名探偵コナン白鳥警部(任三郎)は黒幕で怪しい?爆発で死亡?彼女小林先生と出会い付き合うの?何歳や兄弟はいる?

おすすめスマホアプリ

 

今回は「名探偵コナン」に登場する警視庁捜査一課の警部、白鳥任三郎を紹介します。

 

劇場版オリジナルキャラクターとして登場しながら、今では「名探偵コナン」に欠かせない存在になった白鳥警部!

 

目暮警部のもとで高木刑事や佐藤刑事と共に日々捜査に邁進し、コナンの力にもなってくれる頼れるエリート警部。

 

私生活では佐藤刑事に想いを寄せ、高木刑事との仲を妨害し続けた彼の恋の行方は!?

 

そして、初登場時から怪しげな雰囲気を醸し出していた白鳥警部にまつわる多くの謎とは!?

 

白鳥警部がどんな人なのか、その人柄や能力、謎について解説していきましょう。

 

また『名探偵コナン』を1巻から最新巻まで無料で読みたい!という方に『名探偵コナン』を合法的に全巻無料で読む方法も併せてご紹介しています。

 

本題の前に『名探偵コナン』を全巻無料で読む方法です。

 

『名探偵コナン』関連記事

ベルモットは味方?コナンの正体を知っている?対決は原作何巻?

キャンティの初登場回や年齢本名・コルンやベルモットとの関係を調査!

高木刑事と佐藤刑事はいつ付き合った?カッコいい名言や黒幕の噂を調査!

工藤優作は黒の組織の黒幕?最強でチートな頭脳の持ち主!黒羽盗一とは兄弟?

横溝重悟警部は双子の兄弟!恋人候補の萩原千速との関係や現在までの登場回解説!有能だけど最近は死亡説も

毛利小五郎が自力で解決したかっこいい回を紹介!実は元警察官で射撃が天才的?

山村ミサオ警部の正体は黒の組織のあの方?無能でうざいけどキャリア組?スコッチ(諸星)との関係について解説!

ジンの正体は?無能すぎると話題に?過去や生い立ち・何歳で本名は?愛車や彼女はいるのか調査!

ジェイムズブラックの正体はあの方(烏丸)で黒幕?怪しい登場回や名前の由来とは?車や身長年齢を調査!

本堂瑛祐の最後は死亡?現在は消えた?コナンの正体を知っている?姉・水無や黒の組織とはその後どうなった?

大和勘助警部の彼女は上原由衣?過去や正体は?雪崩で足と目を怪我した?登場回や黒の組織との関係調査!

ジョディ先生の過去や正体は?ベルモットが母親?登場回や赤井灰原との関係紹介!

『名探偵コナン』は漫画アプリ『サンデーうぇぶり』で無料で読める

『名探偵コナン』は、こちらの小学館が運営する漫画アプリサンデーうぇぶりにて無料で読むことができます。

サンデーうぇぶり-小学館のマンガが毎日読める漫画アプリ

サンデーうぇぶり-小学館のマンガが毎日読める漫画アプリ

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『サンデーうぇぶり』は小学館が運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。

 

『名探偵コナン』が『サンデーうぇぶり』にて無料で読めると言いましたが、この記事を執筆している現在では第1巻から最新巻まで読むことができます

 

安心安全に、そしてタダで『名探偵コナン』を第1巻から最新巻まで読破したい方は『サンデーうぇぶり』を使う方法がベストです。

 

また『サンデーうぇぶり』では、『名探偵コナン』以外にも以下のようなサンデー誌が誇る名作マンガの数々を無料で読むこともできます!

  • YAIBA
  • 名探偵コナン 犯人犯沢さん
  • 名探偵コナン ゼロの日常
  • MAJOR(MAJOR2nd)
  • からかい上手の高木さん
  • あしたは土曜日
  • ふだつきのキョーコちゃん
  • 恋に恋するユカリちゃん
  • くノ一ツバキの胸の内
  • ドロヘドロ
  • GS美神 極楽大作戦
  • だがしかし
  • よふかしのうた
  • 犬夜叉
  • らんま1/2
  • 境界のRINNE
  • うる星やつら
  • MAO
  • 今日から俺は
  • 天使な小生意気
  • お茶にごす
  • 今際の国のアリス
  • 焼きたて!!ジャぱん
  • うえきの法則
  • からくりサーカス
  • 月光条例
  • マギ
  • 烈火の炎
  • ダンスダンスダンスール
  • H2
  • タッチ
  • MIX
  • クロスゲーム
  • ラフ(ROUGH)
  • 信長協奏曲
  • BE BLUES!~青になれ~
  • 結界師
  • スプリガン
  • ARMS
  • 名探偵コナン ゼロの日常
  • 湯神くんには友達がいない
  • アオイホノオ
  • 葬送のフリーレン
  • トニカクカワイイ
  • ハヤテのごとく!
  • ジャガーン
  • 魔王城でおやすみ
  • 古見さんはコニュ症です
  • 九条の大罪
  • 土竜の唄
  • チ。地球の運動について
  • アオアシ

などなど…

 

半端ない量の有名マンガを随時、無料配信してくれるので、マンガ好きの私は、とても重宝しているアプリです!

