図書館の大魔術師 面白い?漫画アニメおすすめ?感想や評価評判!作者・風のカフナ

おすすめスマホアプリ

 

人気漫画『図書館の大魔術師』。

 

そんな『図書館の大魔術師』は本当に面白いのか?オススメで買う価値があるのか?などについてまとめました!

『図書館の大魔術師』は漫画アプリ『マガポケ』で無料で読める?

『図書館の大魔術師』はこちらの講談社が運営する漫画アプリマガポケにて無料読むことができます。

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

 

『マガポケ』では、『図書館の大魔術師』をこのように無料で公開してくれています。

 

安心安全に、そしてタダで『図書館の大魔術師』を読みたい方は『マガポケ』を使う方法が最もお得です。

 

『マガポケ』は、講談社が運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

 

オススメ漫画アプリ

上記で紹介した『マガポケ』以外にも集英社が運営する漫画アプリヤンジャンマンガMeeも特にオススメです。

ヤンジャン!

ヤンジャン!

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ

マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

以下のような有名作品が随時、更新され無料で読むことができます。

 

『ヤンジャン』で無料で読める主な作品一覧
  • 東京グール:re(東京喰種:re)
  • キングダム
  • GANTZ
  • BUNGOーブンゴー
  • DINER ダイナー
  • 高校鉄拳伝タフ
  • TOUGH-タフー
  • かぐや様は告らせたい
  • テラフォーマーズ
  • リクドウ
  • 久保さんは僕を許さない
  • TIEMPO-ティエンポー
  • 干物妹!うまるちゃん
  • サラリーマン金太郎
  • 息子がかわいくて仕方がない魔族の母親
  • 群青戦記
  • 元ヤン
  • ハチワンダイバー
  • ウマ娘-シンデレラグレイ-
  • LIAR GAME
  • 地獄先生ぬ~べ~
  • ゴールデンカムイ
  • 推しの子
  • 九龍ジェネリックロマンス
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 少年のアビス
  • 明日ちゃんのセーラー服
  • シャドーハウス

などなど…

 

『マンガMee』で無料で読める主な作品一覧
  • この音とまれ!
  • ヒロイン失格
  • ハニーレモンソーダ
  • 美食探偵 明智五郎
  • ダメな私に恋してください
  • 雛鳥のワルツ
  • 虹色デイズ
  • 高校デビュー
  • 俺物語
  • 青空エール
  • 素敵な彼氏
  • ごくせん
  • アシガール
  • 椿町ロンリープラネット
  • NANA
  • アオハライド
  • センセイ君主
  • シュガーズ
  • 僕に花のメランコリー
  • 乙女椿は笑わない
  • ひるなかの流星
  • メイちゃんの執事
  • 初×婚(ういこん)
  • これは経費で落ちません
  • ハル×キヨ
  • 悪魔とラブソング
  • 雛鳥のワルツ
  • きょうは会社休みます
  • ストロボエッジ
  • デカワンコ
  • G線上のあなたと私
  • ママレード・ボーイ
  • 菜の花の彼-ナノカノカレ-
  • 花より男子
  • 消えた初恋
  • 銀魂
  • 宇宙を駆けるよだか

などなど…

 

「無料でマンガを楽しみたい!」という方は使ってみてはいかがでしょうか?

ヤンジャン!

ヤンジャン!

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ

マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

『図書館の大魔術師』のあらすじ紹介!

アムンという小さな村で、姉と共に暮らしている本好きの少年・シオ=フミス。

 

シオは他の人と外見が異なり、金色の髪と白い肌に緑の目、そして尖った耳を持っています。

 

おまけ貧乏だった為、差別的扱いを受けており図書館を使うことができません。

 

物語の影響を受けたシオは、いつか主人公が現れて嫌な世界から連れ出してくれるのだと信じています。

 

そしてシオの夢は、世界中の本が揃い、いろんな民族が集う本の都「アフツァック」に行くことでした。

 

ある日、魔術書の調査として4人の司書(カフナ)が村を訪れます。

 

カフナとは、シオが憧れるアフツァック図書館で働く職員達です。

 

その中の一人、セドナ=ブルゥとの出会いをきっかけに、シオの運命が大きく変わります。

 

自分が主人公になり、自らの手で物語を紡ぐことを決心したシオ。

 

カフナを目指すシオが、書や人と出会うことで世界を繋いでいく物語です。

 

漫画アニメ『図書館の大魔術師』は面白い?おすすめ?見どころ紹介!

