ちいさいひと全巻無料で読む方法紹介!漫画アプリで新ちいさいひと青葉児童相談所物語もタダ?ドラマ化アニメ化は?

おすすめスマホアプリ

 

悩んでいる人
『ちいさいひと青葉児童相談所物語』を全巻無料で読む方法が知りたい。

 

本記事はこんな疑問を解決します。

 

ご紹介する方法は、登録不要もちろん合法です。

 

違法手段ではないので、安心してください。 

『ちいさいひと青葉児童相談所物語』は漫画アプリ『サンデーうぇぶり』で全巻無料で読める?

いきなり、結論です。

 

『ちいさいひと青葉児童相談所物語』はこちらの小学館が運営する漫画アプリサンデーうぇぶりにて全巻無料で読むことができます。

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『サンデーうぇぶり』は小学館が運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。

 

『サンデーうぇぶり』では『ちいさいひと青葉児童相談所物語』を惜しげもなく1巻から最終6巻まで全巻無料で公開してくれています

 

また続編新ちいさいひと青葉児童相談所物語も最終巻まで無料で読むことができます。

 

安心安全に、そしてタダで『ちいさいひと青葉児童相談所物語』を読破したい方は『サンデーうぇぶり』を使う方法が最もお得です。

 

また『サンデーうぇぶり』では、『ちいさいひと青葉児童相談所物語』以外にも

  • 名探偵コナン
  • YAIBA
  • MAJOR(MAJOR2nd)
  • からかい上手の高木さん
  • ドロヘドロ
  • だがしかし
  • よふかしのうた
  • 犬夜叉
  • らんま1/2
  • 境界のRINNE
  • うる星やつら
  • MAO
  • 今日から俺は
  • 天使な小生意気
  • お茶にごす
  • 今際の国のアリス
  • 焼きたて!!ジャぱん
  • うえきの法則
  • からくりサーカス
  • マギ
  • 烈火の炎
  • H2
  • タッチ
  • 信長協奏曲
  • BE BLUES!~青になれ~
  • 結界師
  • スプリガン
  • 名探偵コナン ゼロの日常
  • 湯神くんには友達がいない
  • アオイホノオ
  • 葬送のフリーレン
  • トニカクカワイイ
  • ハヤテのごとく!
  • 魔王城でおやすみ

などなど、名作と呼び声高いマンガを数多く無料で読むこともできます。

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

また同じく小学館が運営する漫画アプリマンガワンや集英社が運営するヤンジャンも特にオススメです。

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

ヤンジャン!マンガアプリで集英社の面白いマンガが読める!

ヤンジャン!マンガアプリで集英社の面白いマンガが読める!

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

以下のような有名作品が随時、更新され無料で読むことができます。

『マンガワン』で無料で読める主な作品一覧
  • 闇金ウシジマくん
  • 土竜の唄
  • アイアムアヒーロー
  • ケンガンアシュラ
  • ケンガンオメガ
  • 今際の国のアリス
  • アフロ田中
  • 薬屋のひとりごと
  • からかい上手の(元)高木さん
  • ダンベル何キロ持てる?
  • めぞん一刻
  • 青のオーケストラ
  • おやすみプンプン
  • 灼熱カバディ
  • 送球ボーイズ
  • 出会って5秒でバトル
  • モブサイコ100

などなど…

 

『ヤンジャン』で無料で読める主な作品一覧
  • ゴールデンカムイ
  • GANTZ
  • キングダム
  • BUNGOーブンゴー
  • 東京グール:re(東京喰種:re)
  • DINER ダイナー
  • 高校鉄拳伝タフ
  • TOUGH-タフー
  • かぐや様は告らせたい
  • テラフォーマーズ
  • リクドウ
  • 久保さんは僕を許さない
  • TIEMPO-ティエンポー
  • 干物妹!うまるちゃん
  • サラリーマン金太郎
  • 息子がかわいくて仕方がない魔族の母親
  • 群青戦記
  • 元ヤン
  • ハチワンダイバー
  • LIAR GAME
  • 地獄先生ぬ~べ~
  • 来世ではちゃんとします
  • ここは今から倫理です。
  • 推しの子
  • 九龍ジェネリックロマンス
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • シャドーハウス
  • 少年のアビス
  • 明日ちゃんのセーラー服

などなど…

 

「無料でマンガを楽しみたい!」という方は『サンデーうぇぶり』と併せて使ってみてはいかがでしょうか?