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

オススメ漫画アプリ紹介

漫画アプリに関していうと、講談社が運営するマガポケや小学館が運営するマンガワンも特にオススメです。

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

 

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

『マガポケ』で無料で読める主な作品一覧
  • 進撃の巨人
  • フェアリーテイル
  • 新宿スワン
  • ドメスティックな彼女
  • ダイヤのA
  • DAYS
  • ザ・ファブル
  • 頭文字D
  • ベイビーステップ
  • ホームルーム
  • ちはやふる
  • トモダチゲーム
  • カイジ
  • Dreams
  • 十字架のろくにん
  • 可愛いだけじゃない式守さん
  • お願い、脱がシて。
  • 復讐の教科書
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~
  • デスティニーラバーズ
  • 島耕作
  • はじめの一歩
  • 食糧人類
  • 神さまの言うとおり
  • 監獄学園(プリズンスクール)
  • ランウェイで笑って
  • 七つの大罪
  • カメレオン
  • ドラゴン桜
  • 砂の栄冠
  • のだめカンタービレ
  • 亜人
  • ジパング
  • 天空侵犯
  • ハレ婚。
  • マイホームヒーロー
  • ナニワトモアレ
  • 満州アヘンスクワッド
  • 僕たちがやりました
  • カッコウの許嫁
  • ライアー×ライアー
  • GIANT KILLING
  • 君のいる町
  • RAVE
  • コウノドリ
  • PとJK
  • 彼岸島
  • エリアの騎士
  • いぬやしき
  • シャーマンキング

などなど…

 

『マンガワン』で無料で読める主な作品一覧
  • 闇金ウシジマくん
  • アフロ田中
  • 土竜の唄
  • ケンガンアシュラ
  • ケンガンオメガ
  • 今際の国のアリス
  • 青のオーケストラ
  • 薬屋のひとりごと
  • からかい上手の(元)高木さん
  • ダンベル何キロ持てる?
  • めぞん一刻
  • プロミスシンデレラ
  • おやすみプンプン
  • 灼熱カバディ
  • 送球ボーイズ
  • バトルグラウンドワーカーズ
  • 出会って5秒でバトル
  • モブサイコ100
  • 教え子がAV女優、監督がボク。
  • 釣りバカ日誌
  • ゾン100
  • 裏バイト逃亡禁止
  • 美味しんぼ
  • 医龍
  • イキガミ
  • 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
  • 九条の大罪

などなど…

 

「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

 

もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

 

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

アニメ『名探偵コナン』を全話無料視聴する方法は?

『名探偵コナン』は、アニメ化されており、アニメも大好評です。

 

こちらの「U-NEXT31日間無料体験」では、無料&高画質で『名探偵コナン』を視聴できるだけではなく、新作マンガや新作映画の購入に使用できる600円分のポイントがタダ貰えるので、特にオススメです。

 

安心、安全にアニメ『名探偵コナン』を無料で視聴した方は、「U-NEXT31日間無料体験」一択です。

 

「U-NEXT」の登録の仕方については、こちらのページをご参照ください。

U-NEXT31日間無料トライアルで貰える600円分のポイントを使って漫画をタダで購入する手順を紹介!U-NEXT登録方法も解説

無料体験は31日間以内に解約すればお金は一切かからないので、ご安心ください。

白鳥警部(白鳥任三郎)のプロフィール紹介!何歳?兄弟は?

