「よふかしのうた」は2019年に週刊少年サンデーで連載し、2022年にはアニメ化を果たした大人気漫画です。
2024年にはアニメ第2期の制作も発表され再び注目を浴びています。
今回はそんな本作に登場する「朝井アキラ」についてこれまでのエピソードを含め紹介していきます。
『よふかしのうた』を全巻無料で読む方法は?
『よふかしのうた』は、こちらの小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』にて全巻無料で読むことができます。
『サンデーうぇぶり』は公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
この記事を執筆している現在では第1巻から最終巻まで読むことができます。

安心安全に、そしてタダで『よふかしのうた』を第1巻から最終巻まで読破したい方は『サンデーうぇぶり』を使う方法がベストです。
オススメ漫画アプリ紹介
漫画アプリに関していうと、講談社が運営する『マガポケ』や小学館が運営する『マンガワン』も特にオススメです。
- 進撃の巨人
 - フェアリーテイル
 - 新宿スワン
 - ドメスティックな彼女
 - ダイヤのA
 - DAYS
 - ザ・ファブル
 - 頭文字D
 - ベイビーステップ
 - ホームルーム
 - ちはやふる
 - トモダチゲーム
 - カイジ
 - Dreams
 - 十字架のろくにん
 - 可愛いだけじゃない式守さん
 - お願い、脱がシて。
 - 復讐の教科書
 - ハコヅメ~交番女子の逆襲~
 - デスティニーラバーズ
 - 島耕作
 - はじめの一歩
 - 食糧人類
 - 神さまの言うとおり
 - 監獄学園(プリズンスクール)
 - ランウェイで笑って
 - 七つの大罪
 - カメレオン
 - ドラゴン桜
 - 砂の栄冠
 - のだめカンタービレ
 - 亜人
 - ジパング
 - 天空侵犯
 - ハレ婚。
 - マイホームヒーロー
 - ナニワトモアレ
 - 満州アヘンスクワッド
 - 僕たちがやりました
 - カッコウの許嫁
 - ライアー×ライアー
 - GIANT KILLING
 - コウノドリ
 - PとJK
 - 彼岸島
 - エリアの騎士
 - いぬやしき
 - シャーマンキング
 
などなど…
- 闇金ウシジマくん
 - アフロ田中
 - 土竜の唄
 - ケンガンアシュラ
 - ケンガンオメガ
 - 今際の国のアリス
 - 青のオーケストラ
 - 薬屋のひとりごと
 - からかい上手の(元)高木さん
 - ダンベル何キロ持てる?
 - めぞん一刻
 - おやすみプンプン
 - 灼熱カバディ
 - 送球ボーイズ
 - 出会って5秒でバトル
 - モブサイコ100
 - 教え子がAV女優、監督がボク。
 - 釣りバカ日誌
 - ゾン100
 - 裏バイト逃亡禁止
 - 美味しんぼ
 - 医龍
 - イキガミ
 - 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
 - 九条の大罪
 
などなど…
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。
アキラって何者?アニメでのパンツが話題!ネタバレ!
アキラって誰?
原作では第5話、アニメでは第3話での初登場となりました。
名前は「朝井(あさい)アキラ」。
主人公であるコウの小学生からの幼馴染です。
小学生時代は自分からコウに話しかけるなど活発でしたが、中学生になってからは大人しくなりました。
大人しくなったのはいつからか「自分」というものの出し方が分からなくなったからです。
Ⓒ2022コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会
掛け違い上等「よふかしのうた」。3話ではコウの幼馴染であるアキラが登場する。これ以上望むべくもないほど”友達”である彼女の存在は、むしろコウがもはや引き返せないことを浮き彫りにする。#よふかしのうた#CallOfTheNight pic.twitter.com/XPQp6vNr6l— 闇鍋はにわ (@livewire891) July 23, 2022
学校では優等生として通っていますが、これは嘘で固めたものであり、本人曰く「日常を上手にこなすために吐いた嘘のかたまり」だそうです。
しかしそんな彼女は優しさを持ち合わせており、コウやもう1人の幼馴染「真昼」の心配を良くしています。
周りから見たら彼女はお姉さんのように映っているかも知れません。
アニメでまさかのシーン!
