Cookieで連載されていた人気マンガ「ハコイリのムスメ」を全巻無料で読めるお得な配信サイトを調査しました。
昨今、各出版社が漫画アプリに力を入れており、連載中のマンガでも漫画アプリを通して無料で読むことができます。
例えば、小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』では、サンデー系列で連載中のマンガや過去の名作マンガに至るまで幅広く無料で読むことができます。(←1番オススメの漫画アプリ)
- 名探偵コナン
- YAIBA
- MAJOR(MAJOR2nd)
- からかい上手の高木さん
- ドロヘドロ
- だがしかし
- 犬夜叉
- らんま1/2
- 境界のRINNE
- うる星やつら
- 今日から俺は
- 今際の国のアリス
- 焼きたて!!ジャぱん
- うえきの法則
- からくりサーカス
- マギ
- 烈火の炎
- H2
- タッチ
- 信長協奏曲
- BE BLUES!~青になれ~
- 結界師
- スプリガン
- トニカクカワイイ
- 名探偵コナン ゼロの日常
- 湯神くんには友達がいない
- アオイホノオ
- アオアシ
などなど…
しかし、『ハコイリのムスメ』に関しては今現在、無料で読める漫画アプリはありません。
そこで漫画アプリではなく『ハコイリのムスメ』を配信しているすべての電子書籍を調査すると、1つの電子書籍サービスを使って『ハコイリのムスメ』を実質無料で全巻読む方法が見つかりました!
最終巻まで実質全巻無料で読む方法を解説します。
この記事では
・『ハコイリのムスメ』を今すぐ全巻無料で読みたい
・お得に漫画が読める電子書籍サービスを知りたい
・『ハコイリのムスメ』のあらすじや見どころが知りたい
そんな疑問を持った漫画好きなあなたにオススメです!
Contents
結論!電子書籍『コミックシーモア』を利用して『ハコイリのムスメ』を実質全巻無料で読める
『コミックシーモア』には、新規ユーザーに対して2つの超お得な特典を用意しています。
それが以下の特典です。

特典①は、『コミックシーモア』に無料登録した方、全員に「50%OFFクーポン」を配布しています。
1冊どの漫画でも半額で購入できます。もちろん『ハコイリのムスメ』の最終刊も半額で購入可能です。
50%OFFクーポンだけなら、他の電子書籍も特典として配布しているところが多いですが、『コミックシーモア』の超お得な特典は②の「月額メニュー登録で最大20000ポイントを後日お返し!」です。
簡単に説明すると、月額メニューを2ヶ月継続することで1ヶ月分のポイントが全額返ってくるという特典です。
月額メニューとは、毎月定額で『コミックシーモア』内のマンガを購入するために必要なポイントを買うシステムです。
普通に現金で購入するよりお得になるシステムです。


作品購入の時には、ポイントと現金の価格が表示されています。

「ハコイリのムスメ」を1巻〜最終13巻まで普通に購入すると・・・5510pt(税込6051円)となります。
月額メニューは、月額5500円のコース(コミックシーモア5000)に加入すれば6200ptがもらえて、さらに翌月には特典②により5000ptが返ってきます!

使ったはずの5510ptが5000ptになって返還されるので実質全巻無料というわけですね!
『ハコイリのムスメ』を実質全巻無料でお得に読みたい方は、月額メニュー「コミックシーモア5000」がオススメです。
筆者は、このシステムを使って、『鬼滅の刃』を実質全巻無料で読みました。
新規ユーザー限定の特典ですので、まだ『コミックシーモア』を利用したことない人は、活用することをオススメします。
・新規ユーザー限定で漫画1冊50%OFF!
・新規ユーザー限定で月額ポイント全部返還!
