今回は、「進撃の巨人」の主人公・エレンが所属していた調査兵団の団長である「エルヴィン・スミス」をご紹介します。
意外かもしれませんが、エルヴィンは第一話の調査兵団が壁外調査をしているシーンで初登場します。
このときはまだ超大型巨人によって壁を壊されておらず、エルヴィンも団長ではなく、分隊長として壁外調査に参加していました。
エルヴィンは非常に頭脳明晰で、団長になって様々な功績を残します。
そんなエルヴィンにはある目的があって調査兵団の活動をしています。
エルヴィンがどのような人物でどんな秘密があったのかを紹介いたします。
また漫画『進撃の巨人』を1巻から最終巻まで無料で読みたい!という方に『進撃の巨人』を合法的に全巻無料で読む方法も併せてご紹介していきます。
進撃の巨人ハンジの死亡シーン(最期)は何巻で死んだ理由は?過去や年齢性別・名言プロフィール紹介!
進撃の巨人リヴァイ兵長は最終回で死亡?過去やかっこいい名言を紹介!最後は車椅子でファンも涙?
進撃の巨人エレン最後の死亡理由は?ラスボスでミカサと結婚した世界も存在?
進撃の巨人アルミンの最後は死亡?4年後はアニと結婚?超大型巨人化した経緯を解説!
進撃の巨人ミカサの最後は死亡?その後はジャンと結婚で子供もいる?
ファルコの最後は死亡?なぜ鳥を継承したのか?父は誰でガビへの告白はどうなった?
アニレオンハートは最後で死亡?結末は?過去や名言・復活から現在まで徹底解説!
ガビの最後はどうなった?死亡?サシャを殺した理由とは?読者から嫌われる理由を解説!
ジークの最後は死亡?意外と若い年齢や叫びの能力について解説!
コニースプリンガーの最後は死亡?巨人化した村の母や父はどうなった?
サシャブラウスは死亡した?コニーやガビ・父親との意外な関係性とは?
ベルトルトフーバーの最後は死亡?その正体や最終回までの伏線を解説!
追記:『進撃の巨人』完全オリジナルのスマホゲーム『進撃の巨人Brave Order』が2022年2月からリリースされました!
進撃の巨人の世界観をリアルに再現した共闘型RPGスマホゲームです。
最大300人での共闘バトルが可能で、ゲーム音声もフルボイス!

アニメの名シーンをゲームでもう一度味わえます!

あの超大型巨人とも対戦ができる『進撃の巨人Brave Order』。ゲーム内課金をしなければ無料で遊ぶことも可能です。

配信元は「enish」という東証一部に上場しているゲーム開発、運営をしている会社ですので、安心してダウンロードしてください。
Contents
『進撃の巨人』を全巻無料で読む方法は?
昨今、各出版社が漫画アプリに力を入れており、連載中のマンガでも漫画アプリを通して無料で読むことができます。
例えば、小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』では、サンデー系列で連載中のマンガや過去の名作マンガに至るまで幅広く無料で読むことができます。(←1番オススメの漫画アプリ)
- 名探偵コナン
- YAIBA
- MAJOR(MAJOR2nd)
- switch(スイッチ)
- からかい上手の高木さん
- 銀の匙
- ドロヘドロ
- だがしかし
- 犬夜叉
- らんま1/2
- 境界のRINNE
- 今日から俺は
- お茶にごす
- 天使な小生意気
- 今際の国のアリス
- 焼きたて!!ジャぱん
- うえきの法則
- からくりサーカス
- 月光条例
- うしおととら
- 双亡亭壊すべし
- マギ
- 烈火の炎
- H2
- タッチ
- 信長協奏曲
- 天野めぐみはスキだらけ!
- くノ一ツバキの胸の内
- 結界師
- チ。地球の運動について
- よふかしのうた
- 葬送のフリーレン
- MIX
- クロスゲーム
- KATSU
- ラフ
- ジャガーン
- トニカクカワイイ
- 古見さんはコニュ症です
- ダンスダンスダンスール
- 土竜の唄
- 魔王城でおやすみ
- アオアシ
などなど…
しかし、『進撃の巨人』に関しては今現在、無料で読める漫画アプリはありません。
※追記:こちらの講談社が運営する漫画アプリ『マガポケ』では、『進撃の巨人』を無料で読むことができます。1日に無料で読める話数には制限がありますが、現在23巻まで無料で読むことができるので、とてもオススメのアプリです!

