲッコーモリアのご紹介です。
元王下七武海にして、スリラーバーク編でルフィ達麦わらの一味に立ちはだかった強敵です。
また、現在はあの黒ひげ海賊団の仲間に加わったという噂もあります。
過去はどんな実力者だったのか、どんな能力の持ち主なのかなどとともに、ゲッコーモリアについてご紹介していきます!
トラファルガーローは死亡する?本名や過去・オペオペの実の覚醒について解説!ルフィの仲間になる?
カタクリは死亡した?懸賞金や能力・現在について解説!父親は四皇カイドウって本当?
『ONE PIECE』をお得に読む方法はあるの?
昨今、各出版社が漫画アプリに力を入れており、連載中のマンガでも漫画アプリを通して無料で読むことができます。
例えば、小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』では、サンデー系列で連載中のマンガや過去の名作マンガに至るまで幅広く無料で読むことができます。(←1番オススメの漫画アプリ)
サンデーうぇぶり
SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ
- 名探偵コナン
- YAIBA
- MAJOR(MAJOR2nd)
- switch(スイッチ)
- からかい上手の高木さん
- 銀の匙
- ドロヘドロ
- だがしかし
- 犬夜叉
- らんま1/2
- 境界のRINNE
- 今日から俺は
- お茶にごす
- 天使な小生意気
- 今際の国のアリス
- 焼きたて!!ジャぱん
- うえきの法則
- からくりサーカス
- 月光条例
- うしおととら
- 双亡亭壊すべし
- マギ
- 烈火の炎
- H2
- タッチ
- 信長協奏曲
- 天野めぐみはスキだらけ!
- くノ一ツバキの胸の内
- 結界師
- チ。地球の運動について
- よふかしのうた
- 葬送のフリーレン
- MIX
- クロスゲーム
- KATSU
- ラフ
- ジャガーン
- トニカクカワイイ
- ダンスダンスダンスール
- 九条の大罪
- 土竜の唄
- 魔王城でおやすみ
- アオアシ
- 古見さんはコミュ症です
などなど…
しかし、『ONE PIECE』に関しては今現在、無料で読める漫画アプリはありません。
見つけ次第、追記いたします。
オススメ漫画アプリ紹介
漫画アプリに関していうと、講談社が運営する『マガポケ』や小学館が運営する『マンガワン』も特にオススメです。
マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ
Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ
- 進撃の巨人
- フェアリーテイル
- 新宿スワン
- ドメスティックな彼女
- ダイヤのA
- DAYS
- ザ・ファブル
- 頭文字D
- ベイビーステップ
- ホームルーム
- ちはやふる
- トモダチゲーム
- カイジ
- Dreams
- 十字架のろくにん
- 可愛いだけじゃない式守さん
- お願い、脱がシて。
- 復讐の教科書
- ハコヅメ~交番女子の逆襲~
- デスティニーラバーズ
- 島耕作
- はじめの一歩
- 食糧人類
- 神さまの言うとおり
- 監獄学園(プリズンスクール)
- ランウェイで笑って
- 七つの大罪
- カメレオン
- ドラゴン桜
- 砂の栄冠
- のだめカンタービレ
- 亜人
- ジパング
- 天空侵犯
- ハレ婚。
- マイホームヒーロー
- ナニワトモアレ
- 満州アヘンスクワッド
- 僕たちがやりました
- カッコウの許嫁
- ライアー×ライアー
- GIANT KILLING
- コウノドリ
- PとJK
- 彼岸島
- エリアの騎士
- いぬやしき
- シャーマンキング
などなど…
- 闇金ウシジマくん
- アフロ田中
- 土竜の唄
- ケンガンアシュラ
- ケンガンオメガ
- 今際の国のアリス
- 青のオーケストラ
- 薬屋のひとりごと
- からかい上手の(元)高木さん
- ダンベル何キロ持てる?
