
本記事はこんな疑問を解決します。
ご紹介する方法は、登録不要でもちろん合法です。違法手段ではないので、安心してくださいね。
Contents
結論!『MAR(メル)』は漫画アプリ『サンデーうぇぶり』で読める
いきなり、結論です。
『MAR』はこちらの小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』にて全巻無料で読めてしまいます。
『サンデーうぇぶり』は大手総合出版社・小学館が運営するサンデー公式の漫画アプリです。
『サンデーうぇぶり』は公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
こんな感じに『サンデーうぇぶり』では『MAR』全15巻を惜しげもなく無料公開してくれています。

仮に書店や有料電子書籍で『MAR』を全巻そろえた場合、6,930円もの大金が必要になってきます。
1冊462円×15冊=6,930円
6,930円は、普通に大金です。
安心安全に、そしてタダで『MAR』を全巻読破したい方は『サンデーうぇぶり』を使うのがベストです。
また『サンデーうぇぶり』では、『MAR』以外にも
- 名探偵コナン
- MAJOR(メジャー)
- からかい上手の高木さん
- 銀の匙
- ドロヘドロ
- だがしかし
- 犬夜叉
- 今日から俺は
- 古見さんは、コミュ症です。
- 今際の国のアリス
- 焼きたて!!ジャぱん
- うえきの法則
- からくりサーカス
- マギ
- 烈火の炎
- H2
- タッチ
などなど、名作と呼び声高いマンガを数多く無料で読むこともできます。
半端ない量の有名マンガを随時、無料配信してくれるので、マンガ好きの私は、とても重宝しているアプリです!
- 『MAR』は漫画アプリ『サンデーうぇぶり』にて全巻無料で読める
- 『サンデーうぇぶり』は小学館が運営する漫画アプリなので安心安全
- 『サンデーうぇぶり』をダウンロードする際にも一切お金はかからない
- 『MAR』以外にも数多くの名作マンガが無料で読める
以上がここまでのまとめです。
ただし『サンデーうぇぶり』では、1日に読める話数に制限があります。
詳しくは後述の「サンデーうぇぶりの基本的な使い方」でご説明いたします。
「1日に読める話数に制限がある」と言っても毎日、かなりの話数の漫画を簡単に読むことができるので安心してくださいね。
『烈火の炎』も無料で読める

また『サンデーうぇぶり』では『MAR』の作者・安西信行先生のもう一つの代表作にして出世作『烈火の炎』も全巻無料で読むことができます。
👇このように『烈火の炎』が最終33巻まで読破できてしまいます。

ごく普通の世界。炎を生み出す特殊能力を持つ高校生の主人公・花菱烈火(はなびし れっか)と治癒能力を持つ女子高生・佐古下柳(さこした やなぎ)が「自分を殺してほしい」と言う謎の女性・影法師との出会いより、熾烈な闘いの幕が上がるお話です。(超アバウト)
是非『MAR』を読み終えたら『烈火の炎』も読んでみてください。メチャメチャ面白いですから!
『MAR』のアニメを無料視聴する方法は?

そんな方もいると思います。
マンガも良いですけど、アニメも良いですからね~!
『MAR』のアニメは2005年に始まり、タイトル名は『MAR-メルヘヴン-』!
無茶苦茶、懐かしすぎて子供の頃を思い出すのは、私だけではないはず!
そんなアニメ『MAR-メルヘヴン-』ですが、残念ながら2020年現在、各動画配信サービスでは取り扱っていませんでした。
U-NEXT ✖
FOD ✖
hulu ✖
しかし『烈火の炎』のアニメ版は、調べたところ動画配信サービス大手の『U-NEXT』で全42話が配信されている事が判明しました。

『U-NEXT』には、31日間の無料トライアル期間がついてくるので、タダで『烈火の炎』を視聴することが可能です。
また、今ならなんと『U-NEXT31日間無料トライアル』に登録することで新作映画や新作マンガの購入に使えるポイントが600円分タダでもらえます。
『烈火の炎』を安心安全に、そして高画質高音質で楽しみたい方は絶対に公式な動画配信サービス『U-NEXT』がお勧めですよ。
次に『サンデーうぇぶり』の使い方(システム)を簡単にご説明します。
『サンデーうぇぶり』では1日に読めるマンガの話数に制限があります。分かりやすく説明しているので、読み進めてくださいい。
※3分程度で読めます。
『サンデーうぇぶり』の基本的な使い方