その他のお得な電子書籍
筆者も愛用しており、一番のオススメは先ほどご紹介した『コミックシーモア』ですが、その他にもお得に漫画を購入できる電子書籍がありますので表にまとめておきます。
ebookjapan | ・国内大手の電子書籍サービスで安心 ・新規のユーザー限定で6冊まで50%OFF! ・約1万冊の漫画が無料公開されている(読み放題) |
まんが王国 | ・国内大手の電子書籍サービスで安心 ・最大50%のポイント還元! |
Amebaマンガ | ・大企業サイバーエージェントが運営しているので安心 ・無料会員登録で500ポイント(500円相当)付与! ・新規のユーザー限定で100冊まで50%OFF! |
コミック・jp | ・無料会員登録で漫画2冊分のポイント付与! |
個人的に上記4つのサイトはどれもオススメですが、特に『ebookjapan』は使いやすく、無料作品が豊富、さらに新規ユーザー限定でお好きな漫画(新作を含む)が6冊まで50%OFFですので、『コミックシーモア』と併せてよく活用しています。
お得に漫画を読むなら『コミックシーモア』と『ebookjapan』は必須の電子書籍サービスとなっています。
オススメ漫画アプリ
上記で紹介した『サンデーうぇぶり』以外にも集英社が運営する漫画アプリ『ヤンジャン』や『マンガMee』も特にオススメです。
以下のような有名作品が随時、更新され無料で読むことができます。
- 東京グール:re(東京喰種:re)
- キングダム
- GANTZ
- BUNGOーブンゴー
- DINER ダイナー
- 高校鉄拳伝タフ
- TOUGH-タフー
- かぐや様は告らせたい
- テラフォーマーズ
- リクドウ
- 久保さんは僕を許さない
- TIEMPO-ティエンポー
- 干物妹!うまるちゃん
- サラリーマン金太郎
- 息子がかわいくて仕方がない魔族の母親
- 群青戦記
- 元ヤン
- ハチワンダイバー
- ウマ娘-シンデレラグレイ-
- LIAR GAME
- 地獄先生ぬ~べ~
- ゴールデンカムイ
- 推しの子
- 九龍ジェネリックロマンス
- ジョジョの奇妙な冒険
- 少年のアビス
- 明日ちゃんのセーラー服
- シャドーハウス
- ラジエーションハウス
などなど…
- この音とまれ!
- 悪魔とラブソング
- 美食探偵 明智五郎
- ダメな私に恋してください
- 雛鳥のワルツ
- 虹色デイズ
- 高校デビュー
- ごくせん
- ストロボエッジ
- アオハライド
- NANA
- 青空エール
- 素敵な彼氏
- デカワンコ
- G線上のあなたと私
- センセイ君主
- シュガーズ
- 僕に花のメランコリー
- ひるなかの流星
- メイちゃんの執事
- 初×婚(ういこん)
- ハニーレモンソーダ
などなど…
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は使ってみてはいかがでしょうか?
こちらの記事では、特にオススメする漫画アプリを厳選してランキング形式でご紹介しています。「無料で多くの漫画を読みたい」と思っている方はぜひ一読してみてください。
『ハコイリのムスメ』読者の評価は?
それでも愛を誓いますかもドラマ化されてるのか!
面白いなと思う漫画がどんどん実写化されていく。
ハコイリのムスメもドラマ化されると思う。— 氷 (@LxqKun17) October 4, 2021
あ〜ハコイリのムスメが面白いよ〜てか池谷先生の漫画どれも最高すぎる。。これ絶対ドラマ化したら大大大ヒットするわ!
— いろ (@i6spitz) September 24, 2021
シックスハーフの池谷理香子先生、Twitterやってないかな…
ハコイリのムスメも面白い!!
シックスハーフが気になりすぎる
— はぁと (@milksugar_momo) September 22, 2021
ハコイリのムスメ、めっちゃ面白い
— ビーフシチュー (@konsaigasukiyo) August 14, 2021
ハコイリのムスメ
箱入り娘のお嬢さんが東京でキャンパスライフを送りたいがために偽装婚約をする話
予想通り偽装婚約者と恋仲になるんだけど、主人公が世間知らずなのに真が強いところ、彼の対応、人の感情の動きのリアルさなどがよい
同作者のシックスハーフもめちゃ面白い pic.twitter.com/UhBC6nM2rW— Akane◌ ᴿ⃞̤̺1y4m♚ (@ko200526) September 2, 2021
眠れん!ハコイリのムスメという漫画に出会ってしまい更に眠れん。何なのー面白い!
— kimi (@kagome332) August 8, 2021
池谷理香子作品全部面白いな〜!
ハコイリのムスメも5巻までレンタルしてイッキ見して今続き借りてきた
いくえみ綾も面白い!