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

ヤンジャン!マンガアプリで集英社の面白いマンガが読める!

ヤンジャン!マンガアプリで集英社の面白いマンガが読める!

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『サンデーうぇぶり』の基本的な使い方

『サンデーうぇぶり』では、アプリ内アイテムであるチケットポイントを使用して読むことになります。

 

簡潔に言うと、『チケット』『ポイント』を使って1作品、1日に最大5話まで無料で読むことが可能です。

 

『ちいさいひと青葉児童相談所物語』も1日に最大5話まで読み進められます。

 

ここでは『サンデーうぇぶり』で使うアプリ内アイテムチケット』『ポイントのそれぞれの使い方を簡単に説明します。

『サンデーうぇぶり』のチケットとは?

チケットはチケットアイコン(↓黄色い線で囲んである)が表示されている話に使うことが出来ます。

各作品ごと1日1枚使用することができ、チケット使用後23時間で、新たなチケットが配布され各作品をまた1話無料で読むことが出来るというシステムです。

つまり、ほとんどの作品を1日1話無料で読めるシステムがこの『チケット』なのです

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『サンデーうぇぶり』のポイントとは?

『ポイント』は毎日、5~15秒程度の広告動画を見ることで30ポイント(作品1話分に値する)を取得することが出来ます

 

サンデーうぇぶりに掲載されている作品は、すべてこの『ポイント』の対象です。(※ポイントを使って読む事ができるという意味)

 

↓『サンデーうぇぶり』のホーム画面に『POINTゲット(黄色い線で囲んである)』アイコンが出てくるので、そのボタンをタップして短い広告動画を見ることでポイントをゲット出来ます。

15秒程度の広告を流しておく(見なくてもよい)だけで、1話分の漫画を無料で読めてしまうので、絶対活用するべきです!

 

この『POINTゲット』アイコンは毎朝8時に回復し、ホーム画面に表示されます。

【重要】さらに今なら『サンデーうぇぶり』のアプリを新規ダウンロードすることで1000ポイントの特典が付いてきます。※1000ポイント=単行本3冊分

アプリのダウンロードは、もちろん無料です。

 

操作も簡単なので、すぐに使いこなせますよ!

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『チケット』『ポイント』以外で1日3話分の漫画を読む

『チケット』『ポイント』以外に1日3話分の漫画を無料で読める仕組みがあります

 

その仕組みがこれ、

 

見たい話の漫画のページへ飛ぶと、「動画を見て無料で読む あと3回」と表示されます。これをタップし広告動画を視聴することで1話分を新たに無料で読むことが可能となります。

3回分この仕組みを使ったら翌日0時にリセットされ、また利用できます。

 

ここまでを簡単にまとめると

ここまでのまとめ
  • チケットを使い1日1話無料で漫画を読む
  • 短い広告動画を見て毎日30ポイント獲得し1話分の漫画を無料で読む
  • 短い広告動画を最大3本見て、3話分の漫画を無料で読む

以上の事から『サンデーうぇぶり』は、1つの作品において、1日に最大で5話分を無料で読むことが出来るかなり気前の良い漫画アプリであることが分かります。

 

遠慮なく無料で読ませていただきましょう!!(^^)/

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『ちいさいひと青葉児童相談所物語』の世間の評価は?

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『ちいさいひと青葉児童相談所物語』あらすじ紹介!

相川健太(あいかわ けんた)は、駆け出しの児童福祉司。

 

青葉市の児童相談所へ新たに採用された健太は、今年から福祉専門職としての第一歩を踏み出すことになる。

 

不器用ながらも情熱を燃やす健太。福祉司としての仕事を「子どものころからの憧れ」と語る彼には、ある事情があり……。

 

同じく新米である一時保護所の保育士、長澤彩香(ながさわ あやか)や、同施設の副所長である藤井東児 (ふじい とうじ)、先輩職員の塚地誠(つかじ まこと)などに支えられながら、健太は福祉司として経験と成長を重ねていく。

 

増え続ける児童虐待。

 

全ての子どもたちの幸せのため、駆け出しの児童福祉司・相川健太は今日も奮闘する!

 

以上が簡単なあらすじです。

『ちいさいひと青葉児童相談所物語』見どころ紹介!