フルネームは白鳥任三郎(しらとり にんざぶろう)。

 

名前に「三」の字が入っていますね。

 

これは劇場版第2作「14番目のターゲット」にて、数字の「3」に該当する名前が必要だったための命名だそうです。

 

さらに古畑任三郎にもちなんでおり、頭脳明晰なキャラクターもそこから来ているとされています。

 

年齢は30代前半とされています。

 

佐藤刑事に「君」付けで呼ばれていることから、彼女と同年齢あるいは年下と思われます。

 

(原作者青山先生によると、二人は同期ではないか、とのことです。)

 

警視庁刑事部捜査第一課強行犯捜査三係所属。

 

初登場の劇場版第1作「時計じかけの摩天楼」ではまだ「警部補」でした。

 

テレビアニメへの初登場回で「警部」に昇進していました。

 

国家公務員I種試験合格を経て警察庁に入ったキャリア組。

 

「キャリア」とは出世街道を進むエリートのことを指します。

 

白鳥警部はキャリアにありがちな、たまにエリート風を吹かすこともあります。

 

しかし根はマジメで慎重な性格で、判断力があります。

 

元々法律家を目指していただけに、法律に関する知識は博識です。

 

刑事としての能力は比較的高く、第569話などではコナン抜きで独力で犯人にたどり着いています!

 

拳銃の腕は、目暮警部同様いまいち。

 

「14番目のターゲット」では拳銃を構える手が震えていました。

 

とはいえ、実績があり周囲からの信頼も厚い彼!

 

出世街道まっしぐらなそうです。

 

実家は鈴木園子のように資産家です。

 

OVA「16人の容疑者!?」にて、軽井沢に所有する別荘に大勢を招待し、手料理やワインを振る舞っていました。

 

ワインセラーにもたくさんの貴重なワインをコレクション。

 

ワインだけでなく建築・音楽に造詣が深く、料理の腕前も高い、まさにハイスペックです!

 

高木刑事が男として勝てない···とちょっと落ち込み、佐藤刑事に凄いのは白鳥君の親よ、と励まされるほど。

 

家族構成では晴月沙羅(旧姓:白鳥)(はれつき さら)という妹がいることがわかっています。

 

名前の由来は小説家のサラ・パレツキーから来ており、夫は晴月光太郎という画家です。

 

劇場版第4作「瞳の中の暗殺者」にて結婚し、ホテルで結婚披露パーティを開催しています。

 

後ほど解説しますが、白鳥警部は声優さんの演技がファンの心を掴んだことにより、映画からアニメ・原作へ逆輸入された珍しいキャラ!!

 

原作に登場するようになると、佐藤刑事に想いを寄せ、彼女と高木刑事との仲を裂こうとするお邪魔虫の筆頭に!?

 

視聴者をやきもきさせる、良い意味での嫌われ役として活躍しました。

 

佐藤いはく「かなりの変人」な白鳥警部。

 

今では「名探偵コナン」になくてはならない存在にまでなった白鳥警部には、様々な謎や魅力があります。

 

怪しさ満載の初登場回!黒幕説も囁かれる白鳥警部(白鳥任三郎)の怪しい点とは!?

劇場版第1作「時計じかけの摩天楼」にて、容疑者の一人として初登場した白鳥警部!

 

人相もしゃべり方もかなり・・・怪しかったです。

 

それもそのはず。

 

犯人のダミー役として脚本家が生み出したキャラクターだったのです!

 

青山剛昌先生により意図的に怪しく見えるようにデザインされていました。

 

声優さんにも怪しい演技が要求され、巧みに怪しげに演じられていました。

 

世界的に有名な建築家・森谷帝二(真犯人)の父親に憧れており建築に造詣が深い、という怪しむ要素満載の設定。

 

そこから小五郎に犯人と疑われました。

 

声優・塩沢兼人(しおざわ かねと)さんの怪しい演技が観客のツボに入り、客席では爆笑が起こったそうです。

 

これがキッカケとなり、白鳥警部は「劇場版のみの変な役」として以後も続投!

 

あまりに人気が出たため、原作第21巻「本庁の刑事恋物語」からついに原作にも登場!

 

よってアニメにも出るようになり、ますますお馴染みのキャラになりました!

 

劇場版第3作「世紀末の魔術師」では、休暇で軽井沢の別荘へ行っているスキに怪盗キッドに変装され、またもや怪しい行動になってしまっていました。

 

そんな怪しさあふれる白鳥警部だからか。

 

一部のファンからは、黒ずくめの組織の黒幕の正体ではないか説が囁かれました。

 

組織のコードネームはみな酒の名からきています。

 

そして、白鳥=「ホワイトスワン」というカクテルが存在します。

 

そこに青山先生談の、黒幕は「既に作中に登場している」「意外な人物」という言葉が拍車をかけ、白鳥警部は疑われることになったのです。

 

しかし、ピスコが長年仕えた人物であることも明かされていましたから、黒幕はおじいさんのはずという矛盾が生じます。

 

そして、2017年12月13日発売の週刊少年サンデーで「烏丸連耶」と判明し、白鳥警部はようやく読者から無罪放免になりました。

失恋をへて運命の彼女・小林先生と出会い付き合うまでを解説!