- めぞん一刻
- おやすみプンプン
- 灼熱カバディ
- 送球ボーイズ
- 出会って5秒でバトル
- モブサイコ100
- 教え子がAV女優、監督がボク。
- 釣りバカ日誌
- ゾン100
- 裏バイト逃亡禁止
- 美味しんぼ
- 医龍
- イキガミ
- 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
- 九条の大罪
などなど…
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。
マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ
Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ
サンデーうぇぶり
SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ
ゲッコーモリアは何話で初登場した?プロフィールを紹介!
ゲッコーモリアは週刊少年ジャンプで連載中の大人気漫画「ONE PIECE」のキャラクターの一人です。
シャンルww
ゲッコーモリアしか勝たん! pic.twitter.com/XWKCxnhtHc— こーき (@koreko_ki) April 20, 2021
まずは、基本的なプロフィールを紹介していきます。
- スリラーバーク海賊団 船長
- フロリアン・トライアングルに浮かぶ島「スリラーバーク」を拠点とする
- 身長 6m92cm
- 年齢 48歳 → 50歳
- 出身地 西の海
- 誕生日 9月6日(影 -> 黒 -> 9 6)
- モットー 他力本願
- 好きな言葉 お前がやれ
- 笑い方 キシシシシ
46巻第442話から50巻第489話にて繰り広げられた「スリラーバーク編」のラスボス的存在として活躍したモリアですが、初登場は第449話「スリラーバークの四怪人」でした。
とにかく高いその身長と鬼や悪魔のような見た目、そして異様な体型が特徴の人物です。
かつてはゲッコー海賊団という今とは全く別の海賊団の船長として活躍をしていましたが、新世界でとある出来事があって以来は、「他力本願」の考え方を強く持つようになります。
極度のめんどくさがりとなり、仲間の力に頼って海賊王になろうといった考えも作中で見受けられます。
その証拠にモリアが仲間に対して「海賊王にならせろ」と言う場面もあります。
早くおれを海賊王にならせろ! pic.twitter.com/SIbHtE1rFR
— ONEPIECE 悪役名言bot (@iyanandes) March 18, 2014
本作の主人公であるモンキー・D・ルフィの「海賊王に俺はなる」とは真逆ですね。
自身のゾンビ兵に対しての研究に余念がなく、自らが率いる軍隊の増強に力を入れています。
考え方は違えど、海賊王を目指すその想いは本物だと言えるでしょう。
他力本願である点から、ひどい性格というイメージがついてしまったかもしれませんが、モリアは実は仲間想いな点もあります。
他力本願の裏を返せば「仲間を人一倍信頼している」ということになります。
仲間のことを家族のように大切に想い、危険を冒してまで助けようとする場面なんていうのもありました。
そんな面が、モリアの魅力の一つと言えるのではないでしょうか?
ゲッコーモリアは現在死亡している?それとも黒ひげ海賊団に仲間入り?今後を考察!
モリアはスリラーバーク編でルフィに敗れましたが、敗北の事実は政府によって隠蔽されました。
その後に登場したのは、マリンフォード編です。
ポートガス・D・エースを奪還しに海軍本部に乗り込んできた白ひげ海賊団に対して、王下七武海側として海軍と共に戦いました。
頂上戦争が終結した後、同じ王下七武海のドンキホーテ・ドフラミンゴによってモリアが始末されるような描写がありました。
この時ドフラミンゴはモリアに対し「七武海の称号を背負うには力不足」と述べています。
五老星が膝まづくほどの人物が超気になる…
ここで思い出したけど、頂上戦争後にモリアを始末するようにドフラミンゴに命令したのってやっぱりアイツなのだろうか pic.twitter.com/f2nVlCqidD— ワトソン (@watoson0229) June 20, 2018
過去と違い、仲間に頼る戦闘スタイルになってからは力を落としてしまっていたのかもしれません。
この場面を見ると「モリアは頂上戦争でドフラミンゴに殺された」と感じる方もいると思います。
しかし実は、モリアは死んでいません。
どうやら、頂上戦争でとどめを刺される直前で姿をくらましたようです。
では、その後はどうなったのでしょうか?