そこで漫画アプリではなく『進撃の巨人』を配信しているすべての電子書籍を調査すると、1つの電子書籍サービスを使って『進撃の巨人』を実質無料で全巻読む方法が見つかりました!
電子書籍サービス『コミックシーモア』には、新規ユーザーに対して2つの超お得な特典を用意しています。
それが以下の特典です。

特典①は、『コミックシーモア』に無料登録した方、全員に「50%OFFクーポン」を配布しています。
1冊どの漫画でも半額で購入できます。もちろん『進撃の巨人』の最終刊も半額で購入可能です。
50%OFFクーポンだけなら、他の電子書籍も特典として配布しているところが多いですが、『コミックシーモア』の超お得な特典は②の「月額メニュー登録で最大20000ポイントを後日お返し!」です。
簡単に説明すると、月額メニューを2ヶ月継続することで1ヶ月分のポイントが全額返ってくるという特典です。
月額メニューとは、毎月定額で『コミックシーモア』内のマンガを購入するために必要なポイントを買うシステムです。
普通に現金で購入するよりお得になるシステムです。


作品購入の時には、ポイントと現金の価格が表示されています。

「進撃の巨人」を1巻〜最新34巻まで普通に購入すると・・・14360pt(税込15796円)となります。
月額メニューは、月額22000円のコース(コミックシーモア20000)に加入すれば26000ptがもらえて、さらに翌月には特典②により20000ptが返ってきます!

使ったはずの14360ptが20000ptになって返還されるので実質全巻無料というわけですね!
『進撃の巨人』を実質全巻無料でお得に読みたい方は、月額メニュー「コミックシーモア20000」がオススメです。
筆者は、このシステムを使って、『鬼滅の刃』を実質全巻無料で読みました。
新規ユーザー限定の特典ですので、まだ『コミックシーモア』を利用したことない人は、活用することをオススメします。
・新規ユーザー限定で漫画1冊50%OFF!
・新規ユーザー限定で月額ポイント全部返還!
オススメ漫画アプリ
上記で紹介した『サンデーうぇぶり』以外にも小学館が運営する漫画アプリ『マンガワン』や集英社が運営する『ヤンジャン』も特にオススメです。
- 闇金ウシジマくん
- 土竜の唄
- プロミスシンデレラ
- アイアムアヒーロー
- ケンガンアシュラ
- ケンガンオメガ
- 今際の国のアリス
- アフロ田中
- 薬屋のひとりごと
- からかい上手の(元)高木さん
- ダンベル何キロ持てる?
- めぞん一刻
- 青のオーケストラ
- おやすみプンプン
- 灼熱カバディ
- 送球ボーイズ
- 出会って5秒でバトル
- モブサイコ100
- 美味しんぼ
などなど…
- 東京グール:re(東京喰種:re)
- キングダム
- GANTZ
- BUNGOーブンゴー
- DINER ダイナー
- 高校鉄拳伝タフ
- TOUGH-タフー
- かぐや様は告らせたい
- テラフォーマーズ
- リクドウ
- 久保さんは僕を許さない
- TIEMPO-ティエンポー
- 干物妹!うまるちゃん
- サラリーマン金太郎
- 息子がかわいくて仕方がない魔族の母親
- 群青戦記
- 元ヤン
- ハチワンダイバー
- ウマ娘-シンデレラグレイ-
- LIAR GAME
- 地獄先生ぬ~べ~
- ゴールデンカムイ
- 推しの子
- 九龍ジェネリックロマンス
- ジョジョの奇妙な冒険
- 少年のアビス
- 明日ちゃんのセーラー服
- シャドーハウス
- ラジエーションハウス
などなど…
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。
アニメ『進撃の巨人』を全話無料視聴する方法は?
『進撃の巨人』は、アニメ化されており、アニメも大好評です。
こちらの「U-NEXT31日間無料体験」では、無料&高画質で『進撃の巨人』を視聴できるだけではなく、新作マンガや新作映画の購入に使用できる600円分のポイントがタダ貰えるので、特にオススメです。

