宝石の国ダイヤモンドの最後は死亡?どうなったかネタバレ!闇堕ちや名言・兄弟硬度も調査

おすすめスマホアプリ

 

「このマンガがすごい! 2014年」オトコ編第10位を受賞し、2025年には第45回日本SF大賞を受賞した『宝石の国』。

 

2017年にはテレビアニメ化もしています。

 

本作は遠い未来の世界で、宝石の身体を持つ人型の生物と、月に住み宝石たちを拐(さら)っていく月人(つきじん)と呼ばれる敵との戦いを描いたSFファンタジーです。

 

作中には個性豊かな28体の宝石が登場します。

 

今回は、28体の中でも特に可愛いと言われる『ダイヤモンド』の魅力を掘り下げていきたいと思います!

 

ダイヤモンドとは何者なのか?何故可愛いと言われているのか?死亡してしまう?

 

『宝石の国』は漫画アプリ『マガポケ』で全巻無料で読める?

『宝石の国』はこちらの講談社が運営する漫画アプリマガポケにて無料読むことができます。

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

 

『マガポケ』では、『宝石の国』をこのように全巻無料で公開してくれています。

 

安心安全に、そしてタダで『宝石の国』を読みたい方は『マガポケ』を使う方法が最もお得です。

 

『マガポケ』は、講談社が運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

 

オススメ漫画アプリ

上記で紹介した『マガポケ』以外にも集英社が運営する漫画アプリヤンジャンマンガMeeも特にオススメです。

ヤンジャン!

ヤンジャン!

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ

マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

以下のような有名作品が随時、更新され無料で読むことができます。

 

『ヤンジャン』で無料で読める主な作品一覧
  • 東京グール:re(東京喰種:re)
  • キングダム
  • GANTZ
  • BUNGOーブンゴー
  • DINER ダイナー
  • 高校鉄拳伝タフ
  • TOUGH-タフー
  • かぐや様は告らせたい
  • テラフォーマーズ
  • リクドウ
  • 久保さんは僕を許さない
  • TIEMPO-ティエンポー
  • 干物妹!うまるちゃん
  • サラリーマン金太郎
  • 息子がかわいくて仕方がない魔族の母親
  • 群青戦記
  • 元ヤン
  • ハチワンダイバー
  • ウマ娘-シンデレラグレイ-
  • LIAR GAME
  • 地獄先生ぬ~べ~
  • ゴールデンカムイ
  • 推しの子
  • 九龍ジェネリックロマンス
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 少年のアビス
  • 明日ちゃんのセーラー服
  • シャドーハウス

などなど…

 

『マンガMee』で無料で読める主な作品一覧
  • この音とまれ!
  • ヒロイン失格
  • ハニーレモンソーダ
  • 美食探偵 明智五郎
  • ダメな私に恋してください
  • 雛鳥のワルツ
  • 虹色デイズ
  • 高校デビュー
  • 俺物語
  • 青空エール
  • 素敵な彼氏
  • ごくせん
  • アシガール
  • 椿町ロンリープラネット
  • NANA
  • アオハライド
  • センセイ君主
  • シュガーズ
  • 僕に花のメランコリー
  • 乙女椿は笑わない
  • ひるなかの流星
  • メイちゃんの執事
  • 初×婚(ういこん)
  • これは経費で落ちません
  • ハル×キヨ
  • 悪魔とラブソング
  • 雛鳥のワルツ
  • きょうは会社休みます
  • ストロボエッジ
  • デカワンコ
  • G線上のあなたと私
  • ママレード・ボーイ
  • 菜の花の彼-ナノカノカレ-
  • 花より男子
  • 消えた初恋
  • 銀魂
  • 宇宙を駆けるよだか

などなど…

 

「無料でマンガを楽しみたい!」という方は使ってみてはいかがでしょうか?

ヤンジャン!

ヤンジャン!

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ

マンガMee-人気の少女漫画が読めるマンガアプリ

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

かわいいダイヤモンドのプロフィール紹介!硬度や戦い方は?

プロフィール紹介

ダイヤモンドは『宝石の国』の第三話にて初登場したキャラクターです。

 

単一結晶の宝石で、七色に輝いている髪が特徴です。

 

漫画はモノクロのため、なかなかその色を確認することが出来ませんが、表紙や巻頭ページ、またはテレビアニメで七色に輝く髪を確認することができます。

 

愛称は『ダイヤ』。

 

宝石の硬さを示す”硬度”は最も硬い10です。

 

しかし、タフさを示す靭性(じんせい)は2級なため、硬くても衝撃で割れやすい弱点がある脆(もろ)い身体となっています。

 

宝石たちは自分たちの生きる世界でそれぞれ役割を分担されており、ダイヤは「見回り」、「戦闘」を担当しています。

 

戦闘担当ですが、その体質から戦闘中に守られることの多いダイヤは、初登場時に新しい戦い方を考案しています。

 

その戦い方とは、月人が放った矢を一度刀に受けて跳ね返すというもの。

 

しかし、その戦い方もうまくはいっておらず、腕を損傷してしまいます。

 

なお、アニメでは茅野愛衣(かやのあい)さんが声優を担当しました。

 

ダイヤモンドのかわいらしさとは?