白鳥警部が佐藤刑事を好きになったのにはキッカケがありました。

 

彼が小学生くらいの時。

 

本屋で万引きを目撃し、果敢にも万引き犯に立ち向かった少女がいました。

 

万引き犯に突き飛ばされてしまったその少女を助けたのが白鳥少年です。

 

少女はお礼にストローの袋を器用に切って作った桜の花びらをあげながらこう言います。

 

「桜は警察の花」「強くて優しくて格好いい正義の花」。

 

その言葉が響いた白鳥少年は、法律家志望から一転、刑事を目指すことになります。

 

まさに人生を変える初恋だったようです。

 

同じ職場になり出会った佐藤刑事が似ていることから、佐藤刑事を初恋の少女と思い込んでいた白鳥警部。

 

あれほどしつこく佐藤刑事に想いを寄せていたわけです。

 

568・569話「白鳥警部、桜の思い出」にて、佐藤刑事だと思い込んでいた初恋の少女が、帝丹小学校コナンたちの1年B組の担任・小林澄子(こばやし すみこ)と判明します。

 

その回で白鳥警部は、アリバイ作りに利用した犯人の女性が初恋の少女と思い込み、変わってしまったと落ち込んでいました。

 

その時吉田歩美が、桜は強くて格好いい正義の花なんだ、と口にします。

 

驚いて誰から聞いた言葉か問うと、担任の先生と言います。

 

そこに小林先生が登場し、白鳥警部と初めて出会います!

 

小林先生、なんと眼鏡を外した顔が、双子のように佐藤刑事にそっくり。

 

この人だったのだと気づいた白鳥警部は、嬉しさで夢見心地になり完全復活です!!

 

出会った瞬間から即アプローチを開始します!

 

小林先生は正義感の強く、大のミステリー好き。

 

少年探偵団に心惹かれ、自ら顧問を名乗っていました。

 

年齢は26歳。非常に子供好きで、帝丹小学校18期生のOBです。

 

白鳥警部が彼女にあなたが初恋の人だとなかなか告げられないでいるうちに、ひともんちゃく起きてしまいます。

 

小林先生が佐藤刑事と似ていること、そしてその佐藤刑事に白鳥警部がぞっこんだったこと!

 

それをついに小林先生が知ってしまうのです。

 

自分は佐藤刑事の身代わりだと思い込んでしまったのも無理はありません。 

 

ひどく傷ついた小林先生は、白鳥警部に対し心を閉じてしまいます。

 

しかし犯人から自分を守る彼の姿を見て、桜の切り絵をあげたあの時の少年だとついに思い出します。

 

誤解は解け、そこからはあっという間に相思相愛の仲に!

 

いまではかなりラブラブです!!

 

小林先生は白鳥警部にお弁当を作ってあげたり。

 

白鳥警部は小林先生会いたさに、仕事にかこつけて帝丹小へ行ったり。

 

子供の頃からの長〜い初恋を実らせた白鳥警部に拍手ですね!

 

そして今後も見守っていくのが楽しみな「名探偵コナン」の中でも特にラブラブなカップルです!

 

現職警察官連続射殺事件の首謀者?そして死亡?一体どういうことか?

これは実は、白鳥警部というキャラクター本人・・・というより、彼を演じる声優さんの話になります。

 

白鳥警部をめぐっては色々と数奇な、いわゆる「中の人」のつながりが発生していました。

 

実は白鳥警部の声優さんは不慮の事故死により交代されました。

 

第146話 -〜第157話、劇場版第1作 〜 第4作までは初代の塩沢兼人(しおざわ かねと)さん、第205話 〜 、劇場版第5作 〜は2代目の井上和彦(いのうえ かずひこ)さんが勤められています。

 

塩沢兼人さんは、本名・塩澤敏和(しおざわ としかず)。

 

芸名の「兼人」は、好きな映画監督であった新藤兼人さんにちなんでつけたそうです。

 

塩沢さんは2000年5月10日に不慮の事故により、46歳の若さで亡くなられています。

 

テレビアニメではオープニングで追悼テロップが挿入されました。

 

当初は「塩沢さんなしに白鳥警部は存在しえない」と、今後登場しなくなる方向に決まりかかったそうです。

 

しかしすでに「名探偵コナン」の中で重要なキャラクターに成長していた白鳥警部。

 

ここで消えてしまうのは「塩沢さんにとっても本意ではないかも」と製作スタッフが思いなおしたとのこと。

 

塩沢さんと旧知のご友人であり、役者としての彼を最も理解していらっしゃった井上和彦さんを抜擢されたそうです。

 

