テニスの王子様 手塚国光の必殺技ゾーンの強さは?負けの戦績は?怪我でイップス?ドイツでの活躍や名言・恐竜を解説!10年後

おすすめスマホアプリ

 

1999年から2008年まで週刊少年ジャンプで連載され、2009年から続編がジャンプスクエアで掲載されている「テニスの王子様」。

 

部活動としてテニスをプレーする中学生たちに焦点が当てられた作品ですが、現実離れした華麗な必殺技が多く、漫画的表現が人気を呼んでいます。

 

その人気は多方面に及んでいて、アニメ化や映画化されるなどの他、ミュージカルが作られてオリジナル楽曲が注目されるなど留まることを知りません。

 

様々な人物が登場する中で、今回は作中最強格の一人とされている「手塚国光」を紹介します。

 

連載初期から登場して以降、常に存在感があり、続編となる「新・テニスの王子様」においても変わらず強い存在感を発揮しています。

 

彼がどんな技を使い、作中ではどんな活躍をしたのか、改めて確認していきましょう。

 

『テニスの王子様』をお得に読む方法はあるの?

昨今、各出版社が漫画アプリに力を入れており、連載中のマンガでも漫画アプリを通して無料で読むことができます。

 

例えば、小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』では、サンデー系列で連載中のマンガや過去の名作マンガに至るまで幅広く無料で読むことができます。(←1番オススメの漫画アプリ

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『サンデーうぇぶり』で無料で読める主な作品一覧
  • 名探偵コナン
  • YAIBA
  • MAJOR(MAJOR2nd)
  • switch(スイッチ)
  • からかい上手の高木さん
  • 銀の匙
  • ドロヘドロ
  • だがしかし
  • 犬夜叉
  • らんま1/2
  • 境界のRINNE
  • 今日から俺は
  • お茶にごす
  • 天使な小生意気
  • 今際の国のアリス
  • 焼きたて!!ジャぱん
  • うえきの法則
  • からくりサーカス
  • 月光条例
  • うしおととら
  • 双亡亭壊すべし
  • マギ
  • 烈火の炎
  • H2
  • タッチ
  • 信長協奏曲
  • 天野めぐみはスキだらけ!
  • くノ一ツバキの胸の内
  • 結界師
  • チ。地球の運動について
  • よふかしのうた
  • 葬送のフリーレン
  • MIX
  • クロスゲーム
  • KATSU
  • ラフ
  • ジャガーン
  • トニカクカワイイ
  • ダンスダンスダンスール
  • 九条の大罪
  • 土竜の唄
  • 魔王城でおやすみ
  • アオアシ
  • 古見さんはコミュ症です

などなど…

 

しかし、『テニスの王子様』に関しては今現在、無料で読める漫画アプリはありません

 

見つけ次第、追記いたします。

オススメ漫画アプリ紹介

漫画アプリに関していうと、講談社が運営するマガポケや小学館が運営するマンガワンも特にオススメです。

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

 

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『マガポケ』で無料で読める主な作品一覧
  • 進撃の巨人
  • フェアリーテイル
  • 新宿スワン
  • ドメスティックな彼女
  • ダイヤのA
  • DAYS
  • ザ・ファブル
  • 頭文字D
  • ベイビーステップ
  • ホームルーム
  • ちはやふる
  • トモダチゲーム
  • カイジ
  • Dreams
  • 十字架のろくにん
  • 可愛いだけじゃない式守さん
  • お願い、脱がシて。
  • 復讐の教科書
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~
  • デスティニーラバーズ
  • 島耕作
  • はじめの一歩
  • 食糧人類
  • 神さまの言うとおり
  • 監獄学園(プリズンスクール)
  • ランウェイで笑って
  • 七つの大罪
  • カメレオン
  • ドラゴン桜
  • 砂の栄冠
  • のだめカンタービレ
  • 亜人
  • ジパング
  • 天空侵犯
  • ハレ婚。
  • マイホームヒーロー
  • ナニワトモアレ
  • 満州アヘンスクワッド
  • 僕たちがやりました
  • カッコウの許嫁
  • ライアー×ライアー
  • GIANT KILLING
  • コウノドリ
  • PとJK
  • 彼岸島
  • エリアの騎士
  • いぬやしき
  • シャーマンキング

などなど…

 

『マンガワン』で無料で読める主な作品一覧
  • 闇金ウシジマくん
  • アフロ田中
  • 土竜の唄
  • ケンガンアシュラ
  • ケンガンオメガ
  • 今際の国のアリス
  • 青のオーケストラ
  • 薬屋のひとりごと
  • からかい上手の(元)高木さん
  • ダンベル何キロ持てる?
  • めぞん一刻
  • おやすみプンプン
  • 灼熱カバディ
  • 送球ボーイズ
  • 出会って5秒でバトル
  • モブサイコ100
  • 教え子がAV女優、監督がボク。
  • 釣りバカ日誌
  • ゾン100
  • 裏バイト逃亡禁止
  • 美味しんぼ
  • 医龍
  • イキガミ
  • 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
  • 九条の大罪

などなど…

 

「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

 

もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

 

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

手塚国光の強さとは?華麗な必殺技・手塚ゾーンを使う青学最強プレーヤー!