次にモリアが登場したのは、本作ワノ国編です。
連絡が途絶えてしまった仲間のアブサロムを救出すべく、黒ひげ海賊団の拠点である「ハチノス」を襲撃している場面がありました。
しかし、アブサロムはおそらく殺されてしまい、能力をシリュウに奪われてしまいました。
黒ひげはモリアを仲間にしようと勧誘しますが、大切な仲間を殺されたモリアは黒ひげに対して怒りを向けます。
ここまでが作中で「明確に描写されている」部分となります。
つまり、モリアが黒ひげ海賊団に加入したという確定情報はまだ無い、ということになります。
では、モリアは黒ひげ海賊団に加わるのでしょうか?
前提として「黒ひげの仲間にならない」と考えたいと思います。
モリアの性格からして、人の下につくことは嫌いだと考えられます。
よって、素直に考えると、黒ひげの仲間にならないことを選択するのでは無いでしょうか。
しかし、忘れてはいけない事実があります。
モリアは、2年前の「まだ覇気を使いこなせない」ルフィに敗北をしています。
つまり、黒ひげに太刀打ちできるほどの戦闘力を持っているとは考えづらいと言えます。
仮に黒ひげの仲間にならないことをモリアが選択したとしても、モリアは容易に敗北し、殺されてしまうのではないでしょうか?
戦闘自体には粗を感じるモリアですが、知略を活かす場面も多くみられたモリア。
生き延びることを優先的に考えて、仲間になるという場合もありそうですね。
ゲッコーモリアはどんな能力?正体やその強さとは!懸賞金はいくら?
ここからは、ゲッコーモリアの能力やその強さ、懸賞金についてご紹介したいと思います。
けいゆーさんはゲッコーモリア。敵キャラだけどホント魅力的。影を切り取って人を操る能力者。貴族的で清潔感あって「お前がやっとけ」って言う感じは「コピー取っといて」に通じるものがある( *´艸`) pic.twitter.com/cRyK2FNrED
— キリママ@キッチンドランカー (@clubzoozoozoo) March 7, 2019
まず懸賞金ですが、「3億2000万ベリー」となっています。
王下七武海の加入に伴い、懸賞金は変動しなくなるため、頂上戦争で除名されるまではこの懸賞金だと考えられます。
頂上戦争後の懸賞金については現在不明となっています。
モリアは「カゲカゲの実」の能力者で、影人間です。
主な能力としては、「自身の影を操る」「影の実体化」「他人の影を死体に入れてゾンビ化」「他人の影を自身に取り込み強化」などがあります。
ONE PIECEの世界において、影はもう一つの魂のような存在です。
そんな影に対し自由に干渉できる能力ということで、その強力さがうかがえますね。
武器として、影を切るための巨大なハサミを使用します。
このハサミを用いて対象の影を切り取り、ゾンビ兵を生み出すことで戦闘することが基本的なスタイルです。
影には元々の持ち主の人格や強さがそのまま反映されているため、影を入れられた人間には、その影の特性が加わることとなります。
また、入れる影の数が多いほど力も増大し、大きな体格になります。
影に合わせて人体を変形させたり、
他人の影を問答無用で奪って自分の力にしちゃうとか…ゲッコーモリアって既にカゲカゲの実 覚醒させてるよねw#ワンピース #ONEPIECE pic.twitter.com/eklomp0wtU
— 疲れた顔がピグモン(2代目) (@shimo15bz) August 27, 2020
どれくらいの数の影を取り込めるかは、本人の力に依存するところがあり、許容を超えてしまうと、気絶することもあります。
スリラーバーク編でルフィが100体分の影を取り込んでモリアと戦闘をした際に、ルフィは比較的意識がはっきりしていました。
対してモリアは、1000体分の影を取り込んで応戦しましたが意識が薄れてしまい、制御しきれていない様子が見られました。
モリアらスリラーバーク海賊団のメンバーが「ゾンビ」と呼んでいる存在は、影が入ったことによって動けるようになった「死体」であって、死者を蘇生しているわけではありません。
※間違えて消してしまったので再投稿♂️