『サンデーうぇぶり』では、アプリ内アイテムである『チケット』と『ポイント』を使用して読むことになります。
簡潔に言うと、『チケット』『ポイント』を使って1作品、1日に最大5話まで無料で読むことが可能です。
『MAR(メル)』も1日に最大5話まで読み進められます。(もちろんタダで)
ここでは『サンデーうぇぶり』で使うアプリ内アイテム『チケット』『ポイント』のそれぞれの使い方を簡単に説明します。
『サンデーうぇぶり』のチケットとは?
『チケット』はチケットアイコン(↓黄色い線で囲んである)が表示されている話に使うことが出来ます。

各作品ごとに1日1枚使用することができ、チケット使用後23時間で、新たなチケットが配布され各作品をまた1話無料で読むことが出来るというシステムです。

つまり、ほとんどの作品を1日1話無料で読めるシステムがこの『チケット』なのです。
『サンデーうぇぶり』のポイントとは?
『ポイント』は毎日、5~15秒程度の広告動画を見ることで30ポイント(作品1話分に値する)を取得することが出来ます。
サンデーうぇぶりに掲載されている作品は、すべてこの『ポイント』の対象です。(※ポイントを使って読む事ができるという意味)
↓『サンデーうぇぶり』のホーム画面に『POINTゲット(黄色い線で囲んである)』アイコンが出てくるので、そのボタンをタップして短い広告動画を見ることでポイントをゲット出来ます。


15秒程度の広告を流しておく(見なくてもよい)だけで、1話分の漫画を無料で読めてしまうので、絶対活用するべきです!
この『POINTゲット』アイコンは毎朝8時に回復し、ホーム画面に表示されます。
【重要】さらに今なら『サンデーうぇぶり』のアプリを新規ダウンロードすることで1000ポイントの特典が付いてきます。※1000ポイント=単行本3冊分
アプリのダウンロードは、もちろん無料です。
操作も簡単なので、すぐに使いこなせますよ!
『チケット』『ポイント』以外で1日3話分の漫画を読む
『チケット』『ポイント』以外に1日3話分の漫画を無料で読める仕組みがあります。
その仕組みがこれ、
見たい話の漫画のページへ飛ぶと、「動画を見て無料で読む あと3回」と表示されます。これをタップし広告動画を視聴することで1話分を新たに無料で読むことが可能となります。

3回分この仕組みを使ったら翌日0時にリセットされ、また利用できます。
ここまでを簡単にまとめると
- チケットを使い1日1話無料で漫画を読む
- 短い広告動画を見て毎日30ポイント獲得し1話分の漫画を無料で読む
- 短い広告動画を最大3本見て、3話分の漫画を無料で読む
以上の事から『サンデーうぇぶり』は、1つの作品において、1日に最大で5話分を無料で読むことが出来るかなり気前の良い漫画アプリであることが分かります。
遠慮なく無料で読ませていただきましょう!!(^^)/
↓さらに詳しく『サンデーうぇぶり』の使い方を知りたい方はこちらの記事を参考にしてください!
【最新版】サンデーうぇぶりの使い方やメリット・デメリットを徹底解説!おすすめ漫画ランキングも紹介!
また新作漫画を読むならU-NEXTの「31日間無料トライアル」がオススメ。
以下のリンクから「U-NEXT31日間無料トライアル」に申し込むと今だけ漫画の購入に使えるポイントが600円分タダで貰えます。
この600円分のポイントを使えば『ONE PIECE(ワンピース)』や『鬼滅の刃』『進撃の巨人』などお好きな漫画を1冊タダで購入できてしまいます。(600円に満たない漫画はおつりが返ってきます)
読みたい新作漫画があれば、U-NEXTの「31日間無料トライアル」を使った方がお得です。
いつ600円分のポイントが貰えるキャンペーンが終わるか分からないのでお早めに。
またU-NEXTでは、国内外の名作映画、人気アニメが130,000本以上見放題です。

