鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックといえば、2メートルを超えるごつい鎧の見た目と、あどけない話し方というギャップがすごいキャラクターです。
主人公のエドワードの弟ですが、背丈のあまりの違いに、世間では「鋼の錬金術師」と紹介されると必ずアルフォンスが勘違いされてしまいます。
兄であるエドワードと性格の面では正反対の部分が多く、温厚で礼儀正しく、猫が捨てられていると拾ってきてしまう優しさがあります。
エドワードに猫を拾ったことがばれると、拾ったところに戻してくるように言われてしまうので、鎧の中で飼おうとした、なんてこともありました。
そう、アルフォンスの鎧の中は、空っぽなのです。
彼の体は、エドワードと共に死んでしまった母親を錬金術で蘇らせようとした際、全て真理に持っていかれてしまったのです。
アルフォンスを何とか繋ぎとめようと、エドワードは自身の右腕を犠牲に、父親の書斎にあった鎧へと魂の定着させます。
その日からアルフォンスは眠ることも、食べることも、あたたかさや冷たさを感じることも失ってしまいました。
それでもエドワードと旅をする姿からは、年相応の可愛らしさが感じられます。
今回は、そんなアルフォンスの様々な姿をご紹介していきたいと思います。
また『鋼の錬金術師』を1巻から最終27巻まで無料で読みたい!という方に『鋼の錬金術師』を合法的に全巻無料で読む方法も併せてご紹介していきます。
最終回のネタバレの前に『鋼の錬金術師』を全巻無料で読む方法です。👇
鋼の錬金術師エンヴィーの正体や最後は死亡?弱い?マスタングとの因縁について解説
鋼の錬金術師グラトニーがかわいい!最後は死亡?正体や能力・強さ名言解説!
『鋼の錬金術師』最終回結末ネタバレ!漫画アニメのその後の最後はどうなった?
鋼の錬金術師ホムンクルスの強さや最後はどうなった?能力や目的を解説!
スカーの最後は死亡?名前や本名は?いいやつ?腕のタトゥーの能力や兄との絆を紹介!
キングブラッドレイ(ラース)の最後は死亡?過去や正体は?強すぎる能力や名言を紹介!
追記:『鋼の錬金術師』は、こちらのスクウェア・エニックスが運営する漫画アプリ『マンガUP!』にて、2022年9月30日まで無料で読むことができます。
2022年9月30日までの期間限定でありますが、無料で読めるのでまだ読んでいない方は読んでみてはいかがでしょうか?


『マンガUP!』はスクウェア・エニックスが運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
Contents
『鋼の錬金術師(ハガレン)』を全巻無料で読む方法は?
昨今、各出版社が漫画アプリに力を入れており、連載中のマンガでも漫画アプリを通して無料で読むことができます。
例えば、小学館が運営する漫画アプリ『サンデーうぇぶり』では、サンデー系列で連載中のマンガや過去の名作マンガに至るまで幅広く無料で読むことができます。(←1番オススメの漫画アプリ)
- 名探偵コナン
- YAIBA
- MAJOR(MAJOR2nd)
- からかい上手の高木さん
- あしたは土曜日
- ふだつきのキョーコちゃん
- 恋に恋するユカリちゃん
- くノ一ツバキの胸の内
- ドロヘドロ
- GS美神 極楽大作戦
- だがしかし
- よふかしのうた
- 犬夜叉
- らんま1/2
- 境界のRINNE
- うる星やつら
- MAO
- 今日から俺は
- 天使な小生意気
- お茶にごす
- 今際の国のアリス
- 焼きたて!!ジャぱん
- うえきの法則
- からくりサーカス
- 月光条例
- マギ
- 烈火の炎
- ダンスダンスダンスール
- H2
- タッチ
- MIX
- クロスゲーム
- ラフ(ROUGH)
- 信長協奏曲
- BE BLUES!~青になれ~
- 結界師
- スプリガン
- 名探偵コナン ゼロの日常
- 湯神くんには友達がいない
- アオイホノオ
- 葬送のフリーレン
- トニカクカワイイ
- ハヤテのごとく!
