波紋…。
それは吸血鬼を倒すために人間が編み出した対抗策です。
それを扱う波紋戦士は吸血鬼とそれを生み出した柱の男達を滅ぼすという宿命があります。
その宿命を受け継ぎ、波紋を極めたリサリサもまた絡み合う複雑な運命を辿っています。
今回、彼女の数奇な運命を紹介していきましょう。
プッチ神父の最後やスタンド能力は?名言やディオとの関係紹介!
空条承太郎は6部の最後で死亡?復活はする?かっこいい名言やスタンド能力を解説!
『ジョジョの奇妙な冒険』は漫画アプリ『ヤンジャン!』にて無料で読める
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』はこちらの集英社が運営する漫画アプリ『ヤンジャン!』にて無料で読むことができます。
『ヤンジャン』は、集英社が運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
『ヤンジャン!』では、『ジョジョの奇妙な冒険』を惜しげもなく無料公開してくれています。
現在、読むことのできる作品は、以下のシリーズです。
- ジョジョの奇妙な冒険 1部 ファントムブラッド
- ジョジョの奇妙な冒険 2部 戦闘潮流
- ジョジョの奇妙な冒険 3部 スターダストクルセイダース
- ジョジョの奇妙な冒険 4部 ダイヤモンドは砕けない
- ジョジョの奇妙な冒険 5部 黄金の風
- ジョジョの奇妙な冒険 6部 ストーンオーシャン
- ジョジョの奇妙な冒険 7部 スティール・ボール・ラン
- ジョジョの奇妙な冒険 8部 ジョジョリオン

安心安全に、そしてタダで『ジョジョの奇妙な冒険』1部~8部までを全巻無料で読破したい方は『ヤンジャン!』を使う方法が最もお得です。
オススメ漫画アプリ紹介
漫画アプリに関していうと、集英社が運営する『マンガMee』や双葉社が運営する『マンガがうがう』も特にオススメです。
- この音とまれ!
- ヒロイン失格
- ハニーレモンソーダ
- 美食探偵 明智五郎
- ダメな私に恋してください
- 雛鳥のワルツ
- 虹色デイズ
- 高校デビュー
- 俺物語
- 青空エール
- 素敵な彼氏
- ごくせん
- アシガール
- 椿町ロンリープラネット
- NANA
- アオハライド
- センセイ君主
- シュガーズ
- 僕に花のメランコリー
- 乙女椿は笑わない
- ひるなかの流星
- メイちゃんの執事
- 初×婚(ういこん)
- これは経費で落ちません
- ハル×キヨ
- 悪魔とラブソング
- 雛鳥のワルツ
- きょうは会社休みます
- ストロボエッジ
- デカワンコ
- 高台家の人々
- G線上のあなたと私
- ママレード・ボーイ
- 菜の花の彼-ナノカノカレ-
- 花より男子
- 消えた初恋
- 銀魂
- 宇宙を駆けるよだか
などなど…
- 監獄実験プリズンラボ
- 復讐の未亡人
- 王様ゲーム
- クレヨンしんちゃん
- ミイラの飼い方
- 漂流ネットカフェ
- 復讐教室
- 走馬灯株式会社
- ミスミソウ
- orange
- 恋空
- オオカミ王子の言うとおり
- 京都寺町三条のホームズ
- リベンジH
- クラス転移で俺だけ…
- 進化の実
- 魔王様、リトライ
- 小林さんちのメイドラゴン
- 異世界召喚は二度目です
- 勇者パーティーを追放された白魔導師
- 勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた
などなど…
また異世界系や令嬢系の漫画も豊富に読めます!
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。
リサリサとは!?マフラーを使う波紋戦士!
リサリサは第二部「戦闘潮流」で登場する女性の波紋使いです。
ジョジョで戦う女性キャラは初ということで異彩を放っていたキャラでもあります。
見た目は美しく20代に見えます。
実際の年齢は違うのですが、それは後ほどご紹介いたします。
波紋戦士である、シーザー・A・ツェペリの師であり主人公であるジョセフ・ジョースターに波紋を教えることになる人物です。
性格は、初めはとても冷酷で厳しい女性と思われていましたが、それは修業をするにあたって厳しくしなければならないからであり、元々は温厚な性格です。
人に教える立場にあるので実力も高く、注目すべきはその戦闘スタイルにあります。
彼女の武器はマフラー。
昆虫の繊維で編んだ特注のマフラーで波紋を伝えて戦います。
何故マフラー?と思うかもしれませんが、ジョジョの一部と二部は波紋がメインの時代です。
その為波紋が伝わりやすい物質は貴重でなおかつ応用性が高い武器である必要があります。
そのため武器としては警戒されにくく、柔らかいことから巻き付けたり、防いだりと攻防に優れたマフラーは適切であると思われます。
リサリサ対カーズ!ついに明かされる彼女の強さ!