動物ゾンビのコアラくんもっと注目されてもいいかわいさとポジショニング。時には後ろで控えめに、時には前でワーワー
一応剣士だけど基本ガヤっていうね。盛り上げ方を分かってらっしゃるガヤのプロフェッショナル‼️#onepiece#スリラーバーク#ゾンビ pic.twitter.com/CwysFrEHBw— もき (@mokichan13) March 3, 2021
通常の生物と同様に空腹が生じ、心臓の鼓動もあります。
痛覚を持たないため、どんな攻撃を受けたとしても怯むことなく戦い続けられることが大きな特徴です。
そのため、「無敵なのでは?」と思われるかもしれませんが、そんなゾンビ兵たちにも弱点はあります。
それは、「体格に応じた一定量以上の塩分や海水を摂取すること」です。
肉体と影の結合ができなくなり、元の持ち主の元へ影が戻っていきます。
また、影を切り取られた者は「光」に当たることができなくなり、鏡や写真に姿が映らないほか、直射日光を浴びると消滅してしまいます。
ゲッコーモリアの若い頃や昔のエピソードとは?過去には四皇カイドウとも互角だった!?
スリラーバーク編では、ルフィに敗れてしまったモリアですが、23年前にはあの四皇カイドウとも渡り合うほどの実力の持ち主だったようです。
旧ゲッコー海賊団を率いたモリアはカイドウ率いる百獣海賊団と戦争をした過去もあります。
ちなみに23年前のモリア率いる海賊団の名前は“ゲッコー海賊団”なんだね
ここでの敗北を経た後にゾンビ軍団の結成と「スリラーバーク」を構築。
そして“スリラーバーク海賊団”に名前を変えたって事かな❓https://t.co/RKGUGp719X pic.twitter.com/kgRcwS32pV— .Log【ワンピース感想】 (@manganouA) January 27, 2020
当時のモリアは、本人が認めるほどの野心家でもあり、また過信に満ち溢れていたと言います。
カイドウと渡り合っていたという事実から考えれば当然ですが、見聞色の覇気は習得しているようです。
しかし、武装色の覇気については使用描写がありません。
現在のモリアが他力本願な考え方をするようになったのには、ゲッコー海賊団時代の辛い過去があります。
カイドウとの戦争が原因なのかは定かではありませんが、新世界において仲間を全て失ってしまうというまさしく「本物の悪夢」に見舞われてしまいます。
それ以来、死なない兵士であるゾンビ兵を使った戦闘スタイルに執着することになりました。
この過去が、現在のモリアの「仲間想いな面」に繋がっているということですね。
ゲッコーモリアはスリラーバーク編でのボス!ルフィとの対戦の結末とは?
ゲッコーモリアは、作中スリラーバーク編でのボスとして麦わらの一味の前に登場しました。
ルフィの影を奪い、特別なゾンビとしてオーズを復活させることで一時は優勢に戦闘を進めることになります。
ONEPIECEのスリラーバーク編に出てくるオーズの生前の姿の画像ってないの? pic.twitter.com/iUkQ4krWjC
— 宮島和彦 (@KazuAllan) October 11, 2022
しかし、ルフィが100体分の影を取り込み「ナイトメア・ルフィ」になることで、戦況は一気に麦わらの一味に有利な形となりました。
皆さん、おはようございます
本日はナイトメアルフィ!#ワンピース#ルフィ#ファンアート#イラスト pic.twitter.com/Hlu9GuJUiY— ハク (@sra_studio) August 2, 2022
ルフィ以外の麦わらの一味全員が苦戦を強いられたオーズに対して圧倒的な戦闘能力を発揮しました。
作中ではオーズの技を受け止め、投げ飛ばすなどの怪力っぷりを見せています。
そんなルフィの活躍もあり、オーズを撃破することに成功します。
ここで終わらないのがモリアでした。
1000体もの影を自身に取り込み、超巨大化をしたのです。
しかし、影を取り込みすぎたことによって制御が効かなくなってしまい、ある種自滅のような形になってしまいました。
最後はルフィによるゴムゴムのギガントジェットシェルによって倒されてしまいました。
モリアの娘はペローナ?その関係とは?