見どころ➀ 無慈悲で容赦のない虐待描写

この作品の特徴は何といっても「虐待描写の徹底ぶり」です。

 

近年は児童虐待に対する関心が高まっており、2020年4月からは肉親による体罰も法律によって規制されるようになりました。

 

しかしほとんどの人は、「児童虐待事件」といっても具体的に何が起こっているのか、明確なイメージを描くのは難しいと思います。

 

「子どもを叩く」とか、「ご飯を食べさせない」とか、そういった光景を断片的に思い描くことができる程度ではないでしょうか。

 

そんな観念を、この作品は軽々と飛び越えてきます。

 

「私たちの裏にあるもう一つの現実」を一切ボカさず、真っ向から叩き付けてくるのが『ちいさいひと』という漫画です。

 

例えば第1話の時点で、主人公の健太が最初に関わる被虐待児童である莉子(りこ)ちゃんの様子が描かれています。

 

この家庭では、母親が家をほとんど留守にして外で遊び回っています。

 

その間は娘の莉子ちゃんに留守番を押し付けているのですが、家に帰って来たかと思えば……

 

コンビニで適当に買って来た弁当やパンを「その日の食事」として莉子ちゃんに与え、また出かけていくのです。

 

一方、受け取る側の莉子ちゃんは瘦せ細り、服もボロボロで、足取りさえおぼついていません。

 

この描写が余計に胸を締め付けられます。

 

そして、さらに追い打ちをかけるかのように会話の中で発覚するのが……。

 

「一人で食べないで、ちゃんと愛莉とわけなさい…」

 

「愛莉の面倒もちゃんと見るのよ………わかった?」

 

莉子ちゃんには、愛莉(あいり)ちゃんという妹がいるというのです。

 

まだ2歳、おしめをしているような年齢です。コンビニで買ってくる食事なんか食べられるわけありません。

 

そもそも、面倒を見るように言いつけられた莉子ちゃんもまだ6歳です。彼女に何もかも面倒を見ろと押し付けるのは、滅茶苦茶にも程があります。

 

しかし母親は、莉子ちゃんのSOSを無視して行ってしまうのです。

 

「愛莉…泣かないで……………」

 

ゴミが散乱した薄暗い部屋の中、泣きわめく愛莉ちゃんをどうにかあやそうとする莉子ちゃんの姿を最後に、このシーンは終了します。

 

勿論この後、莉子ちゃんたちは健太たちの活躍によって救出されます。

 

しかし、救出されるまで彼女たちの扱いは悲惨の一言です。この圧倒的な生々しさと絶望感こそ、この作品の持ち味です。

 

私たちが平穏無事に過ごす中で、地獄のような世界で生きている子どもの姿を、この作品は包み隠さず描き切っています。

見どころ② 緻密な描写と葛藤、もはや漫画ではなくドキュメンタリー!

この漫画の魅力を大きく支えるのは、全編通して発揮される説得力です。

 

虐待を受けているのでは? そう感じさせる児童を見つけても、児童福祉司はすぐには家庭へ踏み込めません。

 

踏み込むに十分と判断されるだけの証拠を提示したり、必要な手続きをクリアしなければ強制的な解決はできないのです。

 

この作品はそういった強制介入までの過程についても詳しく描いています。

 

単純なリアリティーの面でも評価できますが、この作品に関してはそれだけではないんです。

 

被害に遭っている子どもたちは今もきっと助けを求めているのに、まだ動けない。

 

ここがしっかり描かれているからこそ、主人公たちの葛藤が活きるのです。

 

取り扱っているお話の題材もあって、ドキュメンタリーが好きな人にはとにかくオススメの作品です。

 

性質上、読んでいる内に色んな専門用語が飛び出してきますが、都度脚注が挟まれるのでそこは安心してくださいね。

 

また、本編では介入の材料を揃える上で、「僅かな手がかりから糸口を見つける」といった描写が度々出てきます。

 

見方次第ではちょっとした推理モノのような筋運びのお話もあるので、そういった視点でも楽しめるかもしれません。

 

『ちいさいひと青葉児童相談所物語』序盤ネタバレ紹介!

