妖艶な魅力を放つ黒の組織の幹部・ベルモット。
普段はクリス・ヴィンヤードという名で活躍する女優として過ごしています。
「A secret makes a woman woman. (女は秘密を着飾って美しくなる)」などの謎めいた台詞やその美貌で人気の彼女は果たしてコナンの味方なのか、コナンとの関係性はどうなっているのか、まとめてみました。
ベルモットについてご紹介する前に『名探偵コナン』を無料で読む方法を簡単に解説します。
目暮警部の妻みどりとは?帽子の中の秘密や奥さんとの過去を紹介!黒幕なの?
キャンティの初登場回や年齢本名・コルンやベルモットとの関係を調査!
白鳥警部は黒幕?爆発で死亡?小林先生と付き合うの?何歳で兄弟はいる?
『名探偵コナン』は漫画アプリ『サンデーうぇぶり』で無料で読める
『名探偵コナン』は、こちらの小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』にて無料で読むことができます。
『サンデーうぇぶり』は小学館が運営する公式漫画アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
この記事を執筆している現在(2020年)では『名探偵』第1巻から第97巻まで無料で読むことができます。
安心安全に、そしてタダで『名探偵コナン』を第1巻から第97巻まで読破したい方は『サンデーうぇぶり』を使う方法がベストです。
また『サンデーうぇぶり』では、『名探偵コナン』以外にも以下のようなサンデー誌が誇る名作マンガの数々を無料で読むこともできます!
- YAIBA
- 名探偵コナン 犯人犯沢さん
- 名探偵コナン ゼロの日常
- MAJOR(MAJOR2nd)
- switch(スイッチ)
- からかい上手の高木さん
- 銀の匙
- ドロヘドロ
- だがしかし
- 犬夜叉
- らんま1/2
- 境界のRINNE
- うる星やつら
- 今日から俺は
- 今際の国のアリス
- 焼きたて!!ジャぱん
- うえきの法則
- からくりサーカス
- マギ
- 烈火の炎
- H2
- タッチ
- 信長協奏曲
- 結界師
- 魔王城でおやすみ
- トニカクカワイイ
などなど…
漫画アプリに関して言えば、同じく小学館が運営する漫画アプリ『マンガワン』も特にオススメです。
以下のような有名作品が随時、更新され無料で読むことができます。
- 闇金ウシジマくん
- 土竜の唄
- アイアムアヒーロー
- ケンガンアシュラ
- ケンガンオメガ
- 今際の国のアリス
- アフロ田中
- 薬屋のひとりごと
- からかい上手の(元)高木さん
- ダンベル何キロ持てる?
- めぞん一刻
- 青のオーケストラ
- おやすみプンプン
- 灼熱カバディ
- 送球ボーイズ
- 出会って5秒でバトル
- モブサイコ100
などなど!
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は『サンデーうぇぶり』と併せて使ってみてはいかがでしょうか?
こちらの記事では、👇特にオススメする漫画アプリを厳選してランキング形式でご紹介しています。「無料で多くの有名漫画を読みたい」と思っている方はぜひ一読してみてください。
アニメ『名探偵コナン』を全話無料視聴する方法は?
『名探偵コナン』は、アニメ化されており、アニメも大好評です。
こちらの「U-NEXT31日間無料体験」では、無料&高画質で『名探偵コナン』を視聴できるだけではなく、新作マンガや新作映画の購入に使用できる600円分のポイントがタダ貰えるので、特にオススメです。

安心、安全にアニメ『名探偵コナン』を無料で視聴した方は、「U-NEXT31日間無料体験」一択です。
「U-NEXT」の登録の仕方については、こちらのページをご参照ください。
U-NEXT31日間無料トライアルで貰える600円分のポイントを使って漫画をタダで購入する手順を紹介!U-NEXT登録方法も解説
無料体験は31日間以内に解約すればお金は一切かからないので、ご安心ください。
ベルモットはコナンが新一であると気づいているのか?
結論から言えば、ベルモットはコナンの正体に気づいています。
そして、ベルモットがコナン=新一であると気づいていることを、コナン自身も知っています。
そもそも、どうしてコナン=新一を隠しているの?
作中においてコナンが新一であると知っている人物は限られています。
”真実がバレれば黒の組織に消される”という理由でコナン自身が隠しているからです。
これはコナンの良き理解者である阿笠博士の助言でした。
阿笠博士のほかは実の両親である工藤優作、有希子、服部平次、灰原哀、などはコナンの正体を知っています。
これらの人たちは味方だから安心できますが、(存命で)コナンが新一であると気づいている唯一の黒の組織の幹部がベルモットなのです。
ベルモットはいつコナンの正体に気づいたのか?
