アニメ化もさた、大人気漫画『ホリミヤ』。
そんな『ホリミヤ』は本当に面白いのか?オススメで買う価値があるのか?世間の評価は?についてまとめました!
また原作漫画『ホリミヤ』を全巻無料で読む方法も解説していますので、ぜひ最後までお付き合いください!
↓まずは『ホリミヤ』を無料で読む方法を簡単にご紹介します。
『ホリミヤ』を無料で読む方法は?
こちらのスクウェア・エニックスが運営する漫画アプリ『マンガUP!』では、『ホリミヤ』を無料で読むことができます。
『ホリミヤ』が『マンガUP!』にて無料で読めると言いましたが、この記事を執筆している現在では第1巻から最新巻まで無料で読むことができます。
『マンガUP!』はスクウェア・エニックスが運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
『ホリミヤ』1巻から最新巻までを安心安全にそして無料で読みたい方は、『マンガUP!』を活用することをオススメします。
『マンガUP!』は課金してもお得に読める!
『マンガUP!』ではポイントが無くなってしまっても課金することでお得に読むことができます!
例えば『アラフォー男の異世界通販生活』最新4巻を普通に購入すると660円かかります。
そこで『マンガUP!』内の課金システムを使えば、610円で『アラフォー男の異世界通販生活』最新4巻を読むことができます!

『マンガUP!』では1日に無料で読める話数に限りがあるので、うまく『コイン』を購入して読む方がストレスなく読み進められますよ!
また漫画アプリに関して言うと、小学館が運営する公式漫画アプリ『サンデーうぇぶり』『マンガワン』も特にオススメです!
- 名探偵コナン
- YAIBA
- MAJOR(MAJOR2nd)
- switch(スイッチ)
- からかい上手の高木さん
- 銀の匙
- ドロヘドロ
- だがしかし
- 犬夜叉
- らんま1/2
- 境界のRINNE
- 今日から俺は
- 今際の国のアリス
- 焼きたて!!ジャぱん
- うえきの法則
- からくりサーカス
- マギ
- 烈火の炎
- H2
- タッチ
- 信長協奏曲
- 結界師
- トニカクカワイイ
- 魔王城でおやすみ
などなど…
- 闇金ウシジマくん
- 土竜の唄
- アイアムアヒーロー
- ケンガンアシュラ
- ケンガンオメガ
- 今際の国のアリス
- アフロ田中
- ブラックジャック
- 火の鳥
- 薬屋のひとりごと
- からかい上手の(元)高木さん
- ダンベル何キロ持てる?
- めぞん一刻
- 青のオーケストラ
- おやすみプンプン
- 灼熱カバディ
- 送球ボーイズ
- 出会って5秒でバトル
- モブサイコ100
などなど…
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は『マンガUP!』と併せて使ってみてはいかがでしょうか?
『ホリミヤ』は、2021年にアニメ化されており、アニメも大好評です。
こちらの「U-NEXT31日間無料体験」では、無料&高画質でアニメ『ホリミヤ』を視聴できるだけではなく、新作マンガや新作映画の購入に使用できる600円分のポイントがタダ貰えるので、特にオススメです。
安心、安全にアニメ『ホリミヤ』を無料で視聴した方は、「U-NEXT31日間無料体験」一択です。
「U-NEXT」の登録の仕方については、こちら👇のページをご参照ください。
U-NEXT31日間無料トライアルで貰える600円分のポイントを使って漫画をタダで購入する手順を紹介!U-NEXT登録方法も解説
無料体験は31日間以内に解約すればお金は一切かからないので、ご安心ください。
『ホリミヤ』あらすじ紹介
「ホリミヤ」は、片桐高校という学校を舞台に繰り広げられるラブコメ・青春漫画です。
クラスの人気者である堀京子と、地味で目立たない宮村伊澄。
全く接点の無かった二人ですが、宮村が堀の弟を家まで送り届けた事をきっかけに互いの秘密を知る事になります。
その後も宮村は堀の家を訪れるようになり、二人の距離は徐々に近づいていきます。
そしていつしか恋が芽生え、やがて特別な関係へと発展していきます。
また、周囲の人間関係にも様々な変化が起きていきます。
『ホリミヤ』は面白い?見どころ紹介!
先に結論、『ホリミヤ』は全巻読む価値アリに面白いです!
『ホリミヤ』の見どころを簡単に2つご紹介いたします!