エピソード➀第1話「予兆」

4月1日午前9時、青葉市。

 

主人公の相川健太(あいかわ けんた)は、この町の児童相談所で働く事になりました。

 

一時保護所の保育士である長澤彩香(ながさわ あやか)と共に出勤している場面から物語は始まります。

 

2人は同期で、今日は研修1日目になります。

 

しかし健太の方は、身だしなみがだらしなかったり足を踏み外して側溝に突っ込んでしまったり……ちょっぴり冴えない印象です。

 

ここまでの描写は和やかなのですが……。

 

同時刻、ある家庭。

 

暗い部屋の中、物音を聞いて一人の少女が玄関へ向かいます。

 

着ている服は薄汚れ、頬もこけています。足取りもおぼつかない様子で、尋常ではありません。

 

彼女が、見どころの項で紹介した莉子(りこ)ちゃんです。

 

食事を配りに来た母親に、莉子ちゃんは妹の愛莉(あいり)ちゃんが泣き止まないことを訴えます。

 

しかし、母親はコンビニ袋を家の中へ放り込むとそのまま立ち去ってしまいました。

 

泣きわめく愛莉ちゃんの下へ戻る莉子ちゃんですが、家の中は処分されずに溜まったゴミが溢れかえっていました……。

 

場面は児童相談所に戻り、健太と彩香が先輩たちに挨拶中。

 

中でも副所長の藤井(ふじい)さんは、健太と面識があるようですが……。

 

そして、この春から着任した黒木(くろき)所長も登場。一通りの挨拶回りが済みます。

 

この黒木所長がけっこう曲者なんですが……そのお話はまたいずれ(笑)。

 

次に二人は、藤井さんに連れられ所内を案内されることに。

 

保育士・彩香の職場となる一時保護所がここで描写されます。虐待などで緊急に保護が必要な子どもを、一時的に入所させる施設です。

 

そこで見かけた、縄跳びが絡まって泣いている子どもを健太は助けてやろうとしますが……。

 

と、ここで一足遅れて、小太りな先輩職員の塚地(つかじ)さんが登場。

 

外回りから帰って来た塚地さんが目撃したのは……子どもから解いた縄が自分の腕に絡まってしまった健太の姿。

 

子どもたちから大笑いされる間抜けな新入職員を、彩香・藤井・塚地の3人は微妙な表情で見つめるのでした。

 

コミカルなシーンですが、ここにいる子どもたちは何かしらの事情があって、本来の親から引き離されてきた子どもであることも彩香は指摘しています。

 

こういった、被虐待児童が抱えた過去というのも、この作品が繰り返し描いていくテーマの一つとなります。

 

翌日、4月2日。

 

塚地さんは、保健所の代表である深津(ふかつ)さんにある相談を受けます。

 

なかなか子どものお母さんと会えない家庭があるとのことで、さっそく塚地さんは問題の家庭まで同行します。

 

着いたのは、離れ家まで付いた大豪邸でした。

 

インターホンに応じた「涼子」という女性に、深津さんは「愛莉ちゃんに1歳6か月健診を受診させてほしい」とお願いします。

 

……聞き覚えのある名前が出てきました。

 

涼子さんは「愛莉は元気なのでご心配なく!!」と聞く耳を持ちません。

 

深津さんは愛莉ちゃんの嚥下(えんげ)障害(食べ物をうまく食べたり飲みこんだりできない症状)に言及し、食い下がろうと試みますが……。

 

「私が嘘ついているとでも言うんですか!!?」と涼子さんは逆ギレ。塚地さんからもお願いしますが、まるで話になりません。

 

結局、名刺だけ置いてその日は出直すことになりました。

 

一方、邸宅の中では涼子さんとその母親である正子(まさこ)さんが言い争っています。

 

正子さんは「最近よく家を空けてるでしょ!!」「男と一緒に朝まで飲んでるって近所で噂されてるわよ!!」と糾弾しますが、涼子さんは「私が誰と何をしようと勝手じゃない!」とどこ吹く風。

 

「あんたにとやかく言われる筋合いないわよ!! さんざん好き放題してきたんだから!!」とも発言しており、この際の正子さんは後ろめたそうに目を逸らしています。

 

二人の間には何か確執があるようです。ここの真相は最後まで明らかにされませんが、もしかすると涼子さんも過去に何かあったのかもしれません。

 

ともかく、涼子さんは一方的に家から出て行ってしまいます。新しいマンションに引っ越すそうです。

 

彼女が、ドアに挟んだ塚地さんの名刺を苛立たし気に引き抜きながら場面はフェードアウトします。

 

4月3日、午前11時。

 

場面は再び莉子ちゃんと愛莉ちゃんのいる部屋へ。

 

ジャンクフードを莉子ちゃんに渡しながら、涼子さんは一方的に宣言します。

 