手塚国光は初登場の時から青春学園中等部テニス部の部長でした。

 

一年生として入部した頃から誰よりも強く、自身の才能に胡坐をかかずに人一倍の努力をしてさらに強くなり、全国的に名前を知られるプレーヤーとして登場しています。

 

クールな風貌と多くを語らないミステリアスな性格で、発言する回数こそ少ないですが冷静に状況を見据えて言葉を発しているせいか、非常に貫禄のある人物です。

 

サウスポーかつ何事もこなせるオールラウンダーであり、ある意味基本を大事にしたオーソドックスなプレーヤーですが、弱点らしい弱点はなく、大きな癖のない理想的なプレーが持ち味です。

 

それでいてオリジナルの必殺技を数多く持ち、打ち返すのが非常に難しい技で華麗に勝利を手にするという強みがあります。

 

団体戦においてはシングルス1を任されることが多いため、試合シーンを描かれることが少ないですが、圧倒的な強さで勝利することがほとんどです。

 

また、部長として青学テニス部の全国制覇を目標に掲げて覚悟を固めており、あらゆるスカウトを断るなどして、何よりも部の全国制覇を優先させています。

 

それだけに主人公である越前リョーマへの期待は大きく、彼を発奮させるために自ら勝負を挑んで敗北を教え、「青学の柱」になるよう伝えるなど、作品の根幹に与える影響力があります。

手塚のオリジナル技?試合を左右する必殺技の数々!

手塚は何でもこなすオールラウンダーであり、シングルスを得意とする姿が描かれていて、全国クラスと称される無類の強さを誇ります。

 

その理由の一端には才能、人一倍の努力や練習の他、自らが編み出した必殺技の存在があります。

 

決して派手で目立つような人物ではありませんが、寡黙で動揺した姿が見られず、ただひたすらに強さを示す彼の美技は人々を惹きつけます。

 

実際にプロのテニスプレーヤーが使用する技もあれば、現実離れした技も多い本作ですが、ここでは手塚が得意とする技のいくつかを紹介します。

零式ドロップショット

凄まじいバックスピンで地面に触れた途端に全く触れずに転がるドロップショット。

 

手塚を代表する技として広く知られていて、ここぞという場面で確実にポイントを決めます。

零式サーブ

零式回転を利用したサーブ。

 

地面に触れるとバックスピンで転がるサーブを打つため、相手にチャンスを与えずにポイントを得ます。

 

ルール上絶対に打ち返せない最強のサーブですが、腕への負担が大きいため乱発はできません。

手塚ゾーン

打球に強烈な回転をかけて、相手の意思を無視して自分の下へ返球させる技術を使い、軸足を決めて一歩も動かずにプレーします。

 

世界で活躍したテニスプレーヤー“サムライ南次郎”が用いた技と同様の技であり、教わったわけでもなく自力で編み出したことから、彼の潜在能力の高さが窺えます。

手塚ファントム

手塚ゾーンとは逆に、ボールに回転をかけることで相手の打球をコートの外へ打ち返させて強制的にアウトにさせます。

 

手塚ゾーンの約6倍の回転を必要とするため、より大きな負担が腕にかかるので危険性が高いです。

百錬自得の極み

“無我の境地”のオーラを左腕に集めて、体力の消費を最小限に抑えながら、相手のパワーを倍返しにして返します。

 

オーラを片腕に集めるため他の動作が疎かになりますが、手塚ゾーンと併用することでほぼ弱点のないプレーが可能になります。

 

ライバルは跡部?負け?恐竜を倒した?作中で描かれた手塚国光の戦績!

作中では当初から最強格として扱われる手塚ですが、それ故になのか試合に出場するシーンが多いとは言えません。

 

それだけに登場した際には印象的な試合を展開し、読者の記憶に残っています。

部内最強?校内ランキング戦では無敗!