大人になって出会って良かった作家さんだわ。あといつも思うんだけど棚は作家別に並べて欲しいなー
どこの出版社とかいちいち覚えてない— こぶたちゃん (@31w_6) July 23, 2021
ハコイリのムスメ面白いな〜。池谷理香子先生の作品は読み応えある
— うぐいす まめ (@hokekyobeans) May 31, 2021
昔どハマりしたシックスハーフ。今描かれている作品見ようと思って読んだハコイリのムスメは作風違うけどやっぱ面白い\\٩( ‘ω’ )و// pic.twitter.com/ufK9ALcRmD
— あたおかっしゅ (@ash_comic_m) May 13, 2021
『ハコイリのムスメ』あらすじ紹介!
園田不動産のたった一人の跡取り娘として厳しくしつけられて育った園田珠子は、高校三年生で初めてできた彼氏が東京へ進学すると聞き、自分も東京へ進学したいと祖父へ直談判するも叶わず。
そのタイミングで、お店が潰れそうで祖父へ借金のお願いに来ていた仕出し「つがわ」を営む津川家の、長男・津川紀之に出会います。
後日、偶然紀之に出会った珠子は、紀之と話したことにより、東京への憧れをさらに強くさせます。
しかし、あとから津川家の事情を知った珠子は、改めて紀之と話すために紀之の通う高校へ出向き、家が大変であっても東京の大学には行くんですよね?と無神経な質問をしてしまいます。
すると紀之からは大学なんか行ってる場合じゃない。親の土下座する姿を見るくらいなら自分が働いて養う。という言葉が返ってきて…
紀之のおかげで上京について祖父へ意見することができたり、ワクワク感を感じられた珠子は思うところがあります。
その夜、珠子は食事の席で、自分が東京へ行くのを諦める代わりに津川家を助けて欲しいと祖父へ持ちかけます。
その話を受けて、珠子が紀之のことを好きだと勘違いをした家族は、2人を許嫁にしようとします。
後日両家が集められ、二人を許嫁とすることが発表されます。
紀之は話を聞いてすぐに反対しますが、珠子は自分から婚約破棄をするからと、偽装婚約を提案。
紀之は弟が路頭に迷う、倒産には大きな負債が付き物、などの珠子の言葉に珠子の性格を疑いながらも、しぶしぶ提案を受け入れます。
無事東京の大学に合格した2人の偽装婚約・大学生活が始まります!
『ハコイリのムスメ』見どころ紹介!
見どころ① 珠子の性格や行動がとっても魅力的!
まず第一話から、彼氏が東京へ進学するからという理由で東京へ行きたいと土下座で直談判するほどの素直で単純、真剣な性格が見えます。
そして一途で、彼の為に手作り料理を一人暮らしのアパートまでクーラーボックスで大量に届けるという愛情の深さもあり、しかし純粋ゆえに相手の気持ちの変化に気づかず、のちのち傷ついてしまうシーンも。
幼少時からいくつも習い事をさせられてきたので、一通りのことは出来る珠子。
意外なのは護身用の格闘技で、兄からのDVに悩む綾乃から、家に来ないかと誘われて訪問した際、兄に襲われそうになるも、返り討ちにし、大の男を布団でぐるぐる巻きにしてしまうなど、実践経験はないもののなかなかの腕前の持ち主です。
単純であったりお嬢様ゆえの思考と行動で紀之に心配をかけたり、しっかりと芯の通った面もあったり、エピソードごとに出てくる珠子の一面から目が離せません!
見どころ② 一途に、真剣に、珠子に接する紀之
最初こそしぶしぶ偽装婚約を受け入れた紀之でしたが、大学で起こる様々な出来事を通してお互いに意識するようになり、本当に珠子と付き合い始めます。
付き合う前からも、珠子のピンチには駆けつけて珠子を守り、付き合う際にはちゃんと言葉で想いを伝えてくれて、一度は園田家へ婿入りすると腹をくくりますが、自分のやりたいことを見つけてその道に進みたいと正直に珠子へ話す姿勢や行動からも、珠子を思う気持ちが私たち読者にも伝わってきます。
外見も内面もイケメンで、女子が読めばきっと、私もこんな風に愛されたい…と思うはず!
