高野苺先生による大人気コミックorange。
コミックだけでなく、アニメ化、実写映画化にもなり、男女問わず多くの人に愛される作品です!
物語は、自然が美しい長野県松本市を舞台に、主人公の菜穂たちの青春が描かれています。
東京からやってきた転校生・翔は複雑な家庭環境で育ち、精神的に不安定な状態でした。
そして、母親の自殺と不幸は続き、心を閉ざしてしまうのです。
菜穂たちといても、心の底から楽しむことができず、いつも罪悪感と孤独に苦しんでいます。
菜穂たちが高校を卒業をして、大人になった未来には、翔の姿はありません。
菜穂たちは、翔を救うため、過去の自分たちに手紙を送りました。
その手紙が、翔が転校してくる日に菜穂の元に届き、翔がいる幸せな未来に向けて動き出すのでした。
この記事では、主人公・菜穂の性格や特徴的なエピソード、翔や須和との恋愛模様を紹介していきます!
『orange』は漫画アプリ『マンガがうがう』で全巻無料で読める
『orange』はこちらの双葉社が運営する漫画アプリ『マンガがうがう』にて無料で読むことができます。
『マンガがうがう』は双葉社が運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
『マンガがうがう』では、『orange』第1巻から最終巻までのすべてのエピソードを無料公開してくれています。

安心安全に、そしてタダで『orange』を全巻無料で読破したい方は『マンガがうがう』を使うのがベストです。
オススメ漫画アプリ紹介
また漫画アプリに関していうと、小学館が運営する公式漫画アプリ『サンデーうぇぶり』『マンガワン』も特にオススメです!
- 名探偵コナン
- YAIBA
- MAJOR(MAJOR2nd)
- switch(スイッチ)
- からかい上手の高木さん
- 銀の匙
- ドロヘドロ
- だがしかし
- 犬夜叉
- らんま1/2
- 境界のRINNE
- 今日から俺は
- お茶にごす
- 天使な小生意気
- 今際の国のアリス
- 焼きたて!!ジャぱん
- うえきの法則
- からくりサーカス
- 月光条例
- うしおととら
- 双亡亭壊すべし
- マギ
- 烈火の炎
- ARMS
- スプリガン
- H2
- タッチ
- 信長協奏曲
- 天野めぐみはスキだらけ!
- くノ一ツバキの胸の内
- 結界師
- チ。地球の運動について
- よふかしのうた
- 葬送のフリーレン
- MIX
- クロスゲーム
- KATSU
- ラフ
- ジャガーン
- トニカクカワイイ
- 古見さんはコニュ症です
- ダンスダンスダンスール
- 九条の大罪
- 土竜の唄
- 魔王城でおやすみ
- アオアシ
などなど…
- 闇金ウシジマくん
- アフロ田中
- 土竜の唄
- ケンガンアシュラ
- ケンガンオメガ
- 今際の国のアリス
- 青のオーケストラ
- 薬屋のひとりごと
- からかい上手の(元)高木さん
- ダンベル何キロ持てる?
- めぞん一刻
- プロミスシンデレラ
- おやすみプンプン
- 灼熱カバディ
- 送球ボーイズ
- バトルグラウンドワーカーズ
- 出会って5秒でバトル
- チ。地球の運動について
- モブサイコ100
- 教え子がAV女優、監督がボク。
- 釣りバカ日誌
- ゾン100
- 裏バイト逃亡禁止
- 美味しんぼ
- 医龍
- イキガミ
- 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
- 九条の大罪
などなど…
「無料でマンガを楽しみたい!」という方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか?(ダウンロードする際もお金は一切かかりません)
菜穂の性格は?イライラする、うざいと読者に言われるエピソードを紹介!