手塚は一年生の頃、入部した当初から非常に強く、当時部長の大和祐大にも勝っています。

 

青学テニス部のレギュラーを決定する校内ランキング戦では無敗の強さを誇り、これまでに負けた経験が一度もありません。

 

主人公の越前リョーマが入部して最初のランキング戦では、副部長で着実に実力をつけていた大石秀一郎を完全に抑え込み、地力の強さを見せます。

 

関東大会を前に行われた次のランキング戦では2年生レギュラーの桃城武を下し、さらにレギュラー復帰に燃える乾貞治と激戦を繰り広げました。

 

データテニスを得意とする乾は打倒手塚に燃え、体力をつけると共に手塚のデータを収集していましたが、初めて見せる“手塚ゾーン”で乾の予測を裏切り、勝利しています。

 

さらに入部早々にレギュラーを勝ち取った越前リョーマに自ら野良試合を申し込み、元プロの父親に勝つことを目標としていた彼を敗北させ、「青学の柱になれ」という言葉と共にテニスへの更なる熱を与えました。

もはや伝説?関東大会、ライバル跡部との激戦!

 

青学レギュラーが非常に強く、試合中に進化する部員たちによって勝ち進んだため、中々試合に出場する機会が得られなかった手塚。

 

関東大会初戦、運命のイタズラで強豪校の氷帝学園と戦うことになった青学は、2勝1敗1引き分けの状態でシングルス1まで試合がもつれ込みます。

 

手塚の対戦相手は同じく全国区のプレーヤーである跡部景吾。

 

相手の弱点を見抜く眼力に長ける跡部は手塚が肘を痛めていた事実に気付き、その肘を庇うために無意識的に肩へ負担をかけていることを見抜くと、敢えて長期戦を挑みます。

 

長引けば肩を痛め、焦りを見せればミスを生む、そうした危機的な状況の中で手塚は勝つために長期戦を選択。

 

終盤には肩が上がらなくなるほど痛めてしまいますが、跡部ですら予想できなかった青学勝利への執念を見せつけ、自分の体を犠牲にする姿に改めて跡部からの尊敬を受けます。

 

タイブレークまでもつれ込み、最終的には手塚の代名詞である“零式ドロップ”を繰り出しますが、観戦していた越前リョーマの予想とは異なり、回転が足らずにボールが弾んでしまって、跡部が返球すると手塚が打ち返してネットに当たってしまい、勝負が決します。

 

手塚は敗北し、勝利した跡部が彼の健闘を讃えるという姿を見せました。

 

滅多に見られない試合シーンで敗北してしまうというまさかの展開でしたが、手塚自身は後悔もせず、控え同士の試合へ臨む越前リョーマへ激励を送ります。

 

その後、手塚は痛めた肩の治療のため、九州へ行くことになりました。

 

完全復帰でさらに強化?全国大会での帰還!

九州での治療を終えた手塚は全国大会へ復帰し、レギュラーメンバーに加わって試合へ参加します。

 

沖縄の比嘉中との対戦では3年生で部長の木手永四郎と対戦し、“百錬自得の極み”を使用することで新たな強さを見せつけ、勝利します。

 

氷帝学園との再戦ではシングルス2で樺地崇弘と対戦して、自分の技を悉くコピーされてタイブレークまでもつれ込みますが7-6で勝利。

 

準決勝の四天宝寺戦では乾とペアを組んでダブルス1に出場、実質的に千歳千里とのシングルスで勝負し、互いに“才気煥発の極み”を使った戦いで勝利します。

 

そして決勝の立海大付属戦ではシングルス3で自分をライバル視する真田弦一郎と対戦、幸村精市の指示で真っ向勝負を捨て、勝利に拘った真田に気迫でコードボールを押し戻されるなどして、敗北を喫します。

 

作中最強格のプレーヤーであることは間違いありませんが、跡部や真田など手塚を認めてライバル視する相手には敗北するシーンがあり、完全無欠というわけではなく人間味のある人物として描かれています。

ある意味伝説? 劇場版で見せた奇想天外な恐竜絶滅シーン!

アニメ版においては度々演出が強化され、テニスシーンの迫力が増していることが珍しくありません。

 

中でも印象的なシーンとして話題にされるのは、「劇場版テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」における“手塚ゾーン”の描写です。

 

打ち返したボールに回転をかけ、相手がどんなスイングをしようと自分の下へボールを引き寄せるこの技ですが、映画においてはなぜか隕石までも引き寄せてしまい、地球に落下したことで恐竜を絶滅させてしまいます。

 

「テニプリでやっているのはテニスではなくテニヌ」などと言われるほど実現不可能な技が目白押しな作品であり、その代表格としてこの「恐竜を絶滅させる手塚ゾーン」が扱われています。

 

手塚国光は怪我で肘を故障していた?イップスとその治療!