スリラーバーク海賊団幹部で、スリラーバーク四怪人の一人でもあるペローナ。
ペローナ推しになりそうで怖い pic.twitter.com/tMLsEw2LrR
— ☀️ (@OP_sk816) November 22, 2022
ホロホロの実の能力者で、ゴーストを自在に生み出し操ることができます。
ゴーストが肉体を通過すると、どんな人物でも超ネガティブになるという効果があります。
ゴーストに玩ばれる男達いつ見ても好き#onepiece pic.twitter.com/rZgMXrgMES
— いつき (@luffy030852) June 2, 2022
そんなペローナとモリアの関係についてご紹介します。
モリアとペローナは、海賊団の中ではボスと部下としての関係がありますが、それだけではありません。
モリアはペローナにとっての「育ての親」にあたります。
実はペローナは子供の頃にモリアに拾われた過去がありました。
本当の親ではありませんが、ずっと面倒を見てもらったこともあり、その恩からモリアを親のように慕っています。
その証拠に、頂上戦争後のモリア死亡新聞を見てすごく悲しんでいる描写や、モリアが生きていると知った時に号泣している描写があります。
もしかすると、ペローナのゴシックファッションはモリアに影響されたものかも知れませんね。
モリアの使用する技は?
ここからは、モリアが使用する技について紹介していきます。
まずは「影法師(ドッペルマン)」です。
モリア様→かわいい
“影法師(ドッペルマン)”→かっこいい pic.twitter.com/nxcdVqJG28
— ちょり パルデア地方珍道中 (@Teihen_Owata26) July 13, 2019
自らの影を実体化させることで、戦闘させる技です。
影であるため、当然痛覚を持ちません。
そして、影法師がダメージを受けたとしても本体にはダメージは生じません。
本体との入れ替わりも可能なため、攻撃を受ける瞬間に入れ替えることでダメージを無効化したり、奇襲を仕掛けるといった使い方ができます。
続いて「欠片蝙蝠(ブリックバット)」です。
あっ好き(確信)やはりモリア様と言えば”欠片蝙蝠(ブリックバット)”。”欠片蝙蝠(ブリックバット)”と言えばモリア様ですねかわいい pic.twitter.com/iwH4YBYU47
— ちょり パルデア地方珍道中 (@Teihen_Owata26) May 21, 2020
モリアの代名詞とも言えるような技です。
自らの影の中から、コウモリのような小さな影を大量に作り出し、攻撃する技です。
噛みつきによる攻撃が主で、数により相手を圧倒することができます。
また、吹っ飛ばされることで地面や壁に叩きつけられた際に、そこを起点に影法師を作り出すなどの応用も可能です。
続いて「影の集合地(シャドーズ・アスガルド)」です。
影の集合地(シャドウズアスガルド)で1000体分の影集めた時のモリアは何mくらいなんだろ pic.twitter.com/cJgbssYo6g
— 金鰤 (@kinburi_wj) August 16, 2022
自身の支配下にある全ての影を取り込むことでパワーアップする技です。
ルフィでの戦闘の際には1000体もの影を取り込みました。
影を過剰に取り込むことにはリスクもあり、対ルフィ戦では制御しきれなくなったうえ、攻撃を受けるたびに影を吐き出してしまう場面もありました。