先に結論、『図書館の大魔術師』は全巻読む価値アリに面白いです!

 

『図書館の大魔術師』の見どころを4つご紹介いたします!

面白い理由① 壮大で練り込まれた世界観

「図書館の大魔術師」は様々な種族や文化、風習、宗教、差別感などが綿密に作り込まれています。

 

世界を彩る魔術や神話、精霊に地理、独特な生物と植物の構成。

 

それらを作者の画力によって説得力を持たせ、まるで本物の人類史があるかのような世界観が広がっています。

 

登場人物の生き方や葛藤、思想の対立に感情と情景、そして詩のような言い回しなど、とにかく情報量が多いです。

 

緻密に描かれた背景に目を離すことができず、読み進めていくとたくさんの種族や魔術、建造物、民族衣装、風習が登場して楽しくなります。

 

面白い理由② 多種多様な民族たち

「図書館の大魔術師」には主に「特領七民族」と呼ばれる7つの民族と、その他少数民族が登場します。

 

アフツァックで最も多く見られるヒューロン族。

 

身体的に背と鼻が高いラコタ族。

 

妖精のように小さな外見と羽根を持つココパ族。

 

尖った耳が特徴のホピ族。

 

常に仮面を被っているカドー族。

 

獣のような見た目で大柄なクリーク族。

 

龍のような外見をしたセラーノ族。

 

民族によって挨拶の仕方や信仰、名前の呼び方まで異なります。

 

生活様式や民族における羞恥心の感じ方の差など、細かく設定されています。

 

価値観の違いは服装にも表れており、信仰への熱心さが人物ごとに異なります。

 

面白い理由③ 本の素晴らしさ 

「図書館の大魔術師」は、本を守る図書館を軸に物語が進み、本の素晴らしさがよく描かれています。

 

過去と未来を繋ぐ遺産であり、知の結晶でもある本は、人々に新たな世界や知識を与えます。

 

作中では、何のために図書館を作り、本を守り、本を届けるのかを説いています。

 

「司書たちは、図書館で育まれた子供の中から、この世界の未来を変える英雄が現れるのを信じている」

 

物語の登場人物たちは本から過去を学び、時には共感と反発を生み、ある時は新たな本が作られていきます。

 

人を動かしていく本を起点に世界が動くことを、鮮明に表現しています。

 

物語に興奮し、人々の出会いに感動し、本の魅力も多いに伝わってくる名作と言えます。

面白い理由④ 作中に散りばめられた謎

シオはカフナの試験に合格し、大陸図書館総本部でセドナを再会を果たします。

 

しかしこの再会を、著者は「世界を護る英雄と世界を滅ぼす魔王との再会」と伝えています。

 

これが何を意味するのか、またシオが持っているセドナから渡された本とは何なのか。

 

同じ本をきっかけにカフナを目指したセドナとシオが、「英雄」と「魔王」として分けた違いは何か。

 

また、図書館では仮面を被り不審な行動を取っている者が現れます。

 

カフナ見習いの制服を着ていることからシオと同期の86期生である可能性が高いです。

 

シオを尾行している人物もいて、仮面と同一人物かどうかは不明。

 

シオがセドナから預かった本を盗むのが目的のようですが、この本の内容についても作中では明らかにされていません。

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

 

『図書館の大魔術師』登場人物紹介!

『図書館の大魔術師』の主な登場人物を簡単に解説します!

シオ=フミス

本編の主人公。

 

アムンという大樹がそびえ立つ村で、貧民街に姉と二人で暮らしている6歳の少年。

 

混血児で他の人とは異なった外見をしており、額に十字傷があります。

 

苔のような緑の目、金色の髪、白い肌、長く尖った耳を持っています。

 

その容姿から村では差別を受け、村の子供達からは苛められて「耳長」と蔑まれていました。

 

ある日、村で発見された魔術書の回収に訪れた司書・セドナ=ブルゥと出会います。

 

セドナから宝物である1冊の本を預かり、「主人公は君だ。己の力で物語を動かし、世界を変えろ」と説かれます。

 