1年生の頃に、左利きでありながら先輩との試合で右手でプレーを行ったため、「舐められている」と感じた先輩がラケットで手塚の左肘を殴打したことにより、一時肘を痛めてしまいました。

 

テニスプレーヤーとして大変問題のあるこの行動に手塚は怒りを覚え、部をやめようと決意しますが、部長の大和から「青学の柱になってください」との言葉を受けて考え直し、テニス部に留まります。

 

その後、肘の怪我は完治しましたが、新たな目標を得た手塚は人一倍の厳しい練習を自分に課し、その怪我が影響して爆弾を抱えることになってしまいます。

 

長期の治療によって問題は解消したように思われたものの、手塚は知らず知らずのうちに肘を庇って肩へのダメージを蓄積するようになってしまい、短時間で終わる試合なら大した影響はありませんでしたが跡部との長期戦で甚大なダメージを負ってしまいます。

 

改めて治療のために九州へ行くことになり、怪我の原因がイップスであると判明します。

 

九州では千歳ミユキとの交流、獅子楽中との諍いなどにより、イップスを克服すると肉体的にも精神的にも万全の状態となって青学へ復帰することになります。

 

新・テニスの王子様ではドイツへ?プロを目指す手塚国光の挑戦!

U-17日本代表合宿に参加した手塚は脱落をかけたタイブレークマッチで新部長を託す海堂薫と対戦し、部長としての心構えを伝えた上で勝利します。

 

その後、合宿に参加していた元青学部長の大和と再会すると対戦します。

 

自分の腕を犠牲にしてまで青学テニス部のために戦う手塚に対し、大和は「チームのためではなく自分のために戦ってほしい」と伝えました。

 

もうすでに「青学の柱」としての役目を終えていることに気付いた手塚は自分のために戦うことを誓い、“天衣無縫の極み”に覚醒し、大和に勝利します。

 

跡部に背を押されたことで手塚はかねてより考えていたドイツ留学を決意。

 

プロになるため合宿を去り、単身ドイツへ向かいます。

まさかのドイツ代表? 日本代表の前に立ちふさがる手塚!

ドイツ留学をした手塚はプロテニス選手であり、ドイツ代表選手でもあるボルクに目をかけられたことで、ドイツ代表選手になります。

 

“天衣無縫の極み”に目覚めたことも加えて着実に強くなっており、プレW杯では日本代表と戦います。

 

Q・Pと組んだダブルスで入江・跡部ペアと対戦し、圧倒的な強さで勝利しました。

新たな伝説? 新技満載のVS幸村、世紀の一戦!

決勝トーナメント準決勝ではシングルスで幸村精市と対戦。

 

1セット目は病気を完治させた幸村が対手塚のための技“零感のテニス”や“蜃気楼の幻”を使い、手塚の“天衣無縫の極み”や“手塚ゾーン”を抑え込んで幸村が取ります。

 

続く2セット目は“手塚ゾーン”と“手塚ファントム”を融合させた新技“至高のゾーン”を完成させて幸村を圧倒し、手塚が取ります。

 

3セット目は序盤を優勢に進めながら、幸村の“未来剥奪”を用いた追い上げに5-5まで追いつかれた後、手塚はプレイスピードを上げて対抗し、プロとして生きていく覚悟を決めて「零式ロブ」を繰り出して勝利します。

 

読者の期待を超える死闘を演じた試合後は幸村から感謝を告げられ、自分の未来を塗り替えていく誓いを聞きました。

 

クールだけど熱意は人一倍?手塚国光の名言紹介!

油断せずに行こう

手塚を代表するセリフ。

 

浮つかないよう自分に言い聞かせる他、仲間たちを冷静にさせるために言っている口癖で、九州に行っている間に部員たちへメールで伝えるシーンもありました。

お前は青学の柱になれ

越前リョーマとの勝負の後、彼を負かした直後に言いました。

 

この一言によりリョーマは本気で奮い立ち、全国で待ち受けるだろう強者たちとの勝負へ臨む覚悟を決めました。

ラケットは人を傷つける為にあるんじゃない!

1年生の頃、先輩からラケットで肘を殴られた際、冷静沈着だった手塚が珍しく激昂して声を荒らげました。

 

テニスを愛し、他人への尊敬を忘れない手塚だからこそ、ラフプレーやマナーのない行動が許せずに、一度は退部を覚悟しました。

 

その際に当時の部長大和から「青学の柱になってください」と言われたことで思いとどまり、同じ言葉を期待をかける越前リョーマへ渡しました。

おすすめ記事