リサリサはジョセフ達の師として彼らを鍛えていますが、実際のところ彼女の戦闘シーンは多くありません。
そんな数少ない彼女の強さが物語終盤で明らかになります。
ここではその強さを見ていきましょう。
波紋戦士の宿敵、柱の男達!
柱の男達とは先ほど少し触れましたが、まず前提としてジョジョの世界には吸血鬼という不死身の存在がいます。
彼らは石でできた不思議な仮面「石仮面」を被り、誰かの血を仮面につけることで吸血鬼へと進化することができます。
彼らは太陽の光が苦手で、それを知った人間は波紋という太陽光と同じエネルギーを生み出すことに成功しました。
その波紋エネルギーを扱う人達を「波紋戦士」と呼びます。
波紋戦士はそうして吸血鬼を退治していったのですが、彼らでも勝てない相手がいました。
それが石仮面を作った「柱の男達」です。
彼らはとても強く、元々長命な一族でしたが、石仮面を被り吸血鬼になったことで身体能力が他の吸血鬼よりも著しく向上。
不死身であることで自らの肉体を利用した流法(モード)を持っています。
それほどまでに手が付けられない彼らは、とっくに波紋戦士を滅ぼせそうと思いますが、彼らは吸血鬼の中でも特段エネルギー消費が激しい体なのです。
その為彼らは永い間休眠をする必要がありました。
そして時間が経つにあたり彼らは壁の様に変形したことから、柱の男と呼ばれているのです。
そして二部では永き眠りから目覚めた柱の男達とリサリサ率いる波紋の戦士との戦いが描かれているのです。
リサリサ対カーズ!教え子の死を乗り越えて…
リサリサにはジョセフに波紋を教える前にシーザーという弟子がいました。
彼はリサリサを母親の様に慕っており、物語の中では描かれてこそいませんが二人の絆はとても強かったことでしょう。
そんなシーザーはジョセフが前もって柱の男との決闘を取り決めていましたが、原作62話で決闘を行う前に単身柱の男の拠点に乗り込み殺害されてしまいました。
この内容だけだと、シーザーが無謀な行為をしたと思われますが、そうではありません。
シーザーは前もって行う決闘よりも太陽が出ていて柱の男の活動が制限される昼間に戦いを仕掛けようとしていたのです。
しかしそれに反対するジョセフと喧嘩別れする形で、シーザーは乗り込んで死んでいったのです。
その後をリサリサとジョセフは追いますが、シーザーは瓦礫の下敷きになっておりもう死亡していました。
これには弟子達にいつも厳しく当たっていたリサリサも涙を流しました。
このシーンはリサリサの人間味を強調する重要なシーンでした。
そしてシーザーが殺害された夜、柱の男と波紋の戦士との一対一の決闘が行われました。
柱の男はカーズとワムウという男の二人、波紋の戦士はリサリサとジョセフの二人ということで二試合行うことになりました。
初戦のジョセフ対ワムウはジョセフの頭脳を活かした戦いで辛くもジョセフが勝利。
続くリサリサ対カーズの戦いでは、リサリサが先手必勝であっという間にカーズに波紋を流し込みました。
誰もが勝ったと思った次の瞬間、リサリサは胸を刺されていました。
刺したのはカーズ。
なんと一対一の決闘のはずが、カーズは囮を使ってリサリサの不意を突いたのです。
致命傷を負い、気を失ってしまいました。
絶体絶命のリサリサ、彼女はどうなってしまうのでしょうか?
#たばこの日
マンガでタバコと言ったら‥最近初期ジョジョづいています。真紅の秘伝説!😀冷酷ぶったリサリサ先生、こともあろうに思い遣ったジョジョ、そして血‥あらゆる感情がわきあがる歴史的エピソードです😭それにしてもツェペリ一族は死亡フラグ100%ですか‥ pic.twitter.com/QxI3AQQKBe— 深海四畳半 (@aMwutOwlbygyaSv) January 13, 2023
リサリサの正体とは?結構な高年齢?結婚して子供もいる!
初登場時から謎に包まれた女性、リサリサ。
彼女は一体何者で、何故女性の身でありながら波紋戦士となったのでしょうか?
ついに明かされる彼女の過去とは!?
ついに明かされるリサリサの過去!