「ママ…もう帰ってこないから。愛莉の事お願いね…」

 

「いい子にしてたらランドセル買ってあげるから…何かあったら携帯にかけてきなさい…」

 

母親の言葉が聞こえているのかいないのか、息も絶え絶えで焦点の合わない目で、莉子ちゃんはフライドポテトを一心不乱に貪ります。

 

しばらくすると、我に還ったかのように莉子ちゃんは呟きます。

 

「あ…愛莉にも…ご飯あげなきゃ…」

 

そう言って、彼女はフライドポテトを手に愛莉ちゃんの下へ歩いていくのでした……。

 

さて、同日の午後7時。健太たちは新人歓迎会の真っ最中でした。

 

健太は自ら希望して児童相談所に来たそうです。

 

物好きだなぁだという周りの言葉に、健太は児童福祉司を子どものころからの憧れだと語ります。

 

楽しい宴会の中、健太は塚地さんから佐藤家――つまり涼子さんの家庭について、昨日の一件を聞いたのでした。

 

同日、午後10時。

 

愛莉ちゃんにフライドポテトを食べさせる莉子ちゃんでしたが……保健所の深津さんの懸念通り、嚥下症状によって喉につっかえてしまいます。

 

水を飲ませ、窒息を防ぎますが……愛莉ちゃんは見るからに衰弱しており、ただ咳き込むだけでこれまでのように泣き声すらあげなくなってしまいました。

 

このままではまずいと、バーにいる涼子さんへ事態を報告する莉子ちゃん。しかし……

 

「よかったじゃない、静かになって…」

 

電話先の涼子さんから返って来たのは、あろうことかそんな言葉でした。

 

そのまま無理やり通話を切って、涼子さんはバーテンダーと遊びに行ってしまいます。

 

刻一刻と、限界が近づいていました。

 

4月4日。

 

塚地さんは涼子さんの実家に向かいますが、インターフォン越しに正子さんと話せただけで、涼子さんとは会えませんでした。

 

その翌日、4月5日。

 

出勤時、健太は自らの父親と思しき男性へ、声をかけますが返事がありません。

 

「店継がないこと、まだ怒ってんのか…?」と当惑する健太ですが、「お前みてーな奴が見せなんか継いだら三代続いた店が潰れちまうだろ!! さっさと仕事行け!!」と怒鳴られてしまいます。

 

しかしそんな一言を聞いて、健太はどこか嬉しそうに出発しました。

 

その様を見届けるお母さんは少し心配そうです。

 

「過去にあんなことがあったっていうのに…わざわざ児童相談所になんて務めなくても…」とこぼす母親に、

 

「心配すんな大丈夫。健太を誰の子だと思ってんだ。」

 

「俺たちの子だぞ。」

 

そう力強く返すのでした。

 

虐待が起こっている家庭だけではなく、こういった親子の絆もしっかり描かれているのもこの漫画の見どころですね!

 

ところで、勘の良い人なら健太の素性にそろそろ気付き始めた頃ではないでしょうか?

 

さて、同日午前9時30分。

 

塚地さんは、涼子さんが実家から引っ越したことをようやく塚地さんが知ることができました。

 

行先は正子さんも知らないそうです。

 

そのまま同日午前10時。

 

健太は他に職員のいないタイミングでかかってきた電話へ応対することになるのですが……。

 

電話をかけてきたのはなんと涼子さんでした。

 

「子どもは私が育てるって言ってるでしょ!!!」とヒステリックにまくし立てる涼子さんの声を聴いて、健太の脳裏にはある光景がフラッシュバックします。

 

それは今の涼子さんと全く同じ台詞を言っていた、自分の……。

 

そのまま電話は切られてしまいますが、胸騒ぎを感じる健太はこれまでの様子と一転して鬼気迫る表情をしていました。

 

一方、莉子ちゃんもまた涼子さんに電話をかけます。

 

愛莉の手と顔がしわくちゃだ。ご飯も食べない、水も飲まない、と……。

 

しかし涼子さんは、これを自分の気を引くため莉子ちゃんがついた嘘だと断定。

 

莉子ちゃんのSOSを無視してしまいます。

 

「早く何か手を打たなければ…取り返しのつかない事になる……」

 

通話の切れた受話器を握りしめ、健太はそう確信します。

 

4月5日、午前10時。

 

健太が児童福祉司となって僅か5日目のことでした。

エピソード➀第2話「立ち入り調査」

健太の話を受けて、塚地さんや藤井さんは状況の整理を始めます。

 

