ジョジョでは中々に意味不明な行動をとる個性的なキャラクターで溢れています。
今回はその中でもかなり常識はずれな行動をした、それでいてとても男気のあるギャップが魅力的のキャラクターを紹介していきます。
プッチ神父の最後やスタンド能力は?名言やディオとの関係紹介!
空条承太郎は6部の最後で死亡?復活はする?かっこいい名言やスタンド能力を解説!
『ジョジョの奇妙な冒険』は漫画アプリ『ヤンジャン!』にて無料で読める
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』はこちらの集英社が運営する漫画アプリ『ヤンジャン!』にて無料で読むことができます。
『ヤンジャン』は、集英社が運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
『ヤンジャン!』では、『ジョジョの奇妙な冒険』を惜しげもなく無料公開してくれています。
現在、読むことのできる作品は、以下のシリーズです。
- ジョジョの奇妙な冒険 1部 ファントムブラッド
- ジョジョの奇妙な冒険 2部 戦闘潮流
- ジョジョの奇妙な冒険 3部 スターダストクルセイダース
- ジョジョの奇妙な冒険 4部 ダイヤモンドは砕けない
- ジョジョの奇妙な冒険 5部 黄金の風
- ジョジョの奇妙な冒険 6部 ストーンオーシャン
- ジョジョの奇妙な冒険 7部 スティール・ボール・ラン
- ジョジョの奇妙な冒険 8部 ジョジョリオン

安心安全に、そしてタダで『ジョジョの奇妙な冒険』1部~8部までを全巻無料で読破したい方は『ヤンジャン!』を使う方法が最もお得です。
オススメ漫画アプリ紹介
漫画アプリに関していうと、集英社が運営する『マンガMee』や双葉社が運営する『マンガがうがう』も特にオススメです。
- この音とまれ!
- ヒロイン失格
- ハニーレモンソーダ
- 美食探偵 明智五郎
- ダメな私に恋してください
- 雛鳥のワルツ
- 虹色デイズ
- 高校デビュー
- 俺物語
- 青空エール
- 素敵な彼氏
- ごくせん
- アシガール
- 椿町ロンリープラネット
- NANA
- アオハライド
- センセイ君主
- シュガーズ
- 僕に花のメランコリー
- 乙女椿は笑わない
- ひるなかの流星
- メイちゃんの執事
- 初×婚(ういこん)
- これは経費で落ちません
- ハル×キヨ
- 悪魔とラブソング
- 雛鳥のワルツ
- きょうは会社休みます
- ストロボエッジ
- デカワンコ
- 高台家の人々
- G線上のあなたと私
- ママレード・ボーイ
- 菜の花の彼-ナノカノカレ-
- 花より男子
- 消えた初恋
- 銀魂
- 宇宙を駆けるよだか
などなど…
- 監獄実験プリズンラボ
- 復讐の未亡人
- 王様ゲーム
- クレヨンしんちゃん
- ミイラの飼い方
- 漂流ネットカフェ
- 復讐教室
- 走馬灯株式会社
- ミスミソウ
- orange
- 恋空
- オオカミ王子の言うとおり
- 京都寺町三条のホームズ
- リベンジH
- クラス転移で俺だけ…
- 進化の実
- 魔王様、リトライ
- 小林さんちのメイドラゴン
- 異世界召喚は二度目です
- 勇者パーティーを追放された白魔導師
- 勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた
などなど…
また異世界系や令嬢系の漫画も豊富に読めます!
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。
レオーネ・アバッキオとは!頭おかしい?お茶といえばこの人!