主人公・菜穂は、穏やかで優しいふんわりとした女の子です。
ちょっと天然なところもあり、周りの友だちからは愛されキャラとして、可愛がられています。
ですが、はっきり物事を言わないところや、曖昧な態度をとることもあり、そのじれったさが読者をモヤモヤさせたり、イライラさせたりするのです。
特に恋愛においての女性読者からの目線は厳しく、「翔と須和どちらにもいい顔をするな」、「曖昧な態度がむかつく」、「須和に甘えすぎ」など、菜穂の態度にはイライラさせる要素があります。
翔が好きなのに、告白ができず、もじもじする菜穂。
翔と想いが通じあっても、交際に発展させず、今まで通りの関係を保つ菜穂。
翔に受け入れてもらえないと、須和の前でぽろぽろ泣き出す菜穂。
ちなみに劇場版orange(須和編)もレンタルしたけど何だろうか。なんでも当て馬派の私にとっては心苦しいものではあるが涙がでそうだったわ須和に宝くじ当たらせてやれ🤦♂️翔と菜穂が結構する未来を選択したときの心境が辛すぎて仕事に響く。寝れないわ🤦♂️ pic.twitter.com/wDdYcftBxL
— りたそ (@rinacyon01) June 9, 2019
とはいえ、好きな人に上手く想いが伝えられないのは、菜穂に限ったことではありません。
「好き」が言えずに、もじもじしてしまったり、空回りしたり、後悔したり。
辛い時に誰かに優しい言葉をかけられれば、つい泣いてしまうこともあるでしょう。
菜穂の行動には誰でも共感するような弱さと臆病さがあるのだと思います。
イライラさせる行動もありますが、温かい目で見守りたいものです!
翔と菜穂が両思いになるまでの過程を解説!
翔が転校してきた日、お互いに何か惹かれ合うものを感じました。
ですが、翔は同じく東京から先に転校していた先輩・上田莉緒に言い寄られます。
先輩から告白された翔は、「どうすればいい?」と菜穂に尋ねますが、菜穂の『ダメ!』は、間に合いませんでした。
翔と上田先輩は付き合うようになり、その様子を切ない目でみる菜穂でした。
しかし、上田先輩の菜穂に対する八つ当たりや暴言がひどくなります。
それをみた翔は、上田先輩ではなく、菜穂をかばうような態度をとります。
そして、菜穂に上田先輩と別れたことを打ち明けます。
理由は、菜穂の『ダメ!』と書いた手紙を読んだから。
菜穂の友だち・アズたちも2人の両想いに気づき、2人を応援するようになります。
学校行事やお出かけを通じて、翔と菜穂の距離は近づき、お互いに大切な存在であることを伝えることができました。
”好き”という言葉も伝え合い、良い雰囲気にもなります。
ですが、翔は菜穂を大切にする、守ることは難しいと考え、須和に菜穂を譲るような態度をとったり、付き合うことを望まなかったり、あえて菜穂を拒絶するような態度をとったりするのでした。
それでも、周りに支えられ、菜穂は翔を救うことを諦めず、何度ひどいことを言われても、無視されても、翔を見捨てず、歩み寄りました。
実際に2人が付き合うことは本編ではありませんが、最終回で翔から菜穂へ告白します。
ここで晴れて2人は結ばれるのです。
やっーっとのやっとでorange全部読めました。最初から大泣き。菜穂ちゃんの想いと翔くんの想いがもう、、、😭😭
須和くんの人の良さに感動。
萩田くんはほんとに真面目な顔して面白いよね笑
素敵な作品をありがとうございました。とっても大好きな作品です。
@ichigo_takano さん。大好きです。 pic.twitter.com/m8jTEv5X87— коиока(川西拓実を全力応援) (@kawanishi__kt) September 23, 2019
いいやつ過ぎてかわいそうな須和の魅了を紹介!
菜穂へ思いを寄せていたのは、翔だけではありません。
場の雰囲気を明るくし、周りをよく見ている須和も、菜穂が好きでした。
ですが、自分の気持ちを押し殺し、菜穂の幸せのため、翔を救うため、2人を応援する立場にいました。
菜穂へは自分の思いを伝えることはなく、翔と2人になれるように取り計らったり、翔に拒絶されて苦しむ菜穂を何度も励まし、背中を押したり。
自己犠牲が強く、相手への思いやりの深さは、読者からも切ない声が寄せられています。
「須和いいやつ過ぎる」、「可哀そう過ぎて辛い」など、須和の行動に涙を流すファンも多いです。
orangeの須和弘人
本来なら菜穂と結ばれる未来があるのにそれを翔の未来のために捨てるとか少年漫画でも見ないレベルの男の中の男 pic.twitter.com/mDmnN0Kv3k— quu@ (@Irquutsk_P) February 27, 2020
実際に菜穂と翔が良い雰囲気になった時も、陰で見守ることを徹底した須和。
アズたちも須和の気持ちと態度を知った上で、須和の偉大さを賞賛し、慰めた時には、須和も救われたような表情を見せていました。
須和は、自分は報われなくても、大切な女性と友人の幸せのために尽くすイケメンキャラです!!