見どころ③ 実際に起こりそうで起こらなさそうな、リアルな出来事
個人的な感想にはなりますが、漫画内で描かれるエピソードは多数あり、そのどれもが、実際に経験した人や他の漫画やドラマでありそうな設定。
たとえば…
大学で出会った友達、サクちゃんの、高校から片思いをしている先輩が入っているサークルの新歓に参加しますが、じつは先輩がヤリ目なクズだったことが判明したり、
サークルで知り合った、彼女のいる先輩のことを好きになってしまってサークル内でひと悶着あったり、
合コンで出会った男性がとっても単純で、珠子が気を持たせるような行動をしたばっかりに珠子のほうも自分を好きだと勘違いをして、告白をして振られた際にストーカーのようになってしまったり、
紀之の高校時代に両想いだった彼女と再会し付き合い始めますが、じつは他にも男がいて結局うまくいかなかったり、
小さい頃に死んだと聞かされていた珠子の父親が実は生きていて、さらには妹と名乗る女の子も現れ、紀之や園田家を巻き込むことになったり…
序盤だけでも、こんなにもよくあるエピソードが展開されています。
しかし、エピソード自体はどこかで聞いたような話でも、登場人物がかなり濃い性格でそれぞれの背景が細かく描かれてあったり、表情がものすごく豊かであったりで、感情移入がしやすく、全体的にとにかく新しく面白く読めます!!
その不思議もある意味ポイントだと思います!
見どころ④ 大学生活4年間をいっしょに見守れる!
12巻現在、ふたりは大学四年生です。
大学入学前の高校時代から物語は始まり、大学の入学式、サークルの新歓への参加や、アルバイト先の出来事、サークルに真剣に取り組む姿や、他大生とのトラブル、卓やサクちゃんの就活の様子、珠子と紀之それぞれが二人の将来について考え、葛藤したりするところなどが漫画を読むことで、大学生ならではの出来事がリアルに描かれているので、まるでその場にいるような感覚で時系列ごとに一緒に見守っていけます。
この感覚はもしかすると私が大学へ進学していないからかもしれないですが、、、(笑)
まだ卒業はしておらず、これからどうしていこうかという段階なので、卒業後どうなっていくのかがとても楽しみです!
『ハコイリのムスメ』登場人物紹介!
園田珠子
園田不動産の跡取りとして、幼稚園から私立の女学院に通い、お稽古や手伝いなど、厳しく育てられたハコイリ娘。
東京での暮らしに憧れを抱き、厳しい祖父へ土下座をして直談判するもまったく聞き入れてもらえず。
ある日、園田家へ借金のお願いに来ていた津川家の長男・紀之に出会い、あとから津川家の事情を知った珠子は自分が東京行きをあきらめる代わりに津川家を助けてほしいと提案しますが、その提案に家族は珠子が紀之のことが好きだと勘違いし、二人を許嫁に。
断ろうとしていた紀之に偽装婚約を提案し、東京へ行くことを実現させます。
津川紀之
珠子の実家と付き合いのある仕出し屋「つがわ」の長男。容姿も頭もよく、観察力もものすごく、珠子曰はく「まるで宇宙人のよう。」
実家のピンチである時に、大学なんか行っている場合じゃない、と東京にある志望大学への進学を諦めていましたが、珠子の行動により偽装婚約をすることで志望大学へ進学、珠子と共に東京へ行くことに。
木嶋卓
紀之と小学校のころからの幼なじみ。顔が広くて野次馬根性たっぷりで勘がよく、割と序盤で珠子と紀之の偽装婚約を知ることになります。
佐久(サクちゃん)
大学の入学式で珠子に話しかけて友達になり、以降も仲良しとして長く登場します。
綾乃
最初は紀之狙いで二人に近づきますが、兄からDVを受けていたのを珠子に助けられてから、サクちゃんを含めて仲良しになっていきます。
見た目はものすごいギャルですが医学部というギャップの持ち主です。
園田家
祖父 一代で財を成したやり手。珠子を園田家の跡取りとして厳しく育てます。
珠子の母 少し天然が入っているが、勘が鋭く、思ったことは口に出します。
お手伝いのクマちゃん 元々はおばあちゃんの家につかえていて、結婚時、園田家に。
以来、園田家のことはすべてクマちゃんが担っています。
『ハコイリのムスメ』序盤ネタバレ紹介!