- 魔王城でおやすみ
- 古見さんはコニュ症です
- 土竜の唄
- チ。地球の運動について
- アオアシ
などなど…
しかし、『鋼の錬金術師』に関しては今現在、無料で読める漫画アプリはありません。
そこで漫画アプリではなく『鋼の錬金術師』を配信しているすべての電子書籍を調査すると、1つの電子書籍サービスを使って『鋼の錬金術師』を実質無料で全巻読む方法が見つかりました!
『コミックシーモア』には、新規ユーザーに対して2つの超お得な特典を用意しています。
それが以下の特典です。

特典①は、『コミックシーモア』に無料登録した方、全員に「50%OFFクーポン」を配布しています。
1冊どの漫画でも半額で購入できます。もちろん『鋼の錬金術師』の最終刊も半額で購入可能です。
50%OFFクーポンだけなら、他の電子書籍も特典として配布しているところが多いですが、『コミックシーモア』の超お得な特典は②の「月額メニュー登録で最大20000ポイントを後日お返し!」です。
簡単に説明すると、月額メニューを2ヶ月継続することで1ヶ月分のポイントが全額返ってくるという特典です。
月額メニューとは、毎月定額で『コミックシーモア』内のマンガを購入するために必要なポイントを買うシステムです。
普通に現金で購入するよりお得になるシステムです。


作品購入の時には、ポイントと現金の価格が表示されています。

「鋼の錬金術師」を1巻〜最終27巻まで普通に購入すると・・・12033pt(税込13234円)となります。
月額メニューは、月額22000円のコース(コミックシーモア20000)に加入すれば26000ptがもらえて、さらに翌月には特典②により20000ptが返ってきます!

使ったはずの12033ptが20000ptになって返還されるので実質全巻無料というわけですね!
『鋼の錬金術師』を実質全巻無料でお得に読みたい方は、月額メニュー「コミックシーモア20000」がオススメです。
筆者は、このシステムを使って、『鬼滅の刃』を実質全巻無料で読みました。
新規ユーザー限定の特典ですので、まだ『コミックシーモア』を利用したことない人は、活用することをオススメします。
・新規ユーザー限定で漫画1冊50%OFF!
・新規ユーザー限定で月額ポイント全部返還!
追記:『鋼の錬金術師』は、こちらのスクウェア・エニックスが運命する漫画アプリ『マンガUP!』にて、2022年9月30日まで無料で読むことができます。
2022年9月30日までの期間限定でありますが、無料で読めるのでまだ読んでいない方は読んでみてはいかがでしょうか?


『マンガUP!』はスクウェア・エニックスが運営する公式アプリなので安全に利用できます。アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。
オススメ漫画アプリ紹介
漫画アプリに関していうと、講談社が運営する『マガポケ』や小学館が運営する『マンガワン』も特にオススメです。
- 進撃の巨人
- フェアリーテイル
- 新宿スワン
- ドメスティックな彼女
- ダイヤのA
- DAYS
- ザ・ファブル
- 頭文字D
- ベイビーステップ
- ホームルーム
- ちはやふる
- トモダチゲーム
- カイジ
- Dreams
- 十字架のろくにん
- 可愛いだけじゃない式守さん
- お願い、脱がシて。
- 復讐の教科書
- ハコヅメ~交番女子の逆襲~
- デスティニーラバーズ
- 島耕作
- はじめの一歩
- 食糧人類
- 神さまの言うとおり
- 監獄学園(プリズンスクール)
- ランウェイで笑って
- 七つの大罪
- カメレオン
- ドラゴン桜
- 砂の栄冠
- のだめカンタービレ
- 亜人
- 鬼灯の冷徹
- ジパング
- 天空侵犯
- ハレ婚。
- マイホームヒーロー
- ナニワトモアレ
- 満州アヘンスクワッド
- 僕たちがやりました
- 親愛なる僕へ殺意をこめて
- 四月は君の嘘
- カッコウの許嫁
- 累
- RAVE
- ライアー×ライアー
- GIANT KILLING
- コウノドリ
- PとJK
- 彼岸島
- 君のいる町
- 好きっていいなよ
- エリアの騎士
- いぬやしき
- シャーマンキング
などなど…
- 闇金ウシジマくん
- アフロ田中
- 土竜の唄
- ケンガンアシュラ
- ケンガンオメガ
- 今際の国のアリス
- 青のオーケストラ
- 薬屋のひとりごと
- からかい上手の(元)高木さん
- ダンベル何キロ持てる?