ジョジョの奇妙な冒険第五部に登場する男気のあるキャラクター。
しかし、それは物語が進むにつれ判明していくことで、以外にも初登場時はかなりぶっ飛んだ行動をしています。
ましてやそれがネットミームになることになるのです。
ここではそんなキャラクター、アバッキオの全体像を解説していきます。
アバッキオの概要
レオーネ・アバッキオは原作17話で登場する男性キャラクターです。
ギャング組織、「パッショーネ」の構成員であり、その下っ端チームのリーダー、ブローノ・ブチャラティの下で活動をしています。
見た目は長身で紫色の唇が特徴。
また、紺色のロングコートを着ておりそれが彼の長身を際立たせています。
性格は義理堅く、仲間想いでもあります。
その為新入りのジョルノをよく思っていない節があります。
この性格は彼の過去が影響していますが、それは後ほどご紹介します。
出だしから強烈過ぎる登場!「アバ茶」
アバッキオは主人公のジョルノがチームの顔合わせとしてレストランに向かった際に初登場します。
アバッキオは最初は優しそうな雰囲気でジョルノに着席を促します。
そしてティーカップにお茶を注いで渡すのですが、彼はポットにお茶ではなくとんでもないものを入れました。
なんと自分の尿を混入させたのです。
これが後に「アバ茶」と呼ばれ、ネットミームとして使われることになります。
入ってきたばかりの新入りにこの仕打ちは流石にどうかと思いますが、このことからアバッキオは身内意識の強い人物であることが窺えます。
今日はアバッキオの誕生日です#アバッキオ生誕祭2025 pic.twitter.com/HRtxqLE7AR
— JOJO記念日掲載 (@jojotannzyoubi_) March 24, 2025
アバッキオの過去?元は警官!同僚を死亡させてしまった?
アバッキオは初めからギャングとして生きてきたわけではありません。
元々は堅気として真っ当に生きていました。
しかし、そんな彼に人生の転換期が訪れます。
彼の身に何があったのでしょうか。
彼は昔、光の世界にいた
アバッキオは元々警官として働いていました。
仲の良い同僚と共にイタリアの治安を守り続けていました。
ですが彼は次第にこの仕事に絶望するようになっていきます。
どれだけ市民の為に働いても感謝もされずそれが当たり前のように振舞われ、その上業務上に不備があれば真っ先に不満をぶつけてくる…。
彼は次第に警官という仕事に情熱を向けることができなくなり、賄賂を受け取るようになっていきました。
少しずつ灰色に
ある時、強盗事件が発生しアバッキオは同僚と共に犯人の逮捕へ。
しかしその犯人はかつてアバッキオに賄賂を渡した人物でした。
犯人は自分を捕まえれば賄賂のことをばらすと脅迫。
それに動揺したアバッキオの隙を突き、犯人は銃を。
撃たれるかと思いきや、同僚がアバッキオを庇ったのでした。
しかしそのことで同僚は死亡し、逮捕された犯人はアバッキオの賄賂を告発。
アバッキオは警官を辞めることになりました。
自責の念を抱え、彼は闇の世界へ
大切な仲間の死、誇りを持っていた職を失い後悔の中彼は路頭に迷っていました。
そんな時に出会ったのがギャング組織「パッショーネ」の構成員であるブローノ・ブチャラティでした。
ブチャラティはアバッキオを組織に勧誘。
テストに合格したアバッキオはパッショーネに入団したのでした。
アバッキオのスタンド能力「ムーディー・ブルース」!過去を巻き戻す!?意外と弱い?