見どころ① 堀と宮村の変化
この漫画の中心人物は、タイトルにもなっている堀と宮村の二人です。
彼らの甘酸っぱい恋愛模様が、この漫画で一番の見どころとなっています。
お互いの事を意識しているのになかなか進展しない二人。
もどかしくも、つい応援したくなってしまいます。
晴れて付き合うようになった後も、些細な事で喧嘩したりすれ違ったりと幸せな事ばかりではありません。
もちろん両想いの甘く幸せなシーンもありますが、それだけではない細やかな感情描写に共感を覚える人もいるのではないでしょうか。
また、恋愛以外における変化や成長もこの漫画の大きな見どころとなっています。
孤独だった宮村が人と関わり学校生活を楽しむようになっていく様子は、まさに青春といえます。
見どころ② 周囲の人間模様
この漫画には、堀と宮村以外にも個性豊かな登場人物が多数登場します。
彼らが織りなす複雑な人間関係も、この漫画の大きな見どころの一つです。
特に、石川と吉川の「正式には付き合っていないが付き合っている事になっている」という関係はかなり独特です。
とはいえ彼らの心情はリアルで、読者を置いてきぼりにする様なものではありません。
中には失恋してしまう人も何人かいるのですが、ドロドロとしたシーンは少なくギャグパートも多いので、読後感はスッキリとしています。
友情や信頼関係が描かれるシーンも多いので、恋愛が全てではないと思っている人にもオススメできる作品です。
『ホリミヤ』登場人物紹介!
堀京子(ほり きょうこ)
この漫画における主人公であり、明るくて成績も優秀なクラスの人気者です。
彼女に好意を寄せている男子も少なくありません。
しかし、プライベートでは忙しい両親の代わりに家事を行ったり弟の面倒を見たりと主婦のように働く日々を送っています。
学校では家での様子を秘密にしていたのですが、偶然の出来事によって宮村にその秘密を知られてしまいます。
基本的に強気で時には理不尽な態度を取っていますが、「しっかりしないといけない」という意識が強すぎるあまり一人で悩みを抱え込んでしまいがちです。
料理は得意なものの、お菓子作りなど手先の器用さが必要なものは苦手です。
宮村伊澄(みやむら いずみ)
この漫画におけるもう一人の主人公で、物語開始時はクラスの中でもかなり地味な存在でした。
学校では目立ちたくないため隠していますが、実は9つもピアスホールを開けている上に刺青まで入れています。
堀の弟である創太に懐かれた事がきっかけで、堀家との交流が始まります。
堀と恋人同士になった後は、髪を切り伊達眼鏡も外します。
顔立ちはなかなか良く、イメチェン後は女子に囲まれる事も多くなりました。
性格は大人しく温厚ですが、無神経な発言で相手を怒らせてしまう時もあります。
良くも悪くも嘘をつくのが苦手で、誤魔化そうとしてもすぐ顔に出てしまいます。
成績は軒並み微妙ですが、保健体育だけは常に満点を取っています。
実家はケーキ屋で、宮村自身もケーキ作りを得意としています。
石川透(いしかわ とおる)
堀や宮村達のクラスメイトで、物語開始時は堀の事が好きでした。
堀と宮村が仲良くなり始めた事がきっかけで、宮村に話しかけるようになります。
堀に振られた後はしばらく傷心していましたが、次第に堀や宮村の良き友人になっていきます。
また、物語が進むにつれて吉川の事が気になり始めます。
他メンバーに比べるとかなりの常識人で、ツッコミや相談相手役を担当する事が多いです。
吉川由紀(よしかわ ゆき)
堀や宮村達のクラスメイトで、堀とは特に仲が良いです。
明るくフレンドリーな性格で、宮村ともすぐに打ち解けます。
柳から告白を受けますが、「かっこよすぎて気持ち悪くなる」という理由から石川に彼氏役を頼んで告白を断ります。
その後も石川と付き合っているという設定は続き、段々と石川に対して複雑な思いを募らせていくようになります。
仙石翔(せんごく かける)
堀達が通う高校の生徒会長を務めています。
生徒会役員の綾崎とは恋人同士の関係です。
立場上威厳を保とうと努力していますが、実際はかなり臆病な性格です。
物語が進むにつれて、素の性格が露わになっていきます。
堀とは幼馴染で、小さい頃から堀に振り回されていました。
殆どの科目で成績一位を取っていますが、保健体育だけは宮村に負け続けています。
痩せた体型を気にしており、暑い時期でも服を脱ぎたがりません。
