大人気漫画・アニメである「進撃の巨人」はついに最終回を迎えました。
今回は、進撃の巨人に登場するキャラクター「ユミル」を紹介します。
ユミルは主人公であるエレンやミカサの同期の104期生で、自分第一できつい物言いをすることが多いキャラです。
そんなユミルの正体は実は「顎の巨人」で、その他にも秘密や悲しい過去を持ったキャラです。
そんなユミルが巨人化したきっかけや、過去に何があったのかを紹介します。
また漫画『進撃の巨人』を1巻から最終巻まで無料で読みたい!という方に『進撃の巨人』を合法的に全巻無料で読む方法も併せてご紹介していきます。
Contents
『進撃の巨人』を全巻無料で読む方法は?
昨今、各出版社が漫画アプリに力を入れており、連載中のマンガでも漫画アプリを通して無料で読むことができます。
例えば、小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』では、サンデー系列で連載中のマンガや過去の名作マンガに至るまで幅広く無料で読むことができます。(←1番オススメの漫画アプリ)
- 名探偵コナン
- YAIBA
- MAJOR(MAJOR2nd)
- switch(スイッチ)
- からかい上手の高木さん
- 銀の匙
- ドロヘドロ
- だがしかし
- 犬夜叉
- らんま1/2
- 境界のRINNE
- 今日から俺は
- お茶にごす
- 天使な小生意気
- 今際の国のアリス
- 焼きたて!!ジャぱん
- うえきの法則
- からくりサーカス
- 月光条例
- うしおととら
- 双亡亭壊すべし
- マギ
- 烈火の炎
- H2
- タッチ
- 信長協奏曲
- 天野めぐみはスキだらけ!
- くノ一ツバキの胸の内
- 結界師
- チ。地球の運動について
- よふかしのうた
- 葬送のフリーレン
- MIX
- クロスゲーム
- KATSU
- ラフ
- ジャガーン
- トニカクカワイイ
- 古見さんはコニュ症です
- ダンスダンスダンスール
- 土竜の唄
- 魔王城でおやすみ
- アオアシ
などなど…
しかし、『進撃の巨人』に関しては今現在、無料で読める漫画アプリはありません。
※追記:こちらの講談社が運営する漫画アプリ『マガポケ』では、『進撃の巨人』を無料で読むことができます。1日に無料で読める話数には制限がありますが、現在23巻まで無料で読むことができるので、とてもオススメのアプリです!

そこで漫画アプリではなく『進撃の巨人』を配信しているすべての電子書籍を調査すると、1つの電子書籍サービスを使って『進撃の巨人』を実質無料で全巻読む方法が見つかりました!
電子書籍サービス『コミックシーモア』には、新規ユーザーに対して2つの超お得な特典を用意しています。
それが以下の特典です。

特典①は、『コミックシーモア』に無料登録した方、全員に「50%OFFクーポン」を配布しています。
1冊どの漫画でも半額で購入できます。もちろん『進撃の巨人』の最終刊も半額で購入可能です。
50%OFFクーポンだけなら、他の電子書籍も特典として配布しているところが多いですが、『コミックシーモア』の超お得な特典は②の「月額メニュー登録で最大20000ポイントを後日お返し!」です。
簡単に説明すると、月額メニューを2ヶ月継続することで1ヶ月分のポイントが全額返ってくるという特典です。
月額メニューとは、毎月定額で『コミックシーモア』内のマンガを購入するために必要なポイントを買うシステムです。
普通に現金で購入するよりお得になるシステムです。


作品購入の時には、ポイントと現金の価格が表示されています。

「進撃の巨人」を1巻〜最新34巻まで普通に購入すると・・・14360pt(税込15796円)となります。
月額メニューは、月額22000円のコース(コミックシーモア20000)に加入すれば26000ptがもらえて、さらに翌月には特典②により20000ptが返ってきます!

