大人気少女マンガ『ご近所物語』!
そんな『ご近所物語』は本当に面白いのか?オススメで買う価値があるのか?などについてまとめました!
また漫画『ご近所物語』を1巻から最終巻まで無料で読みたい!という方に『ご近所物語』を合法的に無料で読む方法も併せてご紹介していきます。
『ご近所物語』は漫画アプリ『マンガMee』で読める?
『ご近所物語』はこちらの集英社が運営する漫画アプリ『マンガMee』にて全巻無料で読むことができます。
『マンガMee』では、このように『ご近所物語』第1巻から最終巻までを惜しげもなく無料で公開してくれています。

安心安全に、そしてタダで『ご近所物語』を読みたい方は『マンガMee』を使う方法が最もお得です。
『マンガMee』は、集英社が運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
また他にも、以下のようなメディア化された有名マンガをタダで楽しむことができます。
- この音とまれ!
 - ヒロイン失格
 - ハニーレモンソーダ
 - 美食探偵 明智五郎
 - ダメな私に恋してください
 - 雛鳥のワルツ
 - 虹色デイズ
 - 高校デビュー
 - 俺物語
 - 青空エール
 - 素敵な彼氏
 - ごくせん
 - アシガール
 - 椿町ロンリープラネット
 - NANA
 - アオハライド
 - センセイ君主
 - シュガーズ
 - 僕に花のメランコリー
 - 乙女椿は笑わない
 - ひるなかの流星
 - メイちゃんの執事
 - 初×婚(ういこん)
 - これは経費で落ちません
 - ハル×キヨ
 - 悪魔とラブソング
 - 雛鳥のワルツ
 - きょうは会社休みます
 - ストロボエッジ
 - デカワンコ
 - G線上のあなたと私
 - ママレード・ボーイ
 - 菜の花の彼-ナノカノカレ-
 - 花より男子
 - 消えた初恋
 - 銀魂
 - 宇宙を駆けるよだか
 
などなど…
半端ない量の有名マンガを随時、無料配信してくれるので、マンガ好きの私は、とても重宝しているアプリです!
オススメ漫画アプリ紹介
漫画アプリに関していうと、講談社が運営する『マガポケ』や小学館が運営する『マンガワン』も特にオススメです。
- 進撃の巨人
 - フェアリーテイル
 - 新宿スワン
 - ドメスティックな彼女
 - ダイヤのA
 - DAYS
 - ザ・ファブル
 - 頭文字D
 - ベイビーステップ
 - ホームルーム
 - ちはやふる
 - トモダチゲーム
 - カイジ
 - Dreams
 - 十字架のろくにん
 - 可愛いだけじゃない式守さん
 - お願い、脱がシて。
 - 復讐の教科書
 - ハコヅメ~交番女子の逆襲~
 - デスティニーラバーズ
 - 島耕作
 - はじめの一歩
 - 食糧人類
 - 神さまの言うとおり
 - 監獄学園(プリズンスクール)
 - ランウェイで笑って
 - 七つの大罪
 - カメレオン
 - ドラゴン桜
 - 砂の栄冠
 - のだめカンタービレ
 - 亜人
 - ジパング
 - 天空侵犯
 - ハレ婚。
 - マイホームヒーロー
 - ナニワトモアレ
 - 満州アヘンスクワッド
 - 僕たちがやりました
 - カッコウの許嫁
 - ライアー×ライアー
 - GIANT KILLING
 - コウノドリ
 - PとJK
 - 彼岸島
 - エリアの騎士
 - いぬやしき
 - シャーマンキング
 
などなど…
- 闇金ウシジマくん
 - アフロ田中
 - 土竜の唄
 - ケンガンアシュラ
 - ケンガンオメガ
 - 今際の国のアリス
 - 青のオーケストラ
 - 薬屋のひとりごと
 - からかい上手の(元)高木さん
 - ダンベル何キロ持てる?
 - めぞん一刻
 - おやすみプンプン
 - 灼熱カバディ
 - 送球ボーイズ
 - 出会って5秒でバトル
 - モブサイコ100
 - 教え子がAV女優、監督がボク。
 - 釣りバカ日誌
 - ゾン100
 - 裏バイト逃亡禁止
 - 美味しんぼ
 - 医龍
 - イキガミ
 - 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
 - 九条の大罪
 
などなど…
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。
『ご近所物語』あらすじ紹介!