綾崎レミ(あやさき れみ)
生徒会の役員で、仙石と付き合っています。
難しい仕事は苦手なものの出来る範囲で役割を果たしており、生徒会にとって無くてはならない存在となっています。
相手をからかう小悪魔的な面もありますが、謝るべき時にはちゃんと謝る憎めないキャラクターです。
可愛らしい外見とは裏腹に虫が好きで、自身の部屋には虫の標本がたくさん飾ってあります。
河野桜(こうの さくら)
生徒会の役員で、仙石や綾崎とは仲良しです。
石川に好意を抱きますが、石川と吉川が付き合っていると思った河野は自らの気持ちにけじめをつけようとします。
性格は、優しく他人思いなしっかり者です。
料理やお菓子作りが得意で、調理実習では料理の苦手な仙石と綾崎をカバーしようと奮闘していました。
井浦秀(いうら しゅう)
堀たちの友人で、いつもハイテンションなムードーメーカーです。
しかし、喋りすぎるせいで周りからはよく鬱陶しがられています。
そんな井浦ですが、家では一転して口数が少なくなります。
基子という妹がおり、彼女の事は大切に思っています。
進藤晃一(しんどう こういち)
宮村が中学生の時の同級生で、現在は進学校に通っています。
素行不良で留年しているものの、学力は優秀です。
明るい性格で、孤立していた宮村に話しかけた事で彼の親友になりました。
親友故に遠慮していないのか、宮村は進藤に対してかなり辛辣な態度を取っています。
柳明音(やなぎ あかね)
堀たちと同学年の男子で、顔立ちが良いはずの宮村が霞んで見えるほどのイケメンです。
吉川に告白しますが、振られてしまいます。
穏やかでおっとりとした性格ですが、寝起きだけは別人の様に荒々しくなります。
視力が極端に悪く、眼鏡やコンタクトが無いと顔の区別はおろか人と銅像の区別すらつきません。
沢田ほのか(さわだ ほのか)
堀たちの後輩で、堀に対して好意を寄せています。
宮村とは堀を巡るライバルのような関係です。
気が強い性格のせいかクラスでは孤立気味で、先輩である堀たちとよく話しています。
男性が苦手で上手く話す事が出来ませんが、宮村は亡くなった兄に似ているため例外となっています。
また、宮村とはマンションの部屋が隣同士なので、時折ベランダから宮村の部屋へと勝手に入り込んでいます。
『ホリミヤ』世間の評価は?
ホリミヤすすめられて見たけどめっちゃ面白いんだけど!
— 黒糖ぱん (@sakanafrai) April 17, 2021
ホリミヤ面白いね!!!!!(5巻まで読んだ)
— ゆうと(むらた)☃️ (@daikenjer) April 17, 2021
ホリミヤ面白い好き宮村くんカッコいい🤤
— ふっ (@_04ls914) April 17, 2021
ホリミヤいつ見ても面白い(ノ∀`)
声もいいし、可愛いし最高だ!
もっと早くに出会いたかった~— みっほりん2 🍑🎀 (@soota__kun913) April 17, 2021
どうせ面白いし好きだろうなと思ってあえて見ずに放置してたホリミヤ。うん、面白いね!!!!!
— ポテトさん🐆 (@potanuru) April 17, 2021
ホリミヤめっちゃいい、めちゃめちゃいい面白いじゃなくて、すごくいい
— いがま (@orz_iqrz) April 17, 2021
アニメ『ホリミヤ』途中までしか観てなかったから全部観た〜!キュンが溢れてるし本当に面白い作品で最高。
— 🐻*° (@natsu_5kg) April 16, 2021
ホリミヤ最後は面白いシーン多かったのに、終わって欲しくない気持ちでずっとうるうるしてた….
アニメって、良いね!素晴らしい— MuMei_@ばや (@MuMei_NP) April 16, 2021
ホリミヤ普通に面白いしキャラも好きだなー
堀さんがタイプ過ぎる!— グレイシア (@glacia6v) April 16, 2021
アニメのホリミヤ面白いと思って調べると原作は『堀さんと宮村くん』っていうWeb漫画と聞いて今原作を読み漁ってる
本編を一日で読み終えて、今おまけ270話くらいまで読んだ。まだまだ続いてる(合計560話超え)のを見てあまりにも遠くて、面白くていつ読み終えるんだろうと笑い転げながら読んでる— やまさん。@小説家になろう (@yakusn) April 15, 2021