第一話 BOX.1
幼稚園から私立の女子学院に通い、放課後はお稽古、門限も厳しい典型的なお嬢様の珠子(たまこ)。
そんな家庭に育った珠子は高校生になり、靖(やす)くんという彼氏が出来ました。
珠子は優しい靖くんとラブラブで幸せを感じていましたが、突然『高校を出たら親の美容院を継ぐために東京の専門学校に行くつもりなんだ』と告げられます。
家に帰った珠子は、来客対応中だったおじいちゃんに向かい、『おじいちゃん、わたし東京の大学に行ってもいい⁉︎』と、必死の表情で尋ねました。
おじいちゃんに理由を聞かれて、彼氏が東京に行くからと正直に答えられずにあたふたしていると、『駄目だ。このまま華岡の短大に進学しなさい。』と、一刀両断されました。
園田家ではおじいちゃんの言うことは絶対であり、そんなおじいちゃんにこわさを感じていた珠子は、部屋を退室しようとします。
ですが、
『行けば』
一部始終を見ていた見知らぬイケメンが口を開きました。
『本気で行きたいなら行けば』
『べつに爺さんの許可なんていらないだろ』
イケメンは言葉を続けます。
そのイケメンは、おじいちゃんが対応していたお客さんの息子の紀之(のりゆき)でした。
おじいちゃんと睨み合ったのち、珠子と共に退室させられます。
別の場所で遊んでいた弟の弘之もあらわれ、南通の仕出し屋「つがわ」の息子さんで、珠子と同じ高校3年生であるとお母さんが紹介をしてくれました。
あまりのかっこよさに珠子は慌てて帰ってきたことを忘れてしまっているほど。
自室で今日のことを振り返り、諦めかけていると、紀之のことを思い出します。
頭の良い高校の制服を着ていたことや今日の出来事から、頭もよくて格好良くて堂々としていて、きっとあんな人なら何処にでも行けるしなんでも手に入るんだろうな…
小さい頃から園田家のたったひとりの跡取り娘として言い聞かされてきた珠子は、そんな風に思うのでした。
後日。
靖くんとのデート中、ラブホテルの前を通り、意識するふたり。
その場面を紀之に目撃され…
おじいちゃんにこの状況がばれることを恐れた珠子は靖くんに仮病をつかい離れます。
慌てて追いかけて誰にも言わないようお願いをすると、東京に行きたいのも彼氏がらみだと見抜かれました。
珠子のすべてを見抜く、宇宙人みたいなすごさのある紀之の志望大学は、東京の名門、秀栄大学。
これまでで珠子が相当な箱入り娘だということを知った紀之は、珠子を東京へ行こうと誘います。
その話を聞き、改めて東京へ行ってみたい!と決めた珠子は毎日土下座をしてなかなかうんと言わないおじいちゃんに許してもらおうとします。
そんな日々が2週間続いたころ、紀之の実家、仕出し屋つがわが潰れかけていて、何度も借金の申し入れに来ていたことを知りました。
珠子は紀之の高校まで会いに行きます。
おうちが大変でも東京の大学には行くんですよね?と聞くと『大学なんか行ってる場合じゃない』『俺が働いて家族を養う』と言う言葉を皮切りに今まで珠子に対して溜まっていた言葉があふれます。
それを聞いた珠子は無神経さについての謝罪と、東京に行きたくておじいちゃんに直談判をしていたときのワクワク感は紀之のおかげだと、お礼を言って去ります。
その夜、珠子はおじいちゃんに、自分が東京に行かない代わりに津川家のお店を助けて欲しいと話します。
その話を聞いた珠子の母は、珠子が紀之を好きなのではないかと勘違いをし、おじいちゃんへ紀之がいかに優秀かをプレゼン。
後日両家が集められ、2人を許嫁とする発表が。
大学卒業後、園田の会社へ入社し、婿入りをすることを条件に、つがわの後ろ盾になるとおじいちゃんは言います。
それを聞いた紀之は『俺はこんな話絶対受けねーぞ』と立ち上がり抗議。
そんな紀之を珠子は廊下へ連れ出し、婚約をして、大学を卒業後自分から婚約破棄をし悪者になるからと偽装婚約を提案します。
そうして婚約が決まり、2人とも晴れて秀栄にも合格し、結納まで済みました。
第二話 BOX.2
東京では、おじいちゃんの用意したマンションに2人で住むことに。
