僕等がいた最終回結末ネタバレ【完結ラスト漫画アニメ】七美と矢野その後の最後はどうなる?

おすすめスマホアプリ

 

人気マンガ『僕等がいた』。

 

この記事では、そんな『僕等がいた』の最終回・結末はどうなったのか?について分かりやすく簡潔にまとめていきます!

『僕等がいた』をお得に読む方法はあるの?

昨今、各出版社が漫画アプリに力を入れており、連載中のマンガでも漫画アプリを通して無料で読むことができます。

 

例えば、小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』では、サンデー系列で連載中のマンガや過去の名作マンガに至るまで幅広く無料で読むことができます。(←1番オススメの漫画アプリ

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『サンデーうぇぶり』で無料で読める主な作品一覧
  • 名探偵コナン
  • YAIBA
  • MAJOR(MAJOR2nd)
  • switch(スイッチ)
  • からかい上手の高木さん
  • 銀の匙
  • ドロヘドロ
  • だがしかし
  • 犬夜叉
  • らんま1/2
  • 境界のRINNE
  • 今日から俺は
  • お茶にごす
  • 天使な小生意気
  • 今際の国のアリス
  • 焼きたて!!ジャぱん
  • うえきの法則
  • からくりサーカス
  • 月光条例
  • うしおととら
  • 双亡亭壊すべし
  • マギ
  • 烈火の炎
  • H2
  • タッチ
  • 信長協奏曲
  • 天野めぐみはスキだらけ!
  • くノ一ツバキの胸の内
  • 結界師
  • チ。地球の運動について
  • よふかしのうた
  • 葬送のフリーレン
  • MIX
  • クロスゲーム
  • KATSU
  • ラフ
  • ジャガーン
  • トニカクカワイイ
  • ダンスダンスダンスール
  • 九条の大罪
  • 土竜の唄
  • 魔王城でおやすみ
  • アオアシ
  • 古見さんはコミュ症です
  • ブルージャイアント

などなど…

 

しかし、『僕等がいた』に関しては今現在、無料で読める漫画アプリはありません

 

見つけ次第、追記いたします。

オススメ漫画アプリ

おすすめの漫画アプリとして、双葉社が運営する漫画アプリマンガがうがうや小学館が運営するマンガワンも特にオススメです。

異世界漫画・悪役令嬢まんが読むなら『マンガがうがう』

異世界漫画・悪役令嬢まんが読むなら『マンガがうがう』

Futabasha Publishers Ltd.無料posted withアプリーチ

 

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『マンガがうがう』で無料で読める主な作品一覧
  • 監獄実験プリズンラボ
  • 復讐の未亡人
  • 王様ゲーム
  • クレヨンしんちゃん
  • ミイラの飼い方
  • 漂流ネットカフェ
  • 復讐教室
  • 走馬灯株式会社
  • ミスミソウ
  • orange
  • 恋空
  • オオカミ王子の言うとおり
  • 京都寺町三条のホームズ
  • リベンジH
  • クラス転移で俺だけ…
  • 進化の実
  • 魔王様、リトライ
  • 小林さんちのメイドラゴン
  • 異世界召喚は二度目です
  • 勇者パーティーを追放された白魔導師
  • 勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた

などなど…

また異世界系や令嬢系の漫画も豊富に読めます!

 

『マンガワン』で無料で読める主な作品一覧
  • 闇金ウシジマくん
  • アフロ田中
  • 土竜の唄
  • ケンガンアシュラ
  • ケンガンオメガ
  • 今際の国のアリス
  • 青のオーケストラ
  • プロミスシンデレラ
  • 薬屋のひとりごと
  • からかい上手の(元)高木さん
  • ダンベル何キロ持てる?
  • めぞん一刻
  • おやすみプンプン
  • 灼熱カバディ
  • 送球ボーイズ
  • 出会って5秒でバトル
  • モブサイコ100
  • 釣りバカ日誌
  • ゾン100
  • 裏バイト逃亡禁止
  • 美味しんぼ
  • トリリオンゲーム
  • 君は放課後のインソムニア
  • ダンス・ダンス・ダンスール
  • 黄昏流星群
  • 重版出来!
  • 二月の勝者
  • 健康で文化的な最低限度の生活
  • 忘却のサチコ
  • 医龍
  • イキガミ
  • アオアシ
  • 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
  • 九条の大罪