- めぞん一刻
- プロミスシンデレラ
- おやすみプンプン
- 灼熱カバディ
- 送球ボーイズ
- バトルグラウンドワーカーズ
- 出会って5秒でバトル
- モブサイコ100
- 教え子がAV女優、監督がボク。
- 釣りバカ日誌
- ゾン100
- 裏バイト逃亡禁止
- 美味しんぼ
- 医龍
- イキガミ
- 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説
- 九条の大罪
などなど…
「無料でマンガを楽しみたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ダウンロードする際もお金はかかりません。
こちらの記事では、特にオススメする漫画アプリを厳選してランキング形式でご紹介しています。「無料で多くの漫画を読みたい」と思っている方はぜひ一読してみてください。
アニメ&実写映画『鋼の錬金術師(ハガレン)』をタダで視聴する方法は?
『鋼の錬金術師』は、アニメ化・実写映画化されており、そちらも大好評です。
こちらの「U-NEXT31日間無料体験」では、無料&高画質で『鋼の錬金術師(全話)』を視聴できるだけではなく、新作マンガや新作映画の購入に使用できる600円分のポイントがタダ貰えるので、特にオススメです。


安心、安全に『鋼の錬金術師』を無料で視聴した方は、「U-NEXT31日間無料体験」一択です。
「U-NEXT」の登録の仕方については、こちらのページをご参照ください。
U-NEXT31日間無料トライアルで貰える600円分のポイントを使って漫画をタダで購入する手順を紹介!U-NEXT登録方法も解説
無料体験は31日間以内に解約すればお金は一切かからないので、ご安心ください。
アルフォンスエルリックの体の行方は?その体が維持されているのは何故なのか?
アルフォンスの鎧の中は空っぽである理由は上で書いた通りです。
では、その体はいったいどこにいってしまったのかを、ここでは説明していきたいと思います。
ずばり、アルフォンスの体は真理の扉の向こうにあります。
二人が母親の錬成を行った際、アルフォンス自身が通行料として真理の扉の向こうへと持っていかれます。
それをエドワードは右腕の通行料を払うことで、魂だけを真理の扉から引っ張り出し、鎧へと定着させたのが、あの姿なのです。
エドワードは父親のホーエンハイムの言葉から、自分たちが錬成したものが母親本人ではなかったのではないかと考えます。
真実を確かめるため、母親の墓をピナコと共に掘り起こし、自分たちが作り出したものは、母親ではなかったことを確認します。
同じように死んだ存在を蘇らせようとした師匠へも確認を行います。
すでに失われているものは決して真理の扉から引っ張り出すことはできないということを、こうした結果から証明します。
そしてエドワードは母親の錬成の際、アルフォンスとエドワードの精神が混戦してしまったのではないかという仮説をたてます。
それは食事も睡眠もとることが出来ない状態のアルフォンスの体に、必要な栄養や睡眠を送っているのがエドワードなのではないかといいます。
この仮説が正しかったことを、エドワードはエンヴィーとリンと共に、グラトニーの内側である偽物の真理の扉から脱出する際に知ります。
エドワードは、真理の扉がある場所に、背中合わせの形で確かに人間の姿のアルフォンスの体を目にしたのです。
真理の扉の前にいたアルフォンスは、かなり痩せていましたが、確かに生きて成長しながら存在していることが確認できた瞬間でした。
アルフォンスエルリックの人間の姿は?
アルフォンスといえば鎧の姿を思い浮かべる人が多いかと思います。
では、人間である彼はいったいどんな姿なのか、知っていますか。
ここではアルフォンスの人間の姿の方を、詳しく書いていきたいと思います。
アルフォンスは、エドワードと同じく金髪で、目も同じく金色です。
父親似のアドワードとは逆に、母親であるトリシャに似た面差しをしています。
髪は短めが好みらしく、幼い時から後ろを刈り上げた髪型をしています。
真理の扉の前にいた長髪姿のアルフォンスは、貴重な姿と言えるかもしれません。
メイに本来の姿を聞かれた際には、「やさしい顔をしていて、スキっとさわやか金の短髪!兄さんよりもケンカもつよくて、ジェントルさ!」と力説していました。
【鋼の錬金術師】このシーンの良さが分かる人だけRT“ヴァン・ホーエンハイム”&“トリシャ・エルリック”&“エドワード・エルリック”&“アルフォンス・エルリック” pic.twitter.com/w2T0yKyW8w
— イメージマンガ画像特集? (@bexikysyryku) June 28, 2022
アルフォンスエルリックの最後は死亡?!賢者の石で人間の体に戻ったのか?