ベルモットがコナン=新一に気づいたタイミングは作中では明示されていません。
少なくとも29巻の時点ではコナンが新一であると分かっていたようです。
はっきりしているのは、コナンが『自分が新一であるとベルモットにバレている』と気づいた時点です。
42巻でベルモットが企画した灰原哀暗殺計画(※後述)のためのハロウィンパーティー。
その招待状が工藤新一宛に届きます。
その招待状の中身は「親愛なる江戸川コナン様……」という書き出しで始まっていました。
これは工藤新一とコナンが同一人物であると知らなければできないことです。
これにより、コナンは”自分の正体が黒の組織のベルモットにバレている”と知りました。
ちなみにベルモットはこの時の様子をちゃっかり盗聴しています。
ベルモットとコナンの直接対決
ベルモットとコナンの直接対決は42巻にあります。
とてもスリリングであり、あっと驚く展開でとても面白いエピソードです。
ベルモットの目的
ベルモットの目的は組織から逃げ出した灰原哀の殺害です。
日本にとどまり長らく行方を捜していたのですが、41巻 422話でとうとう灰原を見つけ出しました。
ハロウィンパーティーの招待状
コナン=新一に気づいているベルモットは、灰原とコナンが一緒にいると自分の目的達成が困難だと考えました。
そこでベルモットは別の殺人計画をたて、そこにコナンを呼び出し、二人を引き離すことにしました。
その舞台がハロウィンパーティーです。
ベルモットはハロウィンパーティーを企画し、脅迫した男に無理やり殺人事件を起こさせ、コナンをくぎ付けにする。一人になった灰原を誘い出し、殺す、という計画です。
これは単にコナンが邪魔になるというのともう一つ、”コナンを危険なことに巻き込みたくない”というベルモットの配慮もあったのでしょう。
※なぜ、コナンの身を案じるのかは後述。
ハロウィンパーティーの招待状を受け取ったコナンはそれが罠であると知りつつ出向くことにします。
灰原は危険だと止めますが、コナンの決意は変わりません。
灰原を守るために麻酔銃で眠らせ、一人で動き出します。
ハロウィンにあらわれた工藤新一と灰原を連れ出すジョディ―
ハロウィンパーティーではベルモットの予定通りに殺人事件が起こります。
そこにあらわれたのはコナン……ではなく、工藤新一。
工藤新一は持ち前の推理力で事件を見事解決に導きました。
一方、博士の自宅に残っていた灰原の元にジョディーが現れます。
作中、この時点ではベルモットは誰かの姿に変装しており、誰がベルモットなのかはわかっていません。
ジョディーはベルモットの変装した姿かもしれません。
灰原は警戒しますが、病院に連れて行ってくれるという誘いに乗り、ついて行くことにしました。
ジョディーが灰原を車に乗せ、連れ出すのをたまたま見た新出は心配し、あとをつけることにします。
埠頭まで進んだところでジョディーは車をとめ、あとをつけてくる新出に「どーしたんですかー?」と声をかけました。
「それはこっちのセリフです!! その子をどうするつもりですか!?」
新出は逆にジョディーを責めます。
ベルモットの正体
ジョディーはむしろ新出に質問を返し、致命的な矛盾を引き出すことに成功します。
確信に満ちた態度でジョディーは新出に言いました。
「Right? (そうよね?)~(中略)~Vermouth!!(ベルモット!!)」
そう、新出はベルモットの変装した姿だったのです。
ベルモットとの直接対決
ジョディーは灰原を守るため、そしてベルモットを逮捕するために、ベルモットをこの埠頭まで誘導したのでした。
FBIの捜査官ジョディーの計画では仲間のFBIが埠頭周囲を固めているはずです。
ベルモット一人ではなすすべもありません。
ところが、ベルモットはそんなジョディーの計画はお見通し。
事前にジョディーに変装して、周囲に待機しているFBIに対して「This is it tonight ! (今夜は撤収!)」と嘘をつき追い払っていました。
逆に、自分の仲間であるカルバドスを待機させ、ジョディーの脇腹を狙撃させます。
2対1。一気にジョディーの形勢は不利になります。
ジョディーの額にベルモットが拳銃を突き付けた瞬間、サッカーボールが飛んできました。
ベルモットの銃を弾き飛ばします。
車の後部座席から灰原が降りてきます。
サッカーボールを蹴ったのは彼女でした。
「あ、貴方…まさか…」