安心、安全にアニメ『進撃の巨人』を無料で視聴した方は、「U-NEXT31日間無料体験」一択です。
「U-NEXT」の登録の仕方については、こちらのページをご参照ください。
U-NEXT31日間無料トライアルで貰える600円分のポイントを使って漫画をタダで購入する手順を紹介!U-NEXT登録方法も解説
無料体験は31日間以内に解約すればお金は一切かからないので、ご安心ください。
エルヴィン団長のプロフィール紹介!エルビンの正体とは?
本名 | エルヴィン・スミス |
生年月日 | 10月14日 |
年齢 | 30代後半? |
所属 | 調査兵団 |
出身地 | 不明 |
エルヴィンは主人公であるエレンが所属している調査兵団の団長です。
調査兵団の目的は人類が生活できる範囲を広げることで、壁外での活動を中心としており、巨人との戦いの最前線にいる組織になります。
エルヴィンは頭脳明晰で判断力も優れており、様々な功績を残します。
普段は冷静沈着で物腰の柔らかい人物ですが、目的達成のためになら手段を選ばない非常さも兼ね備えています。
そんなエルヴィンですが、真の目的があります。
そのヒントとなるのが、コニーの母親が巨人化したという事実を聞いたときのエルヴィンの笑みになります。
エルヴィンが笑みを浮かべた理由は、そのときは明かされませんでした。
コニーの母親が巨人化したことを喜んでいるようにも捉えられます。
エルヴィンは人類にとって味方なのでしょうか、それとも敵なのでしょうか。
エルヴィン団長の真の目的とは?隠されていた父親との過去や笑った理由を解説!
エルヴィンはコニーの母親が巨人化した事実を聞かされた時に笑みを浮かべていました。
この笑みの理由はそこに居合わせたリヴァイにもわからず、「気持ち悪い奴」と言われていました。
コニーの母親の巨人化を喜んで見える場面ですが、実際は違います。
それはエルヴィンの真の目的が大きく関わります。
エルヴィンの真の目的とは「殺された父親の仮説を証明すること」でした。
エルヴィンの父親はエルヴィンが住む地域の先生をしていました。
そこで人類が壁内に追い込まれた歴史を教えているところに、少年だったエルヴィンが父親にある疑問を投げかけます。
その疑問とは、人類が壁内に追いやられた際に壁外の文献や当時の話が一切なく、壁外人類が滅んでいると断言していることについてでした。
本来であれば、滅んでいると考えられると伝えることが正確であるが、断言しています。
その疑問を投げかけられたエルヴィンの父親は、教室ではまともに答えずに、家に帰ってからその疑問に答えます。
「王が統治しやすいように人々は記憶の改ざんをされたのではないか。」と。
なぜ父親が教室で答えなかったのかまでは察することのできなかったエルヴィンは周りに話してしまい、中央憲兵に詳細を聞かれた日に事故という形で父親を殺されてしまいます。
その日からエルヴィンは父親の仮説を証明することが目的となりました。
コニーの母親の巨人化を聞く前に、エルヴィンはエレンの”始祖の巨人の力”による巨人を操っているシーンを目の当たりにしており、その巨人はもともと人であることがコニーの母親の件で発覚します。
そのため、始祖の巨人の力を使えば人間も思うように操れるのではないか、つまり記憶を改ざんできるのではないかという父親の仮説が現実味を持ち始めました。
そのことに喜びを感じていたのが、冒頭の笑みの真相です。
エルヴィン団長は獣の巨人に殺される?
エルヴィンたちはエレンたちの故郷であるウォール・マリア奪還作戦の際、獣の巨人たちと戦うことになります。
獣の巨人の投石による攻撃を受け、調査兵団は壊滅的な状況に追い込まれます。
リヴァイも生きて帰ることを諦めるほど絶望的な状態ですが、エルヴィンは何か反撃の手立てがあったようです。
それは自分を筆頭に新兵たちと一緒に囮となり、その間にリヴァイが死角から近づき、獣の巨人を討ち取るというものです。