カーズの卑怯な手により絶体絶命のリサリサ。
ですがとっさに助けに来たジョセフの機転によりなんとか救出に成功。
その際に戦いに同伴していたジョセフやリサリサの知人、スピードワゴンという男性が彼女の過去を語り始めます。
彼が言うには彼女の本名はエリザベス・ジョースター。
彼女はなんとジョースター家の人間だったのです。
そんな彼女の生い立ちはというと、そのいきさつは一部の最終回に関係してきます。
一部の主人公、ジョナサン・ジョースターは吸血鬼でありかつての友であった、ディオ・ブランドーを倒しました。
その後幼馴染のエリナ・ペンドルトンと結婚し、新婚旅行の為に豪華客船に乗りました。
そこで事件は起きたのです。
なんと、倒したと思っていたディオは生きており、ジョナサンの不意を突いてもう助からないレベルの致命傷を与えたのです。
それと同時に船内で爆発が起こります。
爆発により燃え広がる船内、船が沈むのは時間の問題でした。
もう助からないと悟ったジョナサンはそばにいたエリナに船の地下に隠された棺桶に入って逃げるように指示します。
そしてジョナサンは自分もろともディオと死ぬことを選びました。
無事逃げ延びたエリナは近くにいた赤ん坊を助け、一緒に船の沈没から逃げ伸びたのです。
この一緒に助かった赤ん坊が後のリサリサだったのです。
意外な血縁関係!彼女には息子がいた!?
リサリサはその後ジョナサンと繋がりのあった、波紋戦士のストレイツォに赤ん坊のリサリサを預けました。
成長した彼女は後にエリナが身ごもっていた息子、ジョージと結婚し二人の間に生まれたのがジョセフでした。
そう、リサリサはジョセフの実の母親ということを隠していたのです。
それを隠していたのには訳がありました。
ジョージは軍に所属していたのですが、自分の上官が吸血鬼であることに気が付きます。
そのことをストレイツォ達波紋戦士に伝えようとする前に、波紋の修業をしていなかった彼はその吸血鬼に殺されてしまったのです。
そのことを知ったリサリサは真っ先にその吸血鬼を殺しました。
しかしその様子を軍の人間に見られてしまいます。
はたから見れば一般人が軍の将校を殺害した、リサリサは直ちに世界中に指名手配されました。
そこへ駆けつけたのがスピードワゴンです。
彼は彼女の身分を消し、リサリサという名前を与えました。
そしてジョセフには吸血鬼と関わってほしくないがために母親は死んだことにしようと決めたのでした。
これがリサリサという女性の全てです。
リサリサのその後!死亡したのか?それとも生きて再婚をしたのか?
ここではリサリサのその後について説明していきます。
カーズに致命傷を与えられた彼女は一体どうなってしまうのでしょうか?
決着!カーズとの行く末…
絶体絶命のリサリサを救い、カーズと闘うことになったジョセフ。
カーズは石仮面のさらなる力の影響で太陽を克服し、究極の生命体となってしまいました。
状況的に見てもジョセフは圧倒的不利でしたが、ジョセフはとにかく逃げてその間にカーズを倒す策を考える時間を作りました。
そこで彼が考えたのは火山にカーズを入れるという大それた策でした。
見事カーズを火山に入れることに成功しましたが、それでもカーズは死にません。
今度はジョセフが絶体絶命になったのですが、偶然火山が噴火したことでジョセフとカーズは空高く打ち上げられてしまいます。
カーズはそのまま宇宙に追い出されてしまい、地球には戻ってくることはありませんでした。
そして海へと落下していくジョセフは死を覚悟し、その身を投げたのです。
全ての戦いの後…
その後はジョセフが奇跡的に生き延びていたことから物語が進み、主要人物達の後日談が説明されました。
リサリサは柱の男達との戦いの後生還しており、その後映画監督と再婚し、ジョセフ達と共にアメリカへ移り住み余生を過ごしました。
第三部以降はリサリサが登場することはありませんでしたが、99歳で感染病によりこの世を去ったと公式から発表されています。
肉親がおらず、愛する人を奪われ過酷な戦いに身を投じた女性は最期に人並みの余生を過ごしたのでした。
また、リサリサが登場するスピンオフ作品もございますので、気になる方はぜひ手に取ってみてください。
めちゃくちゃ面白かった…….
途中グロい表現あるから苦手な人は注意だけど
大丈夫なジョジョ好きさんは
ぜひっていうか絶対読んで欲しい。
スタンドの起源だけかと思いきや、
5部にも関係してる。老いたリサリサもスタンドに目覚めたり。
ほんとに。ほんとに最高だった。最後はまさかの展開。 pic.twitter.com/vRe90MxyFZ— 😈⭐️みゅう8/2コスサミFF14 (@Joestar_meow) July 10, 2024