ベルモットは珍しく驚愕した表情で、『灰原』に問いかけます。
「ああ」
そう言って変装を取りながら、答えます。
「江戸川コナン…探偵だ!!」
狙われるのは灰原だと推理していたコナンは灰原に変装していました。
しかし、コナンは工藤新一としてハロウィンパーティーにいたのでは……。
実はパーティーにいた工藤新一は服部平次が変装したものだったのです。
この後、形勢は二転三転しますが、最後は駆けつけたFBI捜査官・赤井秀一によってベルモットは追い詰められました。
コナンをさらってなんとか車で脱出することに成功します。
決着
ベルモットにさらわれたコナンでしたが、それは想定済み。
コナンの準備によってベルモットの誘拐は失敗します。
ベルモットは正直にコナンに負けを認めました。
もう灰原を狙わないと約束もしてくれました。
しかし、睡眠薬でコナンを眠らせるとベルモットは逃げ出し、ジンに助けを求めます。
その際、ジンは問いました。
「工藤新一ってガキ知ってるか?」
「さぁ…知らないわ」
新一と蘭を脳裏に浮かべるベルモットの顔はどこか優しげに見えます。
唯一、コナンの正体をしるベルモットでしたが、その正体を誰にも明かすことはありませんでした。
ベルモットとコナンの関係
ベルモットとコナン(新一)の母親・有希子とは長年の友人関係でした。
そのため二人には関係があったのですが、二人の関係性はそれだけではありません。
命を助けられた恩義
まだ新一がコナンになる前、新一が高校一年生の時の話です。
新一と蘭はニューヨークへと旅行へ出かけました。
ちょうどそのころ、ニューヨークにて、ベルモットは連続殺人犯の老いた男性として変装して活動していました。
しかし、ベルモットは強敵・赤井秀一に見つかり、手負いになりながら逃げだす始末。
蘭と新一はビルの階段で偶然、その逃亡中の連続殺人犯(変装したベルモット)に遭遇します。
「神様って奴を恨むんだな」
逃げるために蘭を殺そうとするベルモットでしたが、階段の手すりが腐食しており、落ちかけます。
蘭は自分を殺そうとしたその男の手をつかみ、落下を防ごうとします。
新一もそれを手伝い、ベルモットは無事に助かりました。
彼女(姿は男ですが)は問います。
殺そうとした自分をなぜ助けたのか、と。新一は答えました。
「わけなんているのかよ?」
ベルモットはこれに感謝し、”その出来事”が新一や蘭を守る理由になりました。
シルバー・ブレット
ベルモットは組織の中でかなりの地位にあることが示唆されています。
ボスのお気に入りらしく、反感をもつ組織の人間も多いのですが、手出しできません。
そんなベルモットですが、彼女は組織の存在に疑問をいだいているようです。というよりも彼女は組織の滅びを願っています。
ベルモットは数十年の長きにわたりずっと若い姿のままです。
おそらく彼女は組織の研究により、時間の流れに逆らって生きてきたのでしょう。
これは推測ですが、そんな生き方を良しとしていないのではないでしょうか。
「そう、彼よ…私の胸を貫いた彼なら…なれるかもしれない…長い間待ち望んでいたシルバー・ブレットに」
コナンに対してベルモットは心中でそう評価しています。
シルバー・ブレットとは化け物を倒すことのできる弾丸ですが、転じて、特効薬や難しい問題を解決する人、手段を指します。
肥大化し、権力、武力をもつ組織はもはや倒せるような存在ではなくなってしまいました。
そんな彼女はコナンこそが、組織という化け物を倒せると信じています。
ベルモットとコナンは今後どうなる?
そのような理由でベルモットはコナンを守り続けます。
ベルモットもいつまでもコナンをかばって行動できるものでしょうか?
勘の鋭いジンがこのまま何も気づかない、とも思えません。
”裏切りの証拠をつかみ粛清される”という可能性も十分ありますね。
もしくは、”コナンをかばって亡くなる”という展開もあり得るでしょう。
ベルモットはコナンの味方ではありますが、罪を犯した罪人です。
勧善懲悪で、死という結末が待っていることは考えられます。
あるいは、ベルモットが滅びを願うからこそ、生きて罪を償うことが最大の贖罪である、という展開もあり得そうです。
とにかくこれからのストーリーから目が離せません。
目暮警部の妻みどりとは?帽子の中の秘密や奥さんとの過去を紹介!黒幕なの?
キャンティの初登場回や年齢本名・コルンやベルモットとの関係を調査!