アバッキオは戦闘色の強いブチャラティのチームの中で唯一戦闘よりも調査能力に長けた珍しいスタンド使いです。
スタンドの名前は「ムーディー・ブルース」
対象一つの行動をビデオテープの様に巻き戻すことができる能力です。
ムーディー・ブルースが指定した対象の姿に変化し、そこから過去の行動をリプレイして実際の動きや何を持っていたのかを再現することができます。
その際に動きの一時停止や早送りなどもできます。
動きをリプレイできる対象は人以外にもスタンドの動きも再現できます。
そこからスタンドの能力を推察することができるのです。
対象の能力は再現できるわけではなく、あくまで人間が再現可能な動きまでしかリプレイできません。
ですので瞬間移動の様な超常的な力は再現できないのです。
ですが作中ではムーディー・ブルースが手を切断された状態でも、手だけリプレイできたことから「再現可能な状態はスタンドの健康状態に左右されない」と思われます。
またムーディー・ブルースが遡って再現できる時間ですが、作中では15年前まで遡ることができます。
しかし、この能力には弱点があります。
リプレイ中はスタンドや本体が無防備になり危険であり、遡る時間が長い程その無防備な時間が長くなります。
他にもスタンド自身が戦闘能力がそこまで高いわけではないのも欠点の一つです。
本体のアバッキオ自身が腕っぷしが強いので本人が戦った方がまだいいかもしれません。
アバッキオの最後は死亡?ギャングとして生き続けた男の結末…
ここではアバッキオはどうなったのか、彼の結末を物語を簡単に追いながら説明していきます。
罪を背負い、組織に忠誠を誓った男はどのような運命を辿るのでしょうか。
組織への裏切り
ブチャラティ達のチームは幹部の座が一つ空いたことでその椅子に座る為に組織への上納金を修め、リーダーのブチャラティは幹部へと昇格します。
その後早速ボスから指令を受けます。
その内容はボスの娘を護衛しながら自分の元まで娘を連れてくることでした。
何故護衛が必要なのか、そしてわざわざボスの元まで行かなければならないのか、それには理由があります。
まず、ボスは秘密主義者です。
自身の正体は組織内でも知る者はおらず、名前から年齢、スタンド使いなのかも不明です。
その為ボスはメールでやり取りを行っています。
そして、ボスの娘であるトリッシュは組織に反旗を翻した者達から狙われています。
理由はボスの持つ麻薬ルートを手に入れより多くの利益を得る為です。
その為に娘を誘拐することで、刺客は正体不明のボスの手掛かりを得ようと考えたのです。
ここからアバッキオ達はボスからの最初で最後の指令が始まります。
アバッキオ達はボスの娘を狙う刺客を倒しながらボスからの指令をこなしていきます。
そしてブチャラティ達はボスへ娘を引き渡す方法について伝えられます。
そしてボスの指示通りの場所でブチャラティとトリッシュのみがボスの元へ向かうことを許されました。
しかしボスは自身の秘密がばれることを恐れ、初めから娘を殺すつもりでブチャラティ達に護衛を依頼したのでした。
その親にあるまじき行動にブチャラティは激高。
組織を離反することになり、アバッキオもブチャラティに付いて行く形で忠誠を誓った組織の元を去るのでした。
裏切りの代償
裏切りが発覚したことでアバッキオ達の元に次々とボスの親衛隊が刺客として襲ってきます。
それらを撃破し、ボスの手掛かりを探す一向。
そしてトリッシュの母から聞いたボスとの過去の話を基に生まれ故郷であるサルディニアに向かい、ボスの手掛かりを得ることになりました。
そこでムーディー・ブルースを使い、過去のボスをリプレイし顔を確認しようと考えたのです。
しかし15年も前のことなので巻き戻すのには時間がかかりました。
その間アバッキオは無防備なのでブチャラティ達が守っていたのですが、少し離れたところで敵がいることを確認。
ブチャラティ達は急いでその敵の正体を確認する為にその場を離れてしまいます。
アバッキオが一人になったそのタイミングでボスが強襲、アバッキオは腹に穴をあけられ殺害されてしまいました。
明日は アバッキオ の死亡日です。 pic.twitter.com/oAcnI38XBy
— JOJO記念日掲載 (@jojotannzyoubi_) April 4, 2025
後悔が向かう先
死んだと思われたアバッキオはいつの間にかレストランで食事を摂っていました。
食事中、彼は警官が何かしているのを見つけます。
訊けば警官は事件の捜査の一環として指紋を採取しているという。
そんな警官にアバッキオはまた質問します、「その行為が無駄に終わってしまったらどうするのか」と。
警官は「結果だけを求めず、真実に向かおうとしているから無駄じゃない」と言いながらアバッキオに向き合います。
その警官はアバッキオが過去に死なせてしまった同僚でした。
アバッキオはその同僚に懺悔し、仲間の元…つまり現世へ戻ろうとします。
そう、アバッキオがいた場所は「あの世」だったのです。
そしてアバッキオはもう現世へ戻れないと言われます。
同僚に諭され、アバッキオは残された仲間達に思いを託し、静かに眠りにつくのでした。