リヴァイはエルヴィンに対して、「なぜそれ(反撃の手立て)をすぐ言わない?」と言われます。
エルヴィンはこう答えます。
「俺はこのまま(エレンの家の)地下室に行きたい。」
エルヴィンは長年地獄のような世界で生きてきており、生きがいであった父親の仮説の証明が目前となっていました。
エルヴィンの真の目的は父親の仮説の証明でしたが、それを叶えるためには調査兵団を見捨てて地下室に行くしか方法がありませんでした。
そんな中、リヴァイはこう答えます。
「俺は選ぶぞ。夢を諦めて死んでくれ。新兵達を地獄へ導け。獣の巨人は俺が仕留める。」
そこで場面は移り、エルヴィン率いる調査兵団が獣の巨人に向かって突撃しています。
エルヴィンは人類のために死ぬことを選びました。
その後、エルヴィンは獣の巨人の投石に左のお腹を抉られ、そのまま倒れこみます。
エルヴィンの作戦によってリヴァイは獣の巨人をあと一歩のところで殺せるというところまで追い込みましたが、知性巨人である車力の巨人の邪魔が入り、獣の巨人であるジークを連れて逃げられてしまいました。
しかし、エルヴィンと新兵たちの犠牲のおかげで全滅は避けられました。
エルヴィン団長の最後は死亡?究極の選択!エルヴィンかアルミンか
ウォール・マリア奪還作戦では「エルヴィン・リヴァイVS獣の巨人」、「エレン・アルミンたちVS超大型巨人・鎧の巨人」という二つの戦いが同時に行われていました。
エレンたちはアルミンの活躍もあり、超大型巨人であるベルトルトを討ち取ることに成功します。
しかし、その戦いによってアルミンは全身を超大型巨人の熱風によって丸焦げにされて瀕死の状態になります。
そこで、獣の巨人を仕留め損なったリヴァイが合流します。
リヴァイたち調査兵団は無垢の巨人にする注射を一個だけ持っており、エルヴィンはその使用権をリヴァイに託していました。
リヴァイは瀕死であるアルミンを巨人化してベルトルトを食べさせようとします。
そこに新兵であるフロックが腹がエグれて瀕死状態のエルヴィンを連れてきます。
リヴァイはアルミンに打つのをやめて、エルヴィンに打つことを決めます。
それに対して、エレンやミカサは猛反発します。
そんな中、自分以外の仲間がエルヴィンの囮作戦で全員死んだ中、ただ一人生き残ったフロックがこう言います。
「まだ息のあるエルヴィン団長を見つけたときは、とどめを刺そうとした。」
「でもそれじゃ生ぬるいと思った。この人にはまだ地獄が必要なんじゃないか。」
「悪魔(エルヴィン)を蘇らせるのが俺の使命だったんだ!」
エレンやミカサは最終的にリヴァイやハンジなどに抑え込まれ、注射を打つリヴァイから離されます。
リヴァイがエルヴィンの左腕に注射を打とうとした瞬間、それを拒むかのようにエルヴィンは左手をあげ、こう呟きます。
「先生・・(壁外)に・・(人類が)いないって・・(どう)やって調べたんですか?」
これは幼少期にエルヴィンが先生である父親に教室で質問したものでした。
それを見たリヴァイはエルヴィンが「地下室に行きたい」と言った際に、自分が「夢を諦めて死んでくれ」と言ったシーンを思い出します。
それに対してエルヴィンがどう答えたのかがここで明らかになります。
「リヴァイ・・・ありがとう。」
その言葉は調査兵団団長という責務と自分の夢で葛藤に苦しむ中、背中を押してくれたリヴァイに対する感謝の言葉であり、リヴァイとエルヴィンの絆の深さも伝わるシーンです。
その後、リヴァイはアルミンを巨人化させました。
フロックは「どうしてですか?」と聞き、リヴァイは「あいつを許してやってくれないか」と言います。
「こいつは悪魔になるしかなかった。それを望んだのは俺達だ。」
「だが、もう休ませてやらないと。」
リヴァイはエルヴィンをこの地獄から救うことを選んだのです。
エルヴィン団長のかっこいい名言紹介!
エルヴィンは数々の名言を残しているので、紹介したいと思います。
① 「もう一度言う・・・調査兵団に入るためにここに残る者は近々殆ど死ぬだろう。」「自分に聞いてみてくれ。人類のために心臓を捧げることができるのかを」