初代塩沢さんから二代目井上さんへ白鳥警部役が引き継がれるのに、そのようないきさつがあったのですね。

 

塩沢兼人さんは他にどんなキャラクターを担当されているのか紹介してみましょう。

 

・レイ(北斗の拳)

・牡羊座のムウ(聖闘士星矢)

・ぶりぶりざえもん(クレヨンしんちゃん)

・マ・クベ(機動戦士ガンダム)

・物星大(ハイスクール!奇面組)

 

そして、井上和彦さんは他にどんなキャラクターを担当されているのかも紹介してみましょう。

 

・はたけカカシ(NARUTO-ナルト-)

・ニャンコ先/斑(夏目友人帳)

・カーズ(ジョジョの奇妙な冒険)

・山岡士郎(美味しんぼ)

・松野松造<父さん>(おそ松さん)

 

白鳥警部のフシギな中の人つながり、つまり声優さんつながりというのは以下のことです。

 

二代目・井上さんは劇場版第4作「瞳の中の暗殺者」にて、現職警察官連続射殺事件の首謀者(犯人)役でした。

 

次々に警察官を射殺していき、目撃者である毛利蘭の命まで狙う、白鳥警部の精神科の主治医・風戸京介役を担当されていたのです。

 

この映画が、塩沢さんが白鳥警部を演じた最後となられました。

 

つまりこの映画で、新旧二人の白鳥警部役の声優さんが偶然にも共演されていたんですね。

 

そしてなんと、偶然にもこの犯人・風戸京介と白鳥警部の容姿が、特に髪形などが似ていたことが話題になりました。

 

中の人つながりから「犯人は白鳥」という図式ができあがってしまったんですね。

 

白鳥警部にまつわる数奇なエピソードです。

 

佐藤刑事のために爆発に巻き込まれ急死に一生!?白鳥警部の名シーン!

白鳥警部が爆発に巻き込まれる壮絶な回は「揺れる警視庁 1200万人の人質」。

 

第107話(単行本第36巻~第37巻)に収録されており、テレビアニメでは第304話にあたります。

 

爆破予告の捜査をしていた白鳥警部そして高木・佐藤刑事。

 

白鳥警部の乗り込んだ車が突然爆発します!?

 

乗り込んだ時に白鳥警部は、車内に貼られた暗号文を見つけていました。

 

それは7年前と3年前の因縁の連続爆破犯からのものだと気づきます。

 

そしてドアを開けたとたん爆発するだろうということにも。

 

しかし佐藤刑事にいち早く見せたくて、危険を承知でドアを開け爆弾が爆発してしまいます!?

 

急性硬膜下血腫の重傷を負い緊急手術をした彼は一命を取りとめます!

 

佐藤刑事は3年前の事件で忘れられない傷を残していました。

 

犯人の罠にかかり爆弾で殉職した相棒刑事のことで、今でも胸を痛めています。

 

事件を解決し佐藤刑事の苦悩を終わらせたい一心で、危険を承知で白鳥警部は車から飛び出したのです!

 

本来慎重な彼ですが、このように愛する人のためなら時に大胆にもなれるのが白鳥警部です。

 

そして時に、佐藤刑事と賭けをしてまで婚約にこぎつけようとするほどの執愛も見せます!

 

第253話「本庁の刑事恋物語4」にてお邪魔虫の本領を発揮しました!

 

佐藤刑事が母親の手前しかたなくお見合いをする羽目になった相手が、なんと白鳥警部でした。

 

「日没までに高木が来なければ結婚する」という賭けをしようと白鳥警部は詰め寄ります。

 

しかし同時に、「あなたの気持ちの整理がつくまで、ずっと待ち続けるつもりです。」とも言い「僕はあなたの味方」だと伝えます。

 

そんなロマンチストでキザなかっこいいセリフも多い白鳥警部!

 

のちに佐藤刑事ではなく小林先生が初恋の少女と知った後は、彼女に猛烈なアプローチを開始します。

 

初恋を温め続けた男の本領発揮でしょうか!?

 

「この子たち(コナンたち)が生まれる遥か前からあなたに恋をしていた」というセリフで告白!

 

コナンには「くさい」と言われますが、小林先生にはキュンキュン···いえ、ギュンギュンぐらい来ていました。

 

コナンのことも白鳥警部は、最初は子供とあなどり捜査の邪魔をしないようにさせていました。

 

しかし次第にコナンを理解し始め、コナンのアドバイスも素直に受け入れるようになっていきます。

 

白鳥警部は話がわかる、そしていざという時・・・だけでなく普段から充分頼りになる警部さんなのです!

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

おすすめ記事