健太は「子どもの安全を確認するため強制介入をすべきだ」と主張しますが、虐待の決定的証拠がない以上無理な主張です。

 

藤井さんたちに諫められ平静を取り戻した健太は、莉子ちゃんの年齢が6歳であることに注目。

 

小学校に行けば、入学式に参加しているはずの2人に会えるのではないかと提案します。

 

しかし……2人は入学式にも来ていないどころか、3月初めの入学説明会すら欠席していたとのこと。

 

健太たちはここに来てようやく、莉子ちゃんも虐待されているのではないかと思い至ります。

 

再び佐藤さんの家へ向かう健太と塚地さん。この時、引っ越しのために涼子さんが荷物を取りに来ていたようですが、不運にも入れ違いになってしまいます。

 

正子さんから携帯の番号を教えてもらいますが、当然繋がりません。

 

塚地さんは緊急に受理会議を開き、立ち入りを認めてもらえるだけの情報を開くしかないと決断します。

 

聞き込みの末、健太たちは「佐藤家のあたりから女の子の鳴き声が聞こえた」という通報があったことを交番から引き出しますが、同時に「子どもたちを実際に目にした」という証言が全くないことに気付きました。

 

病院の医療ソーシャルワーカーも、「ここ2か月は連絡もなく、通院もしていない」と同様の証言。

 

同日の4月5日午後5時、緊急受理会議が開かれる運びとなります。

 

健太は何か気になることがあるとのことで、どこかへ向かったようですが……。

 

緊急受理会議で塚地さんは、莉子ちゃん・愛莉ちゃんへの医療ネグレクトが濃厚であると強く訴えます。

 

が、黒木所長は「母親の涼子さんが子どもを連れて引っ越したなら、実家へ立ち入っても無駄足になるだけだ」と一刀両断。

 

塚地さんは食い下がりますが、にべもなく却下されます。

 

これ以上の調査は不可能か……そう思われましたが。

 

「待ってください!!!」

 

会議を欠席していたかに思われた健太が飛び込んできます!

 

健太は「涼子さん行きつけのバーから、バーテンダーが『涼子さんと二人で暮らし始めた』と周囲に言っていた」という証言を入手していました。

 

これには黒木所長も意見を変え、立ち入り調査を許可します。

 

そして同日、4月5日午後6時。保健師の深津さんから相談を受けてから3日後。

 

いよいよ児童虐待防止法第9条に基づく、立ち入り調査が決行されます。

 

そこに、一人の女性が現れます。

 

涼子さんです。

 

姉妹に今日の分の食事を配りに来たところ、立ち入り調査に来た健太たちと鉢合わせてしまったのでした。

 

「莉子ちゃんと愛莉ちゃんは新居でちゃんと育てている」と主張する涼子さんでしたが、その視線が一瞬、離れ家へ泳いだのを健太は見逃しませんでした。

 

離れへ走り出す健太。

 

莉子ちゃんと愛莉ちゃんの無事を願いながら、離れのドアノブに手をかけます……!

エピソード➀最終話「叫び」

ようやく莉子ちゃんと愛莉ちゃんの下へ辿り着いた健太。

 

内部は処理されていない生活ゴミや取り換えたままのおしめによって、酸鼻を極める状況でした。

 

それらゴミの中に埋もれるようにして、莉子ちゃんと愛莉ちゃんは倒れています。

 

極度の衰弱状態ながら、かろうじて生きていました。

 

塚地さんが救急車を手配する中、職員の女性は「よく頑張ったね…」と涙ぐみながら愛莉ちゃんに声をかけるのでした。

 

本当、間に合って良かったです……。

 

一方、涼子さんは激昂。

 

「り…莉子…あなた…ちゃんと愛莉の面倒見なさいって言ったでしょ…」

 

「ママの子失格!」

 

傘を振り上げ、身勝手にも莉子ちゃんを殴りつけようとしますが……。

 

「莉子ちゃんは何も悪くないよ。何も…悪くない。」

 

身を挺して庇った健太によって、莉子ちゃんは事なきを得ます。

 

それから1か月後の5月1日。

 

児童相談所に一時保護された莉子ちゃんは、すっかり元気になっていました。

 

愛莉ちゃんの方も、しばらく入院は続くようですが集中治療室からは出られたようです。

 