使ったはずの14360ptが20000ptになって返還されるので実質全巻無料というわけですね!
『進撃の巨人』を実質全巻無料でお得に読みたい方は、月額メニュー「コミックシーモア20000」がオススメです。
筆者は、このシステムを使って、『鬼滅の刃』を実質全巻無料で読みました。
新規ユーザー限定の特典ですので、まだ『コミックシーモア』を利用したことない人は、活用することをオススメします。
・新規ユーザー限定で漫画1冊50%OFF!
・新規ユーザー限定で月額ポイント全部返還!
オススメ漫画アプリ
上記で紹介した『サンデーうぇぶり』以外にも小学館が運営する漫画アプリ『マンガワン』や集英社が運営する『ヤンジャン』も特にオススメです。
- 闇金ウシジマくん
- 土竜の唄
- プロミスシンデレラ
- アイアムアヒーロー
- ケンガンアシュラ
- ケンガンオメガ
- 今際の国のアリス
- アフロ田中
- 薬屋のひとりごと
- からかい上手の(元)高木さん
- ダンベル何キロ持てる?
- めぞん一刻
- 青のオーケストラ
- おやすみプンプン
- 灼熱カバディ
- 送球ボーイズ
- 出会って5秒でバトル
- モブサイコ100
- 美味しんぼ
などなど…
- 東京グール:re(東京喰種:re)
- キングダム
- GANTZ
- BUNGOーブンゴー
- DINER ダイナー
- 高校鉄拳伝タフ
- TOUGH-タフー
- かぐや様は告らせたい
- テラフォーマーズ
- リクドウ
- 久保さんは僕を許さない
- TIEMPO-ティエンポー
- 干物妹!うまるちゃん
- サラリーマン金太郎
- 息子がかわいくて仕方がない魔族の母親
- 群青戦記
- 元ヤン
- ハチワンダイバー
- ウマ娘-シンデレラグレイ-
- LIAR GAME
- 地獄先生ぬ~べ~
- ゴールデンカムイ
- 推しの子
- 九龍ジェネリックロマンス
- ジョジョの奇妙な冒険
- 少年のアビス
- 明日ちゃんのセーラー服
- シャドーハウス
- ラジエーションハウス
などなど…
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。
ユミルフリッツとは?プロフィール紹介!
本名 | ユミル 苗字不明 |
誕生日 | 2月17日 |
年齢 | 17歳 |
身長 | 172㎝ |
出身地 | 不明 |
ユミルはエレンやミカサの同期である104期の女性で、細見で長身、黒髪で顔にはそばかすがあるという見た目をしています。
ユミルの戦闘能力は非常に高く104期の中で上位10人に入ることが出来るほどの実力を持っています。
性格は自分勝手できつい言動が目立ち、洞察力に優れていて相手の心理の裏側を簡単に見抜くことが出来ると言われています。
しかし、同期のクリスタを庇って戦ったり仲間のために自らが危険な目に合う選択をすることもありただの嫌な奴ではなく、ユミルなりに周りの事を思っていることも分かります。
ユミルフリッツの本名や過去を紹介!
ユミルはマーレで生まれましたが、物心つく頃には道端で物乞いをしていて自分の名前も親が誰なのかもわからない孤児でした。
しかしある日ユミルはとある男に拾われ、その男にユミルという名前を付けられます。
それから男に言われるままユミルと名乗ることになりましたが、全ての巨人の始まりであるユミル・フリッツと同じ名前を名乗ることでユミルは周りの人々から崇拝されるようになります。
ユミルという名を名乗るだけで、立派な食事と寝床が与えられ豪華な暮らしをすることが出来るようになりました。
そのためその後も生きるために「ユミル」を演じ続けてきたユミルですがある時、ユミルと男はマーレ政府に見つかり、捕まってしまいます。
自分にユミルと名付けた男はマーレ政府に、「こいつに騙された」と言いユミルの事を裏切りユミルは楽園送りになってしまうのでした。
その後ユミルは無垢の巨人となり、パラディ島を60年もの間さまよい続けることになるのでした。
顎の巨人の力を手に入れた方法とユミルフリッツの巨人化の強さを解説!
楽園送りになり、無垢の巨人としてパラディ島をさまよっていたユミルは、マーレの戦士としてパラディ島に来ていたライナー達とたまたま遭遇します。
その時ライナーとベルトルトの友人であるマルセルを捕食したことで、マルセルが持っていた顎の巨人の力を手に入れ、人間の姿にも戻ることが出来たのでした。
元々孤児でしたが生きるためにユミルを演じ続け、楽園送りで死んだも同然の状態になりますが、そこから再び人間に戻れたユミルは、パラディ島では自分の好きなように生きていこうと決めるのでした。
それ故に自分勝手な言動が目立つのかもしれませんね。
その後、調査兵団に入ったユミルは自身の巨人の能力は隠していましたが、ウドガルド城での戦闘の時に初めて巨人化します。
巨人化したユミルは顎の巨人の素早さをうまく使った立ち回りをしています。
ウドガルド城の時は一人で無垢の巨人を何体も倒していますし、木がたくさん生えているような場所ならライナーやベルトルトにも勝てると自分で言っています。