最終決戦の時、神を呑み込んだ“お父様”との戦闘で、エドワードの機械鎧(オートメイル)は粉々になってしまいます。
それでも立ち向かい、反撃を受けたエドワードは吹き飛ばされ、むき出しになっていた鉄骨に左腕を貫かれてしまします。
身動きが取れなくなっていたエドワードに、ゆっくりと迫る“お父様”を見て、アルフォンスは決意します。
アルフォンス自身は、戦闘でもともと負っていた欠損などに加え、メイを庇って“お父様”からの攻撃を受けたことにより、鎧が半壊していました。
そこでアルフォンスはメイに手伝ってもらい、自身の魂を真理の扉の奥へ返すことによって、あの時に通行料として払われたエドワードの右腕を再構築しようとします。
錬成は成功し、アルフォンスのおかげで両腕が揃ったエドワードは、その後“お父様”と決着をつけます。
戦闘が全て終わり、エドワードはアルフォンスの魂が、もう鎧の中にはないことを確認します。
リンとホーエンハイムは、残った賢者の石を使いアルフォンスを錬成しようと言います。
しかしエドワードは、元の姿に戻るためには賢者の石をつかわないことをアルフォンスと約束をしているからと断ります。
自分自身を通行料にすることも、残されたアルフォンスのことを思えばできません。
エドワードは考えた結果、人体錬成の錬成陣を使って真理の扉を開きます。
真理を前にしてエドワードは、なんと自身の中にある真理の扉を通行料にすることを選ぶのです。
真理の扉はすべての人のなかにあり、それがあるからこそ錬金術が使えたのです。
それを差し出すということは、錬金術をもう二度と使えなくなることを意味します。
しかしエドワードは「錬金術がなくても、みんながいる」と言い切り、真理の扉を開きます。
そして兄弟は、賢者の石を使うことなく、失った右腕と体を取り戻すことに成功したのでした。
ここ、「何をする気だ」から止めようとする流れは正にさっきの自分を追体験している訳で、たとえエドの言葉であろうと「アルフォンスを止められない」という事実を改めて突きつけられてるんだよなメイちゃん… pic.twitter.com/IF4TmtDzqj
— 鳩麦 (@hatomugi_x) February 3, 2021
意外に熱い?!アルフォンスエルリックの名言5選!
常には穏やかな性格のアルフォンスですが、自分の考えを曲げない頑固さも、自分の信じる正しさを押し通す強さも持ち合わせています。
そんな彼の、心に響く名台詞を5つ、紹介していきたいと思います。
①第2巻 雨の後より
「生き延びる可能性があるのにあえて死ぬ方を選ぶなんてバカのする事だ!!何度でも言ってやるさ!!生きて生きて生き延びて、もっと錬金術を研究すればボク達が元の体に戻る方法も・・・。ニーナみたいな不幸な娘を救う方法も見つかるかもしれないのに!!それなのにその可能性を投げ捨てて死ぬ方を選ぶなんて、そんなマネは絶対に許さない!!」
スカーに完敗し、身動きの取れないほど壊されたアルフォンスを、自分自身の命で見逃してもらおうとしたエドワードに対して、発せられた台詞です。
二人で元の体に戻るという約束を放り出そうとしたことよりも、たった一人の兄弟を失いかけた恐怖が、声を荒げさせた場面でした。
②第9巻 苦渋の錬金術師より
「ボクは他の人が犠牲になる位なら元の身体に戻らなくていい。どんな事があっても元の身体に戻るって決めたけど、ボクのせいで死んでしまう人がいるというなら、そんな身体はいらないよ」
お世話になったヒューズの死を知ったウィンリィは、彼の妻であるグレイシアにひとりで会いに行ってしまいます。
グレイシアからウィンリィがひどくショックを受けているので、迎えに来てあげてほしいとホテルに連絡が入ります。
電話を切ったあと、すぐにエドワードはホテルを出ていこうとします。