などなど…

 

「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

 

もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。

異世界漫画・悪役令嬢まんが読むなら『マンガがうがう』

異世界漫画・悪役令嬢まんが読むなら『マンガがうがう』

Futabasha Publishers Ltd.無料posted withアプリーチ

 

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『僕等がいた』ってどんな話?あらすじを紹介!

「僕等がいた」は、2002年〜2012年まで「ベツコミ」で連載され、2006年にはアニメ化、2012年には実写映画化された恋愛少女漫画です。

 

主人公の高橋 七美(たかはし ななみ)は、北海道に住む素朴で純粋な女の子です。

 

高校入学後、新しい学校生活に胸を躍らせていました。

 

そんな時、中学ではクラスの女子の3分の2が3年間で一度は好きになったことがあるというモテ男の矢野 元晴(やの もとはる)と出会います。

 

しかし、矢野は元彼女と死別しており、その明るく人気者の姿とは裏腹に心に傷をもっています。

 

七美はそんな矢野に惹かれていき、また矢野を元気づけようとする明るく真っ直ぐな七美の姿に次第に矢野も惹かれていきます。

 

紆余曲折しながらも想いを深め合い、順調に思えた二人でしたが、矢野の過去のトラウマや家庭問題によってすれ違いが生じます。

 

そんな中、傷ついた七美を支える人物が現れたり・・・

 

高校生から大人になるまでの二人の成長、そして別れと再会を描いた感動的なラブストーリーです。

 

『僕等がいた』の主な登場人物を紹介!

高橋 七美(たかはし ななみ)

この物語の主人公。

 

とびきり美人ではないけれど、素朴で純粋な女の子です。

 

ちょっぴり天然で、感情に任せて行動してしまうところも・・・

 

人気者の矢野と出会い、最初は苦手意識を持ちながらも次第に惹かれていきます。

 

矢野を支えようと努力しますが、次から次へと試練が待ち受けています。

矢野 元晴(やの もとはる)

この物語のもう一人の主人公。

 

いつもクラスの中心にいる人気者です。

 

なぜかいつも周りには人が集まり、明るくて何でもこなしてしまいます。

 

しかし、中学時代に恋人を事故で亡くしており、過去の傷やトラウマを引きずっています。

 

家庭環境も複雑で、母親が親友の旦那と不倫してできた子供が矢野でした。

 

最初はからかって面白がっていたが、真っ直ぐで純粋な七美に次第に惹かれていきます。

 

文化祭の告白タイムに矢野から告白し付き合うことになります。

 

過去の傷や家庭環境の悪化が七美との恋愛にも影響を及ぼしていきます。

 

竹内 匡史(たけうち まさふみ)

矢野の幼馴染で親友。

 

冷静で誠実なキャラクターです。

 

矢野の過去の苦しみも近くで見ており、一番の理解者です。

 

親友の彼女であることを知っていながら、徐々に七美に惹かれていきます。

 

親友の矢野と七美の関係を応援し、身を引いていますが、高校卒業後も一途に七美を思い続け、近くで七美を支えます。

山本 有里(やまもと ゆり)

矢野の過去を知るクラスメイトで、矢野の亡くなった元恋人の妹。

 

普段は大人しく内向的でありながら、ズバッと意見を言うためクラスからは孤立しています。

 

過去に矢野との関係に秘密があり、彼に特別な感情を抱いています。

山本 奈々(やまもと なな)

事故で亡くなった矢野の元恋人。

 

容姿端麗でモテるが、男の趣味は最悪です。

 

DV彼氏と交際しており、矢野が一目惚れして告白し略奪の上、付き合うことになりました。

 

しかし、亡くなった日はDV彼氏の車に乗っており、矢野にとって大きな心の傷となりました。

 

『僕等がいた』最終回までのおさらい!