おしゃれが大好きで将来は自分のブランドのお店をもつことが夢な高校生幸田実果子と幼馴染の山口ツトムは同じ高校に通っています。
小さい頃からずっと一緒の2人は「好き」ではあるけれど、それが恋の好きかどうか悩みながら、高校生活を過ごす中、色々なことが起こりお互いの存在の大きさを感じていきます。
恋愛だけでなく、デザイナーになる!という夢をもつ実果子とそれぞれ自分たちの夢をもつ仲間と切磋琢磨しながら、その道の「プロ」になるべく努力をしていく実果子たち。
恋愛のドキドキと青春時代のキュンキュンがたっぷり詰まった作品です。
『ご近所物語』は面白い?おすすめ?見どころ紹介!
先に結論、『ご近所物語』は全巻読む価値アリに面白いです!
『ご近所物語』の見どころを3つご紹介いたします!
見どころ① 「素直になれない実果子の気持ち!」
小さい頃から知ってるからこそ、なかなか素直になれない実果子のツトムへの気持ち。
本編中でリサが実果子に「幼馴染ってやつも大変そうだね」というセリフがありますが、それにすべてが込められているように思います。
ツトムが茉莉子や同級生の歩と楽しそうに話している姿をみて、心をぎゅっとつかまれるような感覚になる実果子はそれが「恋」だということに気がつきます。
実果子は素直になってツトムに気持ちを伝えることができるのでしょうか。
見どころ② 「実果子とツトムの友達が素敵!」
ご近所に出てくるキャラクターたち全員が愛らしいです。
実果子の同級生リサやピイちゃん。
2人とも実果子を支えながら、それぞれ自分の夢を叶えるべく日々過ごしています。
時にはけんかをすることもあるけれど、それぞれ尊敬しあっていることがわかります。
バディ子と呼ばれる中須茉莉子は最初こそ実果子は嫌っていましたが、仲良くなっていきます。
仲良くなる過程も少しずつ茉莉子の性格がわかってきて、少しずつ距離が実果子と茉莉子の距離が近くなっていくところがはがゆくて読んでいて嬉しくなってきます。
ツトムの同級生の勇介・ジロー・歩や茉莉子の弟の新太郎。
みんなが夢を持ち過ごす高校だからこそ、誰もが主人公になれるくらいの個性と愛らしさがあります。
読んでいて実果子とツトム以外のお気に入りをみつけて読み進めていくのも面白いです!
見どころ③ 「描かれている洋服やインテリアがすべておしゃれ!」
おしゃれが大好きな実果子が着ているお洋服はいつもかわいいです。
アクセサリーやヘアスタイル、バッグや靴もかわいく、本当におしゃれが大好きなんだなと伝わります。
ロックバンドをしている彼氏がいるリサはハードなお洋服、ピイちゃんはフリフリレースのお洋服、いけいけ茉莉子先輩は短めスカートが多く、真っ直ぐな歩はナチュラルなお洋服。
みんなの個性が現れるお洋服でいつもみんなかわいく描かれています。
なんなら実果子とツトムのお母さんも個性でそれぞれのお洋服を着ているのがわかります。
自分の「好き」を貫いていいんだよとみんなが言っているようにも思います。
実果子やツトムのお部屋のインテリアもおしゃれで、絵をみているだけでもワクワクしてきます。
『ご近所物語』の登場人物を簡単紹介!
『ご近所物語』の登場人物を紹介します。
幸田実果子(こうだみかこ)
おしゃれが大好きな高校1年生。
矢澤芸術学院(通称ヤザガク)服飾科に通い、将来は自分のブランドのお店を持つことが目標です。
服のデザインの才能があり、担任の先生(浜田先生)からも一目置かれています。
午後の服飾の授業になると俄然力を発揮し、同級生からは「アフターヌーンメラメラギャル」と呼ばれ、日々夢に向かって邁進しています。
同じマンションの隣に住む山口ツトムとは幼馴染で、同じ高校に通い一緒に登校する仲良しです。
高校生になりツトムを異性として意識するようになってきましたが、なかなか素直になれません。
ついつい尖ってしまい素直に自分の気持ちを伝えることが苦手です。
中学生の頃は派手な服装が目立っていじめに遭い不登校気味だったり、両親が離婚したことで自分の殻に閉じこもってしまったりナイーブな一面も持ち合わせています。
山口ツトム(やまぐちつとむ)
実果子の幼馴染で矢澤芸術学院のデザイン科に通っています。
人気グループのボーカリストに顔が似ているため、学校で騒がれています。
お調子ものですが、明るく友達思いです。
そしていつも実果子を気にかけ、実果子に何かあるとそばに寄り添ってくれます。
実果子のことは気になっていますが、このままでは自分の世界が狭くなってしまうと危機感を感じています。
矢澤芸術学院へ入学したものの、「これがしたい」という強い思いがないため将来について焦っています。
神崎リサ(かんざきりさ)
実果子の赤髪の同級生で子供服のデザイナーを目指し、北海道から上京してきています。