「もう一度言う・・・調査兵団に入るためにここに残る者は近々殆ど死ぬだろう。」「自分に聞いてみてくれ。人類のために心臓を捧げることができるのかを」
エルヴィン団長の名言
もう一度言う… 調査兵団に入るためにこの場に残るものは
近々殆ど死ぬだろう 自分に聞いてみてくれ
人類のために心臓を捧げることができるのかを pic.twitter.com/X5P4Sr017p— 進撃の巨人トリビア (@shingekitoribia) March 9, 2022
これは訓練兵を卒業した新兵たちを調査兵団に勧誘するときに言った言葉です。
巨人と戦うには覚悟のある者しか太刀打ちできないことをわかっているからこそ、厳しい言い方をして新兵を募りました。
エルヴィンの覚悟と調査兵団の厳しさが伝わる言葉になります。
② 「この無念・・・私が必ず」
「この無念・・・私が必ず」
これはリーブス商会の会長を殺した罪として、エルヴィンが連行される前にリーブスの妻に言った言葉です。
トロスト区のために一生懸命尽くしていたリーブスは、中央憲兵の勝手な都合によって殺されてしまいました。
普段は穏やかなエルヴィンですが、怒りと覚悟が見られるシーンです。
③ 「今まで俺が巨人に何百人食わせたと思う?」
「今まで俺が巨人に何百人食わせたと思う?」
この場面。本来なら団長のくせにやられてんのとか、思う場面でもあるけど……この時エルヴィンはこう言う
「……。今まで俺が巨人に何百人食わせたと思う?腕一本じゃ到底足りないだろう。いつか行く地獄でそのツケを払えればいいんだが。」
それでもなお、腕持っていかれながらでも進めーはやばい pic.twitter.com/1DAMkDd764
— アタオカ・スミス (@Sogiya_73) March 12, 2022
巨人によって右腕を食いちぎられた後に、病室でエルヴィンがリヴァイに言った言葉です。
右腕を失っているにも関わらず、心は全く折れていないことが感じられます。
今まで死んだ仲間たちを想う気持ちと心の余裕を感じさせるシーンになっています。
④ 「この世の真実が明らかになる瞬間には私が立ち会わなければならない」
「この世の真実が明らかになる瞬間には私が立ち会わなければならない」
https://twitter.com/kyokyo1412/status/1501914124221284353?s=21
右腕に失っているエルヴィンを引き留めようとしたリヴァイに対して、エルヴィンが答えたシーンになります。
ここでは調査兵団の団長としての言葉ではなく、父親の仮説を証明するという個人的な目的を思って言っている珍しいシーンになります。
⑤ 「いや違う!あの兵士に意味を与えるのは我々だ!」
「いや違う!あの兵士に意味を与えるのは我々だ!」
獣の巨人によって壊滅的な状態の中、新兵たちに投げかけた言葉になります。
獣の巨人の投石によって死ぬことがわかっていながら、囮になる新兵達の士気をあげるために言いました。
エルヴィンは夢である父の仮説の証明を諦め、新兵達と一緒に死ぬという覚悟を持った言葉になります。
今まで死んでいった仲間たちを想う気持ちと自分の目的を諦めて死ぬ覚悟をしたシーンになります。
追記:『進撃の巨人』完全オリジナルのスマホゲーム『進撃の巨人Brave Order』が2022年1月末に配信予定です。
進撃の巨人の世界観をリアルに再現した共闘型RPGスマホゲームです。
最大300人での共闘バトルが可能で、ゲーム音声もフルボイス!

アニメの名シーンをゲームでもう一度味わえます!

あの超大型巨人とも対戦ができる『進撃の巨人Brave Order』は現在、事前登録を行っています。ゲーム内課金をしなければ無料で遊ぶことも可能です。

配信元は「enish」という東証一部に上場しているゲーム開発、運営をしている会社ですので、安心してダウンロードしてください。