無料トライアル31日間内に解約すればお金は一切かからないので、気軽に無料トライアルしてみてくださいね。

『サンデーうぇぶり』掲載作品一覧
『サンデーうぇぶり』では以下のようなサンデー誌が誇る不朽の名作が多数無料で掲載されています。
・名探偵コナン・YAIBA・銀の匙
・犬夜叉・今際の国のアリス
・今際の路のアリス・H2
・焼きたて!!ジャぱん・タッチ
・MAJOR(メジャー)・拳児
・ジンメン・うえきの法則・マギ
・からかい上手の高木さん
・からかい上手の(元)高木さん
・ドロヘドロ・モンキーターン
・1/10の花嫁・最上の命医
・史上最強の弟子ケンイチ・MAR
・サイケまたしても・BUYUDEN
・あおざくら防衛大学校物語
・今日から俺は!!・競女!!!
・からくりサーカス・だがしかし
・結界師・ARMS・薬屋のひとりごと
・ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
・湯神くんには友達がいない
・烈火の炎・ファンタジスタ・電波教師
・イナズマイレブン・信長協奏曲
・古見さんはコミュ症です。
・神のみぞ知るセカイ・switch
・BE BLUES!~青になれ~
・双亡亭壊すべし・天使な小生意気
etc・・・・・・
『MAR(メル)』のあらすじ
虎水ギンタは、クラスの中でも全然パッとしない中学2年生。
いつの頃からかおとぎの国の夢を見るようになった。
おかしの家に喋る木。
三本の首の鳥が空を飛び、小人や妖精もいる。
そんな平和な世界に魔王が現れて、姫をさらう。
自分は魔王と戦い、姫を助ける…。そ
んな夢をもう100回以上も見ているのだ。
そんなある日、教室の中に夢の世界につながる「扉」が突然現れた。
クラスメイトが止めるのも聞かずに、ギンタはずっと憧れていた世界へと旅立つ。
以上が簡単なあらすじです!
『MAR(メル)』の世間の評価は?
魔女フェチを患った人生最高のマンガのMAR全巻を大人買いしました
久しぶりに読んだらめっちゃ良かった pic.twitter.com/3S2qYGkID8— アリスト (@Arisu0617) April 20, 2019
MAR全巻読破した…最高だった…
— P.B.P (@m_04270115) October 8, 2018
MAR読み終わった。
名作すぎる。普通に泣いてしまった
— えう (@mal7YSL) June 5, 2017
MARは名作だよ….というか、安西先生はいい作品を多く生み出してるんだよ….
烈火ちゃんと全話見たいわ….— マテ茶@いぇい (@rukarukamiku) August 14, 2016
この漫画大好きなんです!!小さい頃アニメでみてて銀のアクセサリーにすごく憧れました今読んでもワクワクします!
アニメ好きになったきっかけ。ファンタジーの王道でアームとかキャラクターが小学生の自分には新鮮で高校生の時に全巻揃えました!!!!本当に大好きです!!!!冒険好きな人は好きになれると思う!
名作中の名作。王道の中の王道。安西先生最高!
メルヘヴン本当に大好きなマンガ!!ファントムとかゾディアックのナイトカッコよすぎ……/////めっちゃおすすめ!異世界シリーズの原点。
どんどん絵が綺麗になっていて、コメディもシリアスも混ぜた最高のバトルファンタジー。頼りなくてダサかったギンタがかっこよくなっていくところが見どころ!
メル全巻持ってます!物語や設定も素敵だけど、何より絵がカッコいい(≧▽≦)ナナシ好きです!
『MAR(メル)』の見どころ紹介
漫画版『MAR(メル)』、そしてアニメ化された『メルへブン』を全て視聴した私が、作品の見どころを余すことなくご紹介していきます!
MARの世界はワクワクするようなファンタジー要素と、心を熱くさせるバトル展開が魅力の作品。