セドナとの出会いと憧れにより、シオはセドナと同じカフナになることを決意します。

 

朝は学校へ行き、昼間は石工店で働き、夜にカフナになる為の勉強を7年間続けました。

 

13歳でカフナの試験を受け合格し、見習いのカフナとなってセドナと再会を果たします。

 

セドナ=ブルゥ

魔術書調査の為にシオが住む村を訪れた、四人のカフナのうちの一人。

 

シオと出会った時は17歳で、当時は守護室期待の若手と言われていました。

 

シオがカフナを目指すきっかけとなる人物で、自身の宝物である本をシオに貸出します。

 

大気を操る術師で、「風の魔術師」と呼ばれる凄腕の大気使いであり、大陸最強の魔術師とも言われています。

 

何かとカッコつけた言い回しをして、まわりを困らせることがあります。

 

7年後の24歳の時、試験へ合格したシオと再会し、セドナは大陸政治にも影響を及ぼす「十二賢者」として守護室室長に出世しています。

 

また、セドナの性別に関しては作中で名言されていません。

 

性別は「不詳」ではなく「自由」で、男女またはそれに属さなくても自由に決めて読むことができます。

アンズ=カヴィシマフ

魔術書回収の為にアムンへ派遣された、四人のカフナのうちの一人。

 

初登場時は33歳で6児の母です。

 

いつもにこやかでおっとりしていますが、本気で怒ると背後に大蛇の幻影が見えるほど恐ろしく、怒鳴ることもあります。

 

ナナコ=ワトル

魔術書回収の為にアムンへ派遣された、四人のカフナのうちの一人。

 

年齢は17歳で、性格は無愛想です。

 

本を愛する文学少女で、本の補修技術については丁寧な手捌きと速さが特徴です。

ピピリ=ピルベリィ

魔術書回収の為にアムンへ派遣された、四人のカフナのうちの一人。

 

年齢は22歳で、外見は妖精の様に小さく背中に羽根があります。

 

少しおバカなところがあるものの、修復技術は高く古書修復の名手です。

ティファ=フミス

シオの9歳年上の姉。

 

将来の為にシオを学校へ通わせようと一日中働いています。

 

ティファ自身は読み書きができませんが、勉強ができる素晴らしさと本が読めることで広がる世界を説き、シオを支えます。

 

肌や髪の色など外見的特徴がシオと異なり、ティファがシオを育てた経緯は今も不明です。

 

オセ=メネス

アムンの村にある図書館の館長。

 

元々は商人で、本好きというより名声の為に図書館を運営しています。

 

貧民街出身者への態度が厳しく、シオに対しても図書館への出入りを禁止していました。

 

しかし図書館が火事に遭った際、シオに助けられた事でこれまでの態度を反省し、図書館への出入りと本の貸し出しを許可しました。

サキヤ=メネス

館長の娘。

 

本が大好きで、本を一緒に読める友達が欲しいことから、父親に内緒でシオを図書館に招き入れて一緒に本を読んでいます。

 

シオのことが好きで、村でずっと一緒にいたいという理由から、シオがカフナの試験に落ちることを望んでいました。

 

シオが旅立つ時、自分の本当の気持ちと向き合い「ずっと応援してる」と伝えます。

ガナン=キアシト

アムンの村にある石工業の親方。

 

カフナを目指すと決意したシオを雇い、体を鍛えて勉強を習慣にするべく様々なサポートをします。

 

普段は昼間から酔っ払う飲んだくれの男ですが、実は博識で昔は学者になろうとしていました。

 

人を外見や出自で差別しない人で、シオの良き理解者です。

 

ミホナ=クォアハウ

シオがアフツァックへ向かう途中の町で出会った少女。

 

シオと同じく司書試験の受験者で、小説の人物に影響されやすい性格です。

 

その為自身のキャラが変わることがあり、かっこいい立ち振る舞いに憧れることがあります。

 

しかしドジな為、最後の最後に失敗して結果が伴わないことが殆どです。

 

試験に合格して見習いになった後は、同期で好きな小説の話をする「大衆文学の会」を結成します。

スモモ=カヴィシマフ

アフツァックで生まれ育った、シオと同期の少年。

 

アンズの息子であり、実家は大家族で多くの司書を輩出しています。

 