七美と矢野の出会い

二人の出会いは高校一年生の春です。

 

高校に入学したばかりの純粋な七美は、明るく人気者の矢野と出会います。

 

最初は矢野に苦手意識があった七美でしたが、関わっていくにつれて次第に矢野に惹かれていきます。

 

矢野に気持ちを伝えた七美だったが、亡き元恋人との傷を抱えた矢野に「好きにならない方がいい」と言われてしまうも諦めず、そんな姿に矢野も次第に心を開いていきます。

 

そして、文化祭の告白タイムで改めて矢野から七美に告白し、二人は付き合うことになります。

 

しかし、矢野の過去はまだ彼を縛り付けていて、切なくも甘い恋が始まります。

 

二人は、ここからの大きな試練を乗り越えて行けるのでしょうか・・・。

 

そして、七美は「俺の前からいなくならないで」という約束を守ることはできるのでしょうか・・・。

矢野の過去

明るく気さくな姿とは裏腹に、心に大きな傷を抱えた矢野の過去が明らかになっていきます。

 

矢野には中学生時代に付き合っていた恋人(山本 奈々)を事故で亡くした過去があります。

 

奈々は亡くなった日、矢野と「もう会わない」と約束していたDV彼氏の車に乗っていたという事実があり、裏切られたと矢野の心は深く傷つけられました。

 

そして、その反動からか奈々の妹の有里と一度だけ体の関係を持ってしまった過去があります。

 

矢野は後悔しており、2人の関係性に疑問を持った七美には、彼女を傷つけてしまうと思う気持ちから、何もなかったと嘘をついてしまいます。

 

矢野と七美のすれ違い

未だに過去の傷に縛られている矢野と、亡くなった元恋人の奈々の存在を意識している七美との心に徐々にすれ違いが生じ始めます。

 

七美は矢野を幸せにしてあげたいと思う一方で奈々と自分を比べてしまいます。

 

矢野自身も奈々との思い出を忘れられずにおり、切り離せない矢野の想いに七美は「私は矢野を幸せにできない」と自ら別れを告げてしまいます。

 

そんな時、矢野の親友の竹内くんが徐々に七美に想いを寄せ始めます。

 

矢野は七美を諦められずにいましたが、なかなか本音を伝えられずに時間が経っていき、竹内くんは矢野に宣戦布告をします。

 

二人は親友でありライバルに・・・

 

そして、2年目の文化祭の告白タイムで二人は動き出しますが、結局竹内くんのアシストにより、矢野と七美はよりを戻すことになります。

矢野の転校

矢野の本当の父親は若くして亡くなっており、矢野が中学生になってから、母親は別の相手と結婚したが、義父との関係性はあまり良くありませんでした。

 

高校2年生の冬、母親が離婚を決め友人の会社で働くため東京に行くことになります。

 

矢野は迷いましたが、母親を一人にすることができず、東京行きを決め、転校することになります。

 

大学はお互いに東京の学校を志望しているが、七美の志望校は七美にとってかなりハイレベルでした。

 

「1年後に東京で会おう」と約束し2人は離れることになります。

 

矢野の失踪

1年後、志望校はダメだったが、滑り止めで受けていた東京の大学に進学し上京した七美だったが、矢野に会えることはなかったのです。

 

半年前から連絡が途絶え、謎の失踪を遂げた矢野。

 

周りの友達も竹内くんでさえも、矢野の居場所を知らず、七美は矢野に会えないまま大学4年生になっていました。

 

就職活動の真っ最中の七美でしたが、竹内くんからは定期的に連絡があり、今でも食事に行く仲でした。

 