もともと人間の状態でも戦闘能力が高いので、巨人の力もうまく使いこなせているようですね。
もし生まれ変わることが できたなら… 今度は自分のためだけに生きたいと…そう…強く願った 【ユミル】pic.twitter.com/LnTfnM2mWs
— 進撃の巨人bot@駆逐してやる!.com (@shingekibot) April 27, 2022
ユミルとクリスタの関係とは?好きだった?
これまで説明した通り、自分勝手で周りに対してきつく当たっているユミルですが、唯一クリスタにだけは特別な感情を抱いており、他の人達とは違う扱いをしています。
実際ユミルは作中でクリスタを守るために危険を冒した行動をすることが何度もありますし、クリスタに結婚しようというほどの思いを抱いています。
何故ユミルがクリスタにだけ特別な感情を抱いているかというと、ユミルとクリスタの生い立ちや過去に共通点があることが理由でした。
クリスタは誰にでも優しく見た目も可愛らしいため周りから女神と言われているようなキャラですが、本当は王家であるレイス家に生まれており、本名は「ヒストリア・レイス」と言います。
そんな王家に生まれたヒストリアですが、実は王家である父と使用人の不貞行為によって生まれた子供で、父や王政にとって不名誉な存在のため存在を公にされず、家族にも愛されずに育っていました。
その後、後継者がヒストリアしかいなくなってしまったので父親はクリスタという偽名を与えて生かすことにしますが、それはクリスタが王家の血筋を持っているため、始祖の巨人を後継させるために生かしていただけでした。
他人に利用され、本来の自分とは違う自分を演じて生きてきたというつらい過去があるというところでユミルはクリスタに共感を持つようになったのだと思われます。
巨人の力を手に入れて自分を偽るのをやめて自分らしく生きることにしたユミルは、クリスタが本当の自分を出せずヒストリアとして生きていないことに、過去に似た経験をしてきた身として歯がゆさのようなものを感じていたのでしょう。
ユミルが訓練兵に志願したのも調査兵団に入団したのもクリスタのためで、調査兵団に入った後、ユミルはクリスタのピンチを何度も救います。
クリスタもユミルの言葉や行動に心を打たれ、偽名であるクリスタではなくヒストリアという本名を皆に明かし自分の人生を歩むことにするなど、ユミルから強く影響を受けています。
アニメ87話解説⑧
ユミルからの
「胸張って生きろよ」
という言葉がヒストリアの中で
大きな影響を及ぼしているから出てきた“二度と胸を張って生きていくことができない”
というセリフ
#Shingeki
#進撃の巨人 pic.twitter.com/XSulkBOFox— 【ネタバレなし】進撃アニメ解説さん (@aot_kaisetsu) April 3, 2022
ユミルフリッツの最後(最終回)は死亡?どうなった?呪いとは?
ユミルはライナーやベルトルトのように正式に巨人の力を手に入れたわけではなく、たまたま継承者を食べたことで顎の巨人の力を手に入れています。
つまり、マーレ側からすると本来の顎の巨人の継承者から巨人の力を奪ったことになります。
そのため、ライナー達によってエレンと共にさらわれてしまいます。
ユミルはライナー達についていけば巨人の力を奪った自分の命はないことを理解していましたが、その時は自分の事よりもクリスタを第一に考えるようになっていたため、未来のない壁の中から壁の外の安全な世界にクリスタを連れて行こうとします。
その後エレンを取り戻すためにやってきた調査兵団の中にもちろんクリスタもおり、クリスタと合流したユミルは壁の外を目指しますが、始祖の力を使ったエレンによってライナー達がピンチになり、エレンも調査兵団に取り戻されます。
クリスタと一緒に壁の中に戻ればひとまず、クリスタと離れることはないですし自分の命も助かります。
しかしユミルは、ライナー達と一緒に故郷に戻ることにしたのでした。
その後のライナーとベルトルトとの会話で、「里帰りのお土産になってやんだよ、お前ら手ぶらじゃ帰ってくれねぇだろ」や「お前らから借りた物を返しているだけだ」と言っています。
そのことから、ユミルはライナーやベルトルトの境遇を知っているため二人を放っておくことが出なかった、もともと奪った力なので返したいと思っていたと思われます。
また、最後にクリスタが仲間に自分の本名を明かし自分らしく生きていく決意をしたのを見届けたことで満足して力を返す気になったのかもしれませんね。
ユミルの死亡するシーンは直接描写されていませんが、巨人の力を奪ったユミルはやはり生かされることはなく、顎の巨人はマルセルの弟であるポルコ・ガリアードによって継承されています。
ヒストリアマジで天使すぎるし、ユミルの別れのシーンまじで泣ける pic.twitter.com/bkXMWjtirf
— すかすか (@sutouru_aiu) July 19, 2020