通っていた予備校が女の子ばかりだったこと、家族が強気な女性たちばかりだった影響か、女性が苦手です。

 

数少ない男の同期を親友と呼び、暑苦しく接しています。

アルフ=トラロケ

背が低く外見が幼い、シオと同期の少年。

 

シオが司書試験を受けに行く道中、水車の街で出会います。

 

小さいことを気にしてない様に見せているものの、いつか背が高くなると夢見ています。

 

頭脳明晰で、司書試験の総合成績は2位で合格しました。

 

ダイナサス=ディ=オウガ

露出度の高い服装をしている少女。

 

シオと同様、幼少期に見た目のせいで敬遠された過去があります。

 

明るく呑気な雰囲気ですが、争いを好まない温厚な性格で、他人の視線や感情を敏感に察知する能力に長けています。

アヤ=グンジョー

司書試験を首席で合格した天才少女。

 

文武両道で、司書のあらゆる仕事に対応できる能力を身につけています。

 

好奇心が強く、空間把握が苦手な為に重度の方向音痴で、珍しい蝶々を追いかけて帰ってこなかった過去があります。

カナ=ミドリィ

アヤの幼馴染で、勝気な男っぽい見た目の少女。

 

身長はシオの同期で最高の172cmです。

 

ショートスリーパーで他人より睡眠時間が少ない分読書量が多く、特に虫が好きで昆虫の知識は学者並みです。

ユキ=チャイロウ

常に物静かで、存在感の薄い少女。

 

殆ど無表情だが人を笑わせるのことが好きで、付け髭と付け鼻とメガネを掛けて現れることがあります。

 

就寝時は目を開けたまま寝ています。

 

ナチカ=クアパン

物凄く慎重派な、おでこが光る15歳の少女。

 

重度な心配性で「念の為」が口癖になっており、司書の課題も見直しをする事で他人より時間を要しています。

 

筆記試験の成績は、アヤに次ぐ二位です。

 

父親が病気で稼げない為カフナを目指し、給料は実家に仕送りしています。

マドハ=カムラン

自身を「オレ」と呼ぶ、男勝りな少女。

 

四姉妹で育ちましたが、どうしてこんな性格になったのかは親でさえ不明です。

 

しかし意外に乙女な一面があり、恋愛話が大好きです。

ぺぺリコ=プラッダティー

重度の司書マニアで、妖精のような容姿の少女。

 

語尾に「だよ」を付けるのが特徴で、「司書の制服を着たい」という理由で司書を志しました。

 

全ての司書のプロフィールをまとめる為に、取材に奔走する毎日を送っています。

 

情報収集力に優れ、司書の詳細な情報や課題点数の付け方まで調べ上げることができます。

キラハ=キャムナン

あらゆるノリが軽い少女。

 

細かいことは気にしないので軽薄に見えるが、心に決めたことはスキップで突き進むほど意思が強いです。

 

シオのことを「金髪くん」と呼んでいます。

サエ=フミス

孤児院施設で育った少女。

 

落ち着きがなくじっとしていられない性質で、施設では授業中に歩き回ったり隣の人に話しかけたりしていました。

 

一方、一度夢中になると肩を揺すられても気が付かない程の集中力の持ち主で、よく奇行に走ります。

 

一つの作業を、食事を摂らずに一日中続けることもあります。

シュコ=トヴァッチ

元気で明るく、頭の良い少女。

 

しかしそれくらいしか特徴がなく、まわりの個性が強いせいか同期の中ではあまりにも普通です。

カウィチ=ホサネク

財閥の令嬢。

 

曖昧なことが嫌いで、生産性を何よりも重視する合理主義者です。

 

自分が無駄と思ったことには不満を隠さず、言葉選びも時間の無駄という理由で、思ったことを口に出してしまいます。

 

5桁の掛け算を瞬時に暗算できる頭脳を持っています。

メディナ=ハハルク

名門貴族の末女。

 

信仰心が強く民族主義者且つ階級主義者で、同期や担当たちを見下す態度をとっています。

 

しかし本当は、自分より優秀な同期たちに対してコンプレックスを抱いています。

 

趣味は美術鑑賞で、審美眼は確かで鑑定能力が高いです。

シトラ=クエフ

神経質な少女。

 