実果子には1人で上京してきたと話していますが、実は恋人と一緒に上京し同棲しています。
実果子がリサのことをしっかり者だと思っていることを知っているため、恋人と上京してきたことを知られてがっかりされるのではと思い、本当のことを言えずにいます。
実果子が本音を言えなくても、それをわかってくれてそっとフォローしてくれるとても優しい友人です。
ビデオ屋さんでアルバイトをしながら、夢に向かっている頑張り屋さんです。
太田麻衣(おおたまい)
実果子の同級生。
高い声で話すのが特徴であだ名は「ピイちゃん」です。
ふりふりレースのお洋服が好きで、ぬいぐるみのプチ・フランソワ(ピイちゃん作)といつも一緒です。
白いタイツをはいて白馬に乗った王子様がタイプという夢見る少女のような女の子です。
ぬいぐるみを作るのが得意です。
田代 勇介(たしろゆうすけ)
ツトムの同級生。
目つきが悪く、口も悪くぶっきらぼう。
16年間女性とお付き合いしたことがなく、彼女を作りたい願望がとても強いです。
しかし、恋に悩むツトムに的確なアドバイスをするなど兄貴のように頼れる存在でもあります。
のちに先輩の中須茉莉子(なかすまりこ)とお付き合いするようになります。
口は悪いながらも優しくしっかりと茉莉子のことを支えます。
ジロー
ツトムの同級生。
いつもサングラスをし、関西弁を話します。
ゲームのプログラミングが得意です。
ツトムと勇介がケンカをすると間に入って冷静なコメントをしてくれ、常に冷静で高校生とは思えない貫禄があります。
中須 茉莉子(なかす まりこ)
実果子たちの1つ上のインテリア科の先輩。
通称「バディ子」(ナイスバディからこのあだ名がつきました)。
最初ツトムに接近したことがきっかけで実果子たちと交友を深めていきます。
服装も男性との交友関係も派手でわがままと思われがちですが、初恋の君を今でも思い続けているというとても素直な女の子です。
実家は横浜でとてもお金持ちです。
中須 新太郎(なかす しんたろう)
実果子たちの1つ下の後輩で茉莉子の弟です。
ドレッドヘアーがトレードマークの人懐こくお姉ちゃんの男の子です。
カラフルなハニワを作る事が趣味です。
及川 歩(おいかわ あゆみ)
ツトムの同級生。
実果子たちのサークル「AKINDO」の看板作りをするときに自宅のアトリエを使わせてくれたことがきっかけで歩も仲間に入る事になりました。
明るく素直ですが、周りの空気を読みすぎて少し損をしてしまうこともあります。
密かに勇介に恋こころを抱いています。
幸田 留里子(こうだ るりこ)
実果子のお母さん。
人気少女漫画家です。
家事が苦手で実果子に頼りきりなところはありますが、いつも実果子の心配をしています。
徳森 浩昭(とくもり ひろあき)
実果子とツトムと同じマンションにすむ10歳年上の幼馴染です。
2人の話をよく聞いてくれて、2人にとっては良き兄貴です。
通称「徳ちゃん」。
バーのマスターです。
陶浪 法司(すなみ のりじ)
実果子たちが住むマンションの管理人さん。
顔は怖いけどいい人です。
実果子が拾ってきた猫を飼いたいときも、ペット禁止だけど特別に「OK」にしてくれました。
『ご近所物語』の作者・矢沢あいとは?
17歳でデビューし、代表作に「天使なんかじゃない」「NANA」「Paradise Kiss」「下弦の月」などがあります。
2009年のNANA連載中に体調を崩し、現在も療養中です。
NANAの連載は再開していませんが、2022年夏には展示会を開催したり、歌手のJUJUさんの「いいわけ」の楽曲でコラボレーションしたりと徐々に活動を再開しています。
とてもきれいでおしゃれで繊細な絵を描かれる矢沢先生。
登場人物の誰かが傷ついたときの瞬間の絵を見るだけで心が締め付けられるような気持ちになります。
ゆっくり休んでいただき、体調が回復されるのを心まちにしています。
『ご近所物語』アニメ化情報!
1995年9月10日から1996年9月1日までアニメで放送されていました。
絵はアニメより原作のほうが断然綺麗な印象です。
『ご近所物語』の評価評判・感想は?
ご近所物語見てるんだけど、ギャグと恋愛が凄いバランス良くて面白い!!
— Mashiro (@magika315) January 13, 2023
ご近所物語やっぱり面白い〜
— ねこみん (@NeCatmin) January 11, 2023
最近dアニメでご近所物語を見てるんだけど今見てもめちゃくちゃ面白い。矢沢先生の絵がまんまなので最高。NANAといいパラキスといいアニメもハズレない
— こざかな (@ato5hunnn) January 8, 2023