アニメ版ではよく原作にはないシーンを追加されることがありますが、アニメ版ではとっておきのシーンが追加されていました。
それはアキラの入浴シーンです。
アニメ4話での出来事ですが、原作では入浴シーンはありませんでした。
それがアニメでは追加されており、着脱シーンでパンツが映ったりと紳士諸君を騒がせていました。
アキラの正体は?吸血鬼をどう思っている?
アキラの生活
アキラは中学2年生なので普通に学校に行き、学校では優等生として卒なく過ごしています。
アキラは実はかなりの早起きであり、夜8時には就寝し朝の3〜4時には起きます。
早起きのレベルが違うことをコウにも言われていました。
しかし早起きのおかげで再びコウと出会うことができます。
というのもコウはとある一件から不登校になり、そのことをアキラも心配していました。
【あと1時間】
学校に来なくなったコウを心配していたと話すアキラ。
再会以降、ナズナと遊んだあとにアキラと会うことが習慣になっていく……。
【お知らせ】
プロフィールに「よふかしのうた」BD&DVDの情報が…!?#よふかしのうた pic.twitter.com/4Nyyl7vA1J
— animeliklik@アニメキャラとグッズ解説サイト (@anime_liklik) July 21, 2022
そんな状況の中でかつてコウがくれたトランシーバーを持っており、偶然使用したらコウのよふかし中に出会ったのです。
トランシーバーをくれたというのはコウの意図したところではありませんが、結果として再び話し合う機会ができました。
基本的には常識人でコウ達に振り回される形ですが、吸血鬼の事を知っている常識人としての意見をくれる貴重な存在です。
吸血鬼のことをどう思っているの?
アキラが初めて出会った吸血鬼はナズナですが、ナズナはかなりの変わり者です。
そのため初めて出会った頃は、ナズナのことを「化け物」と呼んだりかなり警戒していました。
しかしコウが吸血鬼になることを応援したり、ナズナとも普通に会話していたので特に嫌悪感はないと思います。
コウと真昼の3人で夜の学校へ遊びに行った時は吸血鬼に襲われる体験をしていますが、だからといってナズナなどの他の吸血鬼を嫌いになったりもしていませんでした。
それに加えコウが吸血鬼になってしまったら、自分の血を吸わせてあげるとも言っているので、吸血鬼のことは特にこれといって思うところもなさそうです。
アキラの好きな人は?コウが好き?
アキラの負い目
アキラとコウは小学生からの付き合いで、アキラからコウに話しかけ友達になりました。
それからは真昼と3人で遊んだりもした関係です。
しかし中学に上がるにつれてお互い話したり遊んだりする機会が少なくなり、疎遠になりつつありました。
そんな時にコウに好意を抱いている女子が現れます。
アキラはコウと仲が良かったのでその子から相談をされ、アキラはその子を応援します。
しかしコウがその子を振り、その結果コウが学校に来なくなるということが起こります。
このことに負い目を感じコウに会って話がしたいと思っているところに、偶然コウと出逢うのです。
アキラとコウの関係
アキラとコウは小学生の時からの友達で、いつも1人でいるコウを見かねてアキラから声をかけました。
1週間の終わりもアニメタイム☺️✨
ラインナップはよふかしのうた、よりもい、シャドーハウス🏠やっぱよりもいは泣ける🥺
よふかしのうたアキラちゃん可愛いし良い子だなぁ… pic.twitter.com/eMOyyEP8wD— ふー𓂃🎀𓈒𓏸 (@punnpina20yuru) July 22, 2022
アキラから見たコウは特別な存在で、他の子達とは違う何かを感じていました。
アキラはコウの事を見ていてあげないと、という姉のような感覚でした。
しかしコウが中学生になり友達が増え、1人でいることが少なくなったのを見てアキラはもう自分は必要ないと思いました。
ただコウから見たアキラは心から信頼できる人物であり、いつも励ましたり助言をくれる大切な存在だったのです。
コウとアキラとの間に恋愛感情があったのかは分かりませんが、とても素晴らしい関係だったのだと思います。
アキラに好きな人はいるの?