須和との子供がいる!?菜穂たちの未来を解説!
本来の未来には、翔の姿はなく、菜穂は須和と結ばれます。
二人の間には菜穂に似た可愛らしい女の子がいます。
高校時代に翔が事故で亡くなり、ボロボロの菜穂を支えたのが須和でした。
そして、須和の優しさや包容力に支えられ、彼からのプロポーズを受けています。
アズは萩田と仲良く交際しており、貴子は変わらず自分の夢を追っています。
高校の時からの友情は続いており、毎年みんなで集まります。
みんなそれぞれの道を歩み、幸せに暮らしているように見えます。
ですが、会う度にみんな翔のことを想うのです。
翔だけがいない未来。高校時代に亡くなった翔。
ある年、みんなが翔の祖母に会いに行きます。
そこで、翔の死は事故ではなく、自殺だったと聞かされます。
衝撃の事実を知った菜穂たちは、過去の翔を救いたいと一致団結します。
みんなが翔を救うため、過去の自分たちに手紙を書いたのです。
菜穂たちの手紙は過去に届いた?その後、翔がどうなったのか最終回を解説!
翔が転校してくる朝、菜穂の元に手紙が届きます。
それは未来の自分からの手紙。
手紙は無事にそれぞれへと届いたのです。
しかし、未来の自分からの手紙なんて誰も信じることはできず、
はじめは半信半疑でした。
手紙からのメッセージには、「〇〇してほしい」、「〇〇させないで」など、メッセージが書かれていましたが、その通りに実行しませんでした。
しばらくすると、手紙の内容通りに物事が起こり、真実味を帯びてきます。
すると、手紙にあるように、翔が亡くなってしまうことも本当に起こると不安が募ります。
菜穂たちは、それぞれが手紙を受け取ったことを確認し、みんなで協力して未来の自分達からのメッセージ通りに動こうとします。
漫画の『orange』めtttttっちゃおもしろい
ここまでの段階で未来日記ものの最高傑作まである・初手で最悪のイベントを発生させてる
・ただの気弱なJKに対して最悪難易度のSF設定
・助ける対象を救う方法がない
一人は死に至る病に囚われてて、
もう一人は手の届かない世界にいる未来の自分 pic.twitter.com/WBm9lrqk8b— 市原 (@ichihara_ReAU) May 12, 2025
翔が亡くなる予定の日、翔を一人にしないために菜穂たちはずっと一緒にいようとします。
ですが、翔は一人で帰ってしまい、事故が起きる交差点で菜穂と須和は翔を待ちます。
予定時刻になると、ふらふらと歩く翔の姿を発見。
声を掛ける間もなく、トラックが勢いよく迫ってくるのでした。
翔はその場に倒れ込み、すぐに菜穂たちが駆けつけます。
「やっぱり翔を救えなかった、未来を変えることはできない」と涙ぐむ菜穂でしたが、翔は目を開けました。
死ぬことが怖くなった翔は、とっさにトラックを避けることが出来たのです。
菜穂たちと出会い、楽しく、幸せな日常を感じることができた翔。
みんなとこの先も生きたい、菜穂と幸せになりたいという想いが最悪の結末を変えたのです。
菜穂たちからの手紙が届いたことで、翔を救ったのでした!
orange7巻やっと買いました🌸🌸 6巻が発売されてから5年経ったけどあっという間に感じる😇 翔を救うことが出来た世界…その世界はどんなに綺麗で美しいものか✨ 翔にも菜穂にも須和にも皆んなにもたくさんの幸せが待つ未来。いつも皆んなには笑っていたいです☺️ 高野先生お久しぶりです。
#orange7巻 pic.twitter.com/kOndrJaXuZ— アニオタ社会人 (@UrgGQth6xj4Dv1O) April 16, 2022