ヒューズが何故死ななくてはならなかったのかを、全て話すことを決意したエドワードは、アルフォンスにはホテルに残っているように言います。
しかしアルフォンスは、一緒に行くと言い張り、その背中を追いかけます。
この問題は二人で背負うものだと言ったアルフォンスは、そして上の言葉を続けます。
アルフォンスの優しさが、苦しさと共ににじみ出る台詞です。
③第11巻 名前の無い墓より
「母さんを・・・母さんをあんな姿にして殺したのはボクだ・・・と!ずっとずっと怖くて言えなかった・・・!!兄さんありがとう。ボクは母さんを殺してはいなかった・・・・!!」
墓を掘り起こし、そこに埋まっていた骨などから兄弟が錬成したものは彼らの母親ではなかったことが分かります。
その事実をアルフォンスに伝えたエドワードに、アルフォンスは泣くように顔を両手で覆い、上の台詞をこぼします。
アルフォンスは鎧へ魂が定着する前に、二人が錬成したものの中に一度魂が入るという経験をしていました。
直後、拒否反応を起こし、錬成したものは息を引き取り、アルフォンスの魂は鎧へと定着されるのでした。
アルフォンスはこの記憶を取り戻してから、自分が母親を死なせてしまったのだと罪悪感に苛まれていました。
しかしあの錬成されたものが母親ではなかったことを知り、二度母親を死においやったのではなかったと安堵した瞬間でした。
④第23巻 皆の力より
「なんで二択なの?「元の身体に戻って皆を救えない」のと「元の身体は諦めて皆を救う」の二つのだけじゃないだろ。なんで「元の身体を取り戻してかつ皆も救う」が選択肢に無いんだよ」
アルフォンスはハインケルから渡された賢者の石を使用し、なんとかプライドを捕獲することに成功します。
それを目にして「その石があればもとの姿に戻ることもできたのに、みんなを助けてその夢を諦めるのですか」とキンブリーは尋ねます。
その言葉に対するアルフォンスの答えが上の台詞です。
絶対に自分たちの納得のいく形でもとの姿に戻るという、強い意志が感じられる台詞です。
⑤27巻 旅路の果てより
「10もらったら自分の1を上乗せして11にして次の人へ渡す。小さいけど僕達が辿りついた「等価交換を否定する新しい法則」です。」
戦いが終わり、もとの体に戻れたアルフォンスはグレイシアのもとへ出向き、今までの感謝と、これからの生き方を語ります。
錬金術だけでは助けることが出来なかった女の子が忘れられず、いつか彼女のような存在を救うことが出来るように、また旅に出ること、その中でこの新しい法則を証明していくことを語ります。
ここまで錬金術によって絶望も希望も味わった兄弟だからこそ、辿りついた台詞でした。
最終回のその後をネタバレ!アルフォンスエルリックはメイと結婚していた?
アルフォンスは体を取り戻し、リハビリを終えてエドワードと共にリゼンブールのウィンリィと、彼女の祖母であるピナコの待つ家へと帰り着きます。
それから二年後、アルフォンスとエドワードはそれぞれ東西に分かれて、世界の様々な知識を学ぶための旅にでます。
アルフォンスは、合成獣(キメラ)であるザンパノとジェルソと共に東のシン国へ向かう場面で終わります。
物語りはここで終わりなのですが、その後のページで、何枚かの写真が提示されます。
その中の一枚に、大人になったエドが、よく似た幼い子供を抱き上げてカメラに向かって笑顔を向けている写真があります。
彼の隣には赤ん坊を抱いたウィンリィ、そして二人の後ろにはアルフォンスとメイの幸せそうな姿がありました。
明言はありませんが、シン国へ渡ったアルフォンスは錬丹術師であるメイのもとで、錬丹術を学んだのではないかと思われます。
メイはもともとアルフォンスに対して好意を持っている様子だったので、はっきりとは描かれていませんが、この二人が結ばれたという将来も十分あり得る未来なのではないでしょうか。