アキラは作中では好きな人がいることは明言されていません。
されてはいませんがどことなくコウのことが気になっている描写はあります。
コウが告白され、それを振った時はちょっとだけ安心していたりします。
「よふかしのうた」朝井アキラ役は花守ゆみり、アキラにフィーチャーしたビジュ&PVも(動画あり / コメントあり)https://t.co/FZr6naV5XX#よふかしのうた pic.twitter.com/09F4SsyjWy
— コミックナタリー (@comic_natalie) March 29, 2022
物語終盤ではコウがナズナのことを好きだと自覚した際、そのことについて少し寂しく感じていました。
自分にとってコウは「弟」のような存在だったからです。
これは本当に弟のように思っていたのか、それとも本当は好きだったのを自分の気持ちを隠すためについた嘘なのかは分かりません。
ただ分かるのは、コウは自分の素を出せる数少ない人物だったのです。
朝井アキラはあれがでかい!?まさかのメイド服も
かなりのスタイル
アキラはキャピキャピした感じではなく、あまり目立たないタイプです。
しかしアキラは中学生とは思えぬスタイルをしており、そのスタイルは作中でもトップレベルです。
それでいて他人を思いやる優しさを持っているため性格も良いと言えます。
ところどころで見せるギャップが可愛く、好きな人は多そうです。
そのおかげか人気はかなりの上位であり、ファンだという人も少なくないと思います。
メイド服のアキラ
原作106話ではアキラのメイド服姿が披露されました。
吸血鬼であるミドリはメイド喫茶で働いており、メイドとして給仕しています。
本作のヒロインのナズナも一足先にメイド服を着ているのですが、その姿はとても可愛らしかったです。
もしかしたら読者の中には、アキラのメイド服も見てみたいと思った人もいるかも知れません。
それが106話で叶い、ついにアキラのメイド服が披露されました。
アキラのメイド姿はとても似合っていて、ミドリからはある場所が「でっっっか」と言われていました。
朝井アキラは作中でも屈指の可愛いキャラ!頼れる姿も!
姉貴分
アキラは小学生の頃はコウや真昼と遊ぶことがあり、どっちかというと自分から引っ張って行くタイプでした。
中学に入ってからは大人しくなりましたが、コウが学校に行かなくなった時は一緒に学校へ行こうと心配していました。
この事だけではなくナズナと初めて出会った時も、ナズナの性格もあってコウの心配をしていました。
真昼に対しても同様で、コウと真昼が絡むとただの同級生というよりは少しお姉さん的な側面が出てきます。
『よふかしのうた』8話、コウくんと真昼くんとアキラちゃんの幼馴染由来の関係性が垣間見れてとても良い回でした。
見所はコウくんと真昼くんがそれぞれ特定の『大人の女性』に夢中になっていく中で疎外感を感じ始めたのであろうアキラちゃんのなんとも言えない微妙な表情です。 pic.twitter.com/cpvhduSiDO— けーちゃん (@kei3426) August 28, 2022
友達のために
コウと真昼が喧嘩してしまう事態が起き、コウがこれに悩んでいると真昼は友達として背中を押してくれます。
そのおかげでコウと真昼は仲直りすることができました。
『よふかしのうた』17巻、長いこと続いた星見キクにまつわる話はそういう風に着地したかー。うわー、キクさん好きかも。
アキラのこのセリフ、花守さんの声で聞きたい! pic.twitter.com/Jnpq7rkCJL
— 猫町ロッコ (@Rocco408) July 19, 2023
真昼と喧嘩してから思い悩んでいたコウを立ち直らせた事にナズナも感心していました。
朝井アキラという少女は友達の事を第一に考えることができ、的確な助言を与えます。
自分の学校での「優等生」は嘘だと思っていますが、実際は他人を思いやり行動することができる、正しく優等生だと言えます。