大学ではお互い自由に過ごすという約束のもと、必要以上の関わりを持たない生活ルールを紀之から提案し、2人の関係も他言無用ということに。
入学式当日。
両家大集合を大勢に見られてしまった2人は、単なる同郷ではなく、遠い親戚ということで打ち合わせ。
東京での初デートに出かけた珠子は、靖くんのイメチェンした姿にびっくり。
東京タワーに行くはずが、おうちデートに誘われます。
家に着いてそういう雰囲気になりますが、珠子は断り…
することがなくなったところで、手作りのおかずを持ってきたことを伝えると、東京へ来て弁当生活だった靖くんは喜びます。
しかしその日をきっかけに、靖くんは忙しいからと珠子と距離を置きます。
忙しい靖くんを応援したい珠子はクーラーボックスいっぱいに手作りの料理を入れ、部屋の前に。
後日、クーラーボックスの交換に靖くんの部屋へ行った際、女の子と2人で帰宅してきた靖くんと鉢合わせ、受験で会えなかったことやいきなり一緒に東京へ行けるというサプライズ、付き合いが長いのにエッチできない、料理がババくさくてまずい、家の前に置いていくなんて気持ち悪いという不満と共に、別れを告げられます。
その帰りの電車で、色々と考えていた珠子は帰宅が2時をまわってしまいました。
そのことに紀之から注意を受けると、口げんかに。そして靖くんとの別れを報告。
気持ちを察した紀之は『珠子さんの料理は旨いよ』と慰めます。
後日、紀之からルール改正の話し合いがあり、、『俺達は共犯者だ。助け合わなきゃボロが出る。』ということで、もう少し仲良くすることが決定しました。
第三話 BOX.3
ある日、入学式で仲良くなったサクちゃんから、サークルの新歓コンパに一緒に行かないかと誘われた珠子。
そのサークルには、サクちゃんが高校の頃から片思いしている先輩がいるとのこと。
その出会いの話に感動した珠子は、サクちゃんを応援するために参加を決めます。
『やっぱり恋っていいよねっ』という言葉と共に新歓コンパへの参加を紀之に報告すると、紀之はもちろん珠子自身のことだと思い込み、その軽さにドン引きします。
コンパ当日、まわりの新歓コンパの話を聞き、なんだか気になる紀之は、小学校からの同級生、卓に今日どこのサークルが新歓コンパをするか知っているか尋ねます。
しかし珠子の発言を思い出し、心配することがアホらしく感じた紀之は聞くのをやめました。
新歓コンパにて、サクちゃんが先輩に話しかけられないでいると、珠子と目があった先輩が2人の元へ。
緊張がマックスに達したサクちゃんはお酒を一気飲みし、先輩へ同じ高校出身であると告げます。
懐かしい話に先輩も食いつき、珠子は喜んでいると、誰かに肩を叩かれました。
紀之の友人の卓(たく)です。
帰宅後、コンパが楽しかったことや卓と知り合ったことを紀之へ報告。
その夜からサクちゃんへ連絡しても、既読スルーが続き、心配になる珠子。
そのことでサクちゃんを送っていった先輩に話を聞こうと、卓に連絡をしたいと紀之へ許可を取ろうと話をすると。
勘がよく、顔も広い卓に関係がばれると、大学にも地元にも2人の関係が知られる、と珠子のスマホの卓の連絡先を削除。
更にまだ珠子の色恋沙汰だと思っている紀之。
後日、偶然先輩に遭遇し、サクちゃんのことを尋ねる珠子。
その夜、2人で飲みに出かけますが…
先輩にどんどん飲まされて、頭がぼんやりしてきた珠子は、お店のトイレから紀之に電話。
引き続き潰れている珠子を先輩が連れて行こうとするところへ紀之と卓が救出します。
そのまま2人の住むマンションへ戻り、2人の関係も卓に知られてしまいました。
翌朝、昨晩の珠子の眠る前の言葉から、紀之は卓のいるフットサルサークルに入ることを決意。
そのことに珠子も賛成し、一緒にサークルに入ることに。
後日、大学へ出てきたサクちゃんから、先輩への初恋が終了したことを知らされました。
そしてサクちゃんもサークルに誘い…
珠子とサークル会長との出会いや、紀之の過去に関係のありそうな女性からの誘いがあり、
本格的に大学生活がスタートします…!