王道ファンタジーや異能力バトルなどが好きな人は、どっぷりハマっちゃうこと間違いなしです!
見どころ①少年心をくすぐる王道バトルファンタジー!
“メルヘンの国”に憧れを持っていたごく普通の中学2年生・虎水ギンタは、特殊な力を持つアクセサリー「ÄRM(アーム)」の一つである、「門番ピエロ」によって異世界メルへヴンに召喚されてしまいます。
作品の魅力として語られることが多いのが、連載初期から緻密に描かれるファンタジーな世界観!
宝物を守る巨大なゴーレム、可愛いくていじわるな魔法使い、そして私たちの暮らす世界では決して見れない壮大な土地や国々。
メルヘンの国に憧れているギンタでなくても、男の子なら誰もがワクワクしてしまいますね!
異世界にやってくる前のギンタは、運動も勉強もできず、クラスでも冴えない少年でした。
しかしメルへヴンにやってくると、普通の人じゃ重くて持つこともままならないÄRMバッボを使って、巨大なゴーレムを倒すほどの身体能力を見せます。
ギンタはバッボやたくさんの仲間達と出会い、やがて戦闘集団「チェスの兵隊(コマ)」との戦いに身を投じていきます!
見どころ②個性的なキャラクター、特殊能力を持ったアクセサリーÄRM!
MARの見どころを語る上で欠かせないのが、魅力的なキャラクターと特殊能力を持ったアクセサリーÄRMです!
孤独に戦う人や組織に属する者、多くのキャラクターが登場しますが、1人1人にしっかりとサイドストーリーが用意されていています。
彼らのサイドストーリーを追うだけで満足感がありますし、本編に繋がる重要なサイドストーリーもあります。
物語の中でギンタ達と対立する「チェスの兵隊(コマ)」は非常に魅力的な相手です。
世界的な戦争の発端となった彼らはチェスの駒に因んだ階級が与えられています。
それぞれが自身の欲求を満たすために悪事を働いていますが、別の思惑や目的で動くメンバーも存在し、一言で語れない魅力がある組織です。
ギンタ達と常に対立しますが、物語の中では衝撃の展開が…。
MARの世界でとても重要なアイテムが、特殊能力を持ったアクセサリーÄRM。
ÄRMは指輪やペンダントなどあらゆる種類が存在し、中にはアクセサリーというより玩具に近いものも(笑)
ÄRMの種類は能力ごとに区分されていて、武器に変化する「ウェポンÄRM」、氷や植物など自然物を操作できる「ネイチャーÄRM」、特殊な魔人や魔獣を召喚できる「ガーディアンÄRM」、テレポートしたり次元を超える能力を持つ「ディメンションÄRM」、傷や呪いを癒す「ホーリーÄRM」、呪いをかけることができる「ダークネスÄRM」があります。
これらの6種類に加え、どこにも区分されない特殊なÄRMも存在します。
こういった厨二心をくすぐるあらゆる要素によって、気づけば作品にどっぷりハマってしまうんですね!
見どころ③とにかく熱い!一筋縄ではいかないバトル展開!
MAR最大の魅力は、個性豊かなキャラクター達による熱いバトル展開と言っても過言ではありません。
中でも大人気なのが、「ウォーゲーム」と呼ばれるメルへヴン全土で行われる戦争ゲーム!
参加者は場所が指定され、期限内に到着しテストを受けて参加権を得る必要があります。
各チームの代表者が個人戦で戦っていき、最終的に勝利数の多いチームがゲームの勝者になります。
ゲーム内で行われる心理戦や、ルールの穴をついた頭脳戦。
そこにARMや特殊能力、様々な思惑が働き、非常に奥深いバトル展開になっています。
まとめ
- 『MAR』はサンデーうぇぶりで全巻無料で読める
- サンデーうぇぶり新規無料ダウンロード特典で1000ポイント(単行本3冊分)付与される
- 新規ダウンロード特典以外だと1日に最大5話無料で読める
- 『MAR』以外にもサンデー誌が誇る名作漫画がタダで読める