一方、涼子さんは保護責任者遺棄容疑で逮捕・起訴されたようですが、弁護士の見立てによれば判決では執行猶予がつくのでは……とのこと。

 

藤井さんは「これからが大変」だといいます。

 

涼子さんが再び娘たちと住めるようになるまで、支えるのも児童相談所の仕事なのだと。

 

読者からすると、「あんな母親と娘を再び一緒にする必要があるの?」と思ってしまいそうですが、彩香は健太へこんなことを。

 

「莉子ちゃん毎日、私に言ってたんだ。『ランドセルがほしい』って…」

 

「だから私が買ってあげるって言ったの…そうしたら……」

 

「『大丈夫だよお姉ちゃん!! いい子にしてたらね、ママが買ってくれるんだっ!』」

 

「……やっぱり親子なんだね。」

 

……なんとも言えない一幕です。

 

そして彩香は、涼子さんから電話を受けていた時に様子がおかしくなっていたことを健太に訊ねます。

 

すると健太は、自らの過去を彩香へ明かします。

 

「オレもサバイバーなんだ。」

 

サバイバーとは、虐待から生き延びて大人になった人という意味の専門用語。

 

つまり、健太も元々は被虐待児童だったのです。第1話に登場したのは養子縁組した家族だったんですね。

 

そして、当時の彼を救ってくれたのが藤井さんだったとのこと。

 

その時の体験が切欠で、健太自身も児童福祉司を目指したそうです。

 

健太は、全ての子どもが幸せになることが自分の夢なんだと彩香へ語り、エピソード1(第1話~第3話)は幕を閉じます。

 

エピソード②第1話「交錯」

通りがかりの女性が、通りを歩いている2人の子どもに声をかけます。

 

保育園から抜け出してきちゃったのかな?

 

そう思った女性でしたが、振り返った2人の内、片方の顔を見てぎょっとします。

 

彼は顔がパンパンに腫れ上がっていて、手足も痣や火傷跡でボロボロだったのです。

 

何があったのか尋ねる女性に、子供は

 

「パパにたたかれたの。」

 

「ぼくの手…溶けちゃった…」

 

そう語ります。

 

何をされたかは推して測るべし、といったところでしょう。

 

女性は近くの保育園へ声をかけますが、少年の容貌を見て保育士は思わず悲鳴を上げます。

 

子供たちも泣き出してしまいます。そのぐらい酷い傷だったのです。

 

保育園の通報が、健太のいる「青葉児童相談所」に届いたところから、エピソード②は始まります。

 

保育園の園長先生が名前について2人に訊ねると、全身キズだらけの方が「かーくん」、そうでない方が「ゆーくん」と答えます。

 

かーくんは3歳でゆーくんは2歳。どうやら2人は兄弟のようです。

 

ママはお出かけで、パパはお仕事。夜に帰って来たパパは自分を叩くんだと、かーくんはたどたどしい口調で語るのでした。

 

一方健太たちは、間の悪いことに渋滞に巻き込まれていました。

 

健太と情報を整理する中で、「両親が迎えに来る前に子どもたちから話を聞かなければ」と焦燥感を募らせる塚地さん。

 

2人は渋滞を避けるべく、あえて遠回りをして保育園を目指します。

 

一方、保育園には警察が到着していました。

 

これで一安心かと思いきや、警察官を目にしたかーくんは保育士が目を離した隙に脱走してしまいます。

 

警察官を目にしたかーくんの脳裏に過ったのは、煙草を片手に怒鳴る父親の姿。

 

警察に見つかったら怒られてしまうと思ったのでしょうか……。

 

一足遅れて健太たちが到着。

 

塚地さんは、親の元に戻ったかーくんがまた暴力を受けるのではないかと危惧します。

 

まだそう遠くへ行っていないはず。健太たちは2人の捜索を開始します。

 

一方、かーくんとゆーくんは顔が見えないよう帽子を被せられ、「ママ」に連れ戻される最中でした。

 

家まで帰る途中でかーくんは転倒。靴を片方落としてしまいますが……。

 

健太と塚地さんが必死に2人を探す様子を最後に、1巻は終了します。

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『ちいさいひと青葉児童相談所物語』のドラマ化やアニメ化は?

『ちいさいひと青葉児童相談所物語』は、ドラマ化もアニメ化も2021年6月現在されていません。

 

今後、ドラマ化される可能性も十分にあり得るので、原作ファンの方は、楽しみに待ちましょう!

おすすめ記事