多くの宝石たちが中性的な言動や性格をしている中、ダイヤは珍しく女性的な言葉遣いや仕草をします。

 

それが、ダイヤが可愛いと言われる理由の一つです。

 

他にも、ダイヤ自身が可愛いものや綺麗なものが好きで、恋愛話が好きというのも理由として挙げられます。

 

宝石の1体である『シンシャ』からは”恋愛偏重主義”と呼ばれるくらいの重度の恋愛話好きのようです。

 

また、服飾担当の『レッドリベル』がダイヤのことを”トップモデル”と評しており、ダイヤを自らが作った服のモデルにしているシーンもあります。

 

他宝石との関係について・・・ボルツは兄弟!フォスには名言を残していた??

ボルツとの関係性

同じダイヤモンド属である『ボルツ』は兄弟です。

 

ダイヤが兄でボルツが弟とのこと。

 

ボルツは多結晶体であり、ダイヤモン属の中でも特別な存在。

 

靭性も特級で弱点に衝撃がきても身体全体に影響が及びません。

 

兄弟で見回りや戦闘を担当していますが、戦闘中にダイヤを守る役割はボルツが担っています。

 

ボルツは日を追うごとに強くなっており、最近のダイヤはほとんど戦わせてもらえていません。

 

そのことがダイヤの葛藤を生み出しています。

 

ダイヤモンド属は他にもおり、『イエローダイヤモンド』と『レッドダイヤモンド』が登場しています。

 

2人との関係性は不明ですが、イエローダイヤモンドのことをダイヤが”お兄様”と呼んでいる場面がありますから、もしかしたら兄弟関係なのかもしれません。

 

フォスに残した名言とは?

主人公・『フォスフォフィライト(フォス)』はトラブルメーカーで周囲から役立たずなどと言われていましたが、ダイヤは彼とも仲良くしていた模様。

 

あるとき、フォスは「博物誌編纂(へんさん)」の役割を与えられます。

 

しかし、アイディア出しに悩んでいたためダイヤに相談することに。

 

そこでダイヤは名言を残しています。

 

その名言とは

“すっごく変わってみるのはどう? いつもやらないことをしてみると いいんじゃない?”

何気ない一言のように思えるかもしれませんが、後の展開を知っているとこの言葉の重みが分かります。

 

フォスは“変わる”という次元を超えるような変貌ぶりを遂げるのです・・・。

 

月に行ったダイヤモンドがアイドルに!?

フォスとともに月へ向かうことに

物語中盤、フォスは全ての真相を知るために月人のいる月へ向かいます。

 

そして、月人の目的が”無”になるために祈りの機会である『金剛』を動かすことだと知ります。

 

金剛は宝石たちを教育するリーダのような存在で、先生と呼ばれています。

 

金剛を動かすには他の宝石たちの協力が必要であり、フォスは一旦地上に戻ることに。

 

そのときダイヤは”ボルツのいない場所に行きたい”という理由でフォスとともに月へ行くことを決意します。

 

ダイヤはボルツに憧れており、あんな風になりたいと思っていた一方で、自分は同じようにはなれないという劣等感も持っていました。

 

ボルツのことをとても愛しているのに、いてもいなくても苦しい存在。

 

そんな苦しみから開放されるために、月へ行くことを決めていたのです。

 

月ではアイドルへと大変貌!!

ダイヤは同じく月へ行った『カンゴーム』と月人の指導者的存在である『エクメア』の恋愛関係に興味津々の様子。

 

月での生活を満喫します。

 

そして、月にきて220年後にはなんとアイドルとなりライブを開催するようになっていました。

 

フォスが地上に残る宝石と金剛を破壊するのを手伝うよう懇願した際は、ライブがあることを理由に一旦は拒否しています。

 

“僕を認めてくれた たくさんの大切なファンが待っているの”

 

彼のアイドルとしての生き様は本気でした。

 

まさかの闇堕ち!?ボルツと対決!!

何故ボルツと対決することになったのか

要求を一度は断ったダイヤですが、フォスが「ボルツを連れてくるぞ」と発言したのをきっかけに態度が急変します。

 

いつまでもボルツに怯えているわけにはいかない・・・。

 

決着をつけるため、ダイヤは地上に戻りボルツを対決することを決意します。

結果はどうなった?

地上に戻り、ボルツと対峙したダイヤ。

 

戦いを提案しますが、当のボルツは長年月人が来なかったことで戦いへの興味を失っており、今はクラゲの飼育の方は面白いなどという始末。

 

あまりの変貌ぶりにダイヤは激昂し、ボルツに襲いかかります。

 

一進一退の攻防が続き、最後は”変わったね 兄ちゃん”とボルツが言いながら、二人は相打ちという形でバラバラに砕け散ります。

 

ダイヤモンドは死亡する??最後はどうなった? ネタバレ解説!

ダイヤモンドは死亡したのか

相打ちでバラバラになったダイヤですが、この時点では死亡したとは断言できません。

 

なぜなら、宝石たちは体内にいるインクルージョンという微小生物により、仮にバラバラになったとしても破片さえ揃えば元に戻ることが可能とされているからです。

 

さらに、月人の技術の進化により硬度が5以上であれば、バラバラに砕け散ったとしても再生可能となりました。

 

ダイヤは硬度10ですから当然再生可能です。

 

破片を回収したシーンは描写されていませんが、戦闘を見ていた宝石が二人を回収しようと試みている様子は描かれています。

 

最終的には、おそらく地上に同行した月人が2人の破片を回収したものと思われます。

最後はどうなった?

その後、多くの宝石は月人化して復活。

 

ダイヤとボルツもいました。

 

ダイヤは”ダイヤモンズ”というアイドルグループを組むことをボルツに提案していますが、ボルツにはっきりと断られています。

 

最終的には、長い時を経て神になったフォスの祈りによって、他の宝石や月人と同様、無になりました。

おすすめ記事