やっとの思いで内定を決めた七美でしたが、就職先の会社で東京で矢野と同じ高校だったと言う千見寺 亜希子(せんげんじ あきこ)と出会います。

 

時間が経った今も消息不明な矢野とはもうこの先も会えることはないと思ってはいるものの、完全に諦められていない七美でした。

 

そんな時、竹内くんから改めて告白され、七美は悩みましたが、いつも竹内くんに支えてもらっていたことを思い出し、気持ちを無下にできないという思いから付き合うことにしました。

竹内くんの覚悟と矢野の居場所

竹内くんは七美にプロポーズをするため、七美の誕生日のお祝いに食事の約束をしていました。

 

誕生日の前日、同じ会社の亜希子から七美に、偶然矢野に会ったという連絡が入ります。

 

もう会えないと思っていた矢野の消息がわかり、気持ちが揺れた七美でしたが、誕生日当日は矢野には会わず、竹内くんとの食事に向かいます。

 

竹内くんからプロポーズを受けた七美・・・

 

さて、矢野はなぜ失踪したのか、七美はどちらを選ぶのか・・・

 

『僕等がいた』最終回結末ネタバレ【完結ラスト漫画アニメ】七美と矢野その後の最後はどうなる?

矢野の真相(回想シーン)

高校3年生の冬、一緒に上京した矢野の母親はガンで入退院を繰り返していました。

 

働けないため、家計が厳しくなっておりバイトの日々を送る矢野でしたが、それに伴い、成績も落ちていました。

 

そんな中、矢野の母親の元親友であり、不倫相手の妻が訪ねてきます。

 

もともと子供がいなかったため矢野を引き取ろうと話を持ちかけるが、母親は断固としてそれを拒否しており、矢野に接触をさせないよう過剰に敏感になっていたのです。

 

ストレスを抱えた矢野は七美に会いに行くため、バイト代をかき集めて飛行機を取りました。

 

出発前日の夜、ガンによる精神的な負担もあり、母親に自分を置いて七美に会いに行くことを反対され、口論になりそのまま眠りにつきます。

 

翌朝、目覚めた時には母親はすでに家にはおらず、別の場所で自ら命を絶っていたのでした。

 

矢野は自分のせいで母親が亡くなったと責任を感じ、自分の過去や大事なものは全部捨てて生きていくことを決意します。

 

親友の竹内くんに「高橋のことはまかせた」とだけ伝え、七美たちの前からいなくなったのです。

 

矢野の覚悟と七美の気持ち

結局、竹内くんのプロポーズを断った七美は、自ら矢野に会いにいきます。

 

しかし、矢野は別人のようで七美の想像していた矢野とは違っていたのです。

 

矢野はこの数年間、自分の罪滅ぼしとして、あの山本さんと一緒に暮らしていたのです。

 

矢野の様子がおかしいことに気づいた七美は本当の気持ちを確かめたく何度も矢野への接触を試みます。

 

久しぶりに親友である竹内くんに会い、七美がプロポーズを断ったことを知った矢野は、また七美への気持ちと自分がいなかった間、七美を深く傷つけていたことを改めて実感します。

 

そんな時、山本さんの母親が亡くなり、役目を終えた矢野はやっと七美と向き合おうとします。

 

仕事で地方を訪れていた矢野は電話で七美に「帰ったら会いに行く」と伝えます。

 

その直後、七美は階段から落下し、緊急搬送されます。

 

6年越しの想い

七美は日々の仕事の疲労と貧血で階段から落下したが、運よく間に入ってくれた親切な方のおかげで軽傷で済みました。

 

「私、約束守ったでしょ」

 

中学時代に初めて本気で好きになった彼女を亡くし、高校生で家族を亡くした矢野にとって、七美までも亡くしてしまうんじゃないかという不安から、七美の存在を大きく再確認した矢野。

 

6年越しに本当の意味で再会できた二人。

 

こうして長い長い遠回りの二人の旅は終わりを迎え、辛い過去の傷を一緒に乗り越えることができたのです。

おすすめ記事