新品の本やインクの匂いが大好きで、新しい参考書を顔に近づけて思い切り匂いを嗅ぐほどです。

 

世の中の些細なことに不満が尽きませんが、言い出したらキリがないので心の中で目を言っています。

テペル=フラカン

しっかり者の少女。

 

面倒見がよく、それ故に口うるさいことから「母親の如くやかましい奴」と言われることがあります。

 

サエとは幼馴染で、以前は授業中に歩き回るサエを捕まえることが仕事でした。

 

今もサエを気にかけており、彼女の奇行のフォローに回ることが多いです。

ヤコ=ムフス

しっかり者で、気遣いのできる少女。

 

スモモやマドハとは知り合いで、同じ予備校に通っていました。

 

周囲に不穏な波風が立つのを嫌いますが、波風を立てることが多いマドハを止めたり、フォローする役回りが多いです。

ツァコ=ナミル

自己評価の低いマイナス思考の女性。

 

三浪しており、20歳になってようやくカフナの試験に合格しました。

 

自分より年下の同期が多く、「若い子ばかりでついていける自信がない」と発言しています。

メット=ナナウ

髪留めがトレードマークで、野心家の女性。

 

四浪しており、意地と気合で19歳になってカフナの試験に合格しました。

 

政治の話や噂話が好きで、ぺぺリコと二人で「情報娘達(パパラッターズ)」と呼ばれています。

トゥトゥル=シウ

今期最年少の11歳の少女。

 

読書が大好きで本への憧れから、独学で試験に合格した神童です。

 

速読が得意ですが、好きな小説はゆっくり読みます。

サラ=セイ=ソン

司書試験でシオと出会った、魔術マニアの少女。

 

魔術師になりたいという理由でカフナを目指しています。

 

一族の風習で常に仮面を被り、素顔は見せません。

 

魔術の話になると饒舌になり、そのことを自分ではしたないと気にしています。

ツィツィ=ミメイ

対人恐怖症の少女。

 

試験合格後の同期顔合わせ時、「怖い怖い怖い怖い怖い怖い」と呪詛のように心の中で唱えたことがあります。

 

文字を書くのが好きで、印刷機で刷られたように整った文字を高速で書くことができます。

パテ=カトル

舞踏を伝える名家の令嬢。

 

おっとりした穏やかな性格ですが、重度の世間知らずです。

 

試験に出ない一般常識が伝わらないことがあります。

シンシア=ロウ=テイ

生まれつき白い肌と白い髪、赤い瞳を持った少女。

 

背が低く外見は7歳くらいに見えるが、実年齢は12歳です。

 

ある事情により姿を現すことができませんが、実は図書館の総代候補の一人と言われています。

ソフィ=シェイム

「ちょっと司書になってみよう」と思って見習い司書になった、35歳の女性。

 

物語が進むにつれ、実は作家の顔を持つことが明らかになります。

 

作中で「文士四天君」と呼ばれる、小説界トップの一人です。

 

「大人の心を掴む児童文学の鬼才」と評され、「ウォリッチ=イエアッド」という作家名を持ちます。

 

本書「図書館の大魔術師」の著者「ソフィ=シェイム」と同一人物であるかはまだ不明です。

 

『図書館の大魔術師』アニメ化情報!

漫画雑誌「good!アフタヌーン」にて2017年12月号より連載中の「図書館の大魔術師」。

 

アニメ化や映画化にも相応しい背景描写で、今後の展開が注目されています。

 

2023年6月現在、アニメ化について公式発表はありません。

 

おとぎ話のようなワクワクする作風、細かい背景の再現など難しい部分が多いかもしれませんが、是非アニメ化してほしい作品です。

 

『図書館の大魔術師』の作者・風のカフナとは?

「原作:風のカフナ」

「著:ソフィ=シェイム」

「訳:濱田泰斗」

「画:泉光」

「図書館の大魔術師」の単行本表紙には、このように表記されています。

 

しかし原作や著者については、実在の作品も人物も存在しません。

 

本作は、シオたちが存在する世界の誰かが残した物語を現実世界で訳し、泉光氏が作画しているということになります。

 

この仕掛けが今後、作中にどのような影響をもたらすのかについても注目です。

 

漫画『図書館の大魔術師』読者の評